1. トップ
  2. 恋愛
  3. 好きなの?付き合う気あるの?彼の本気度を探る方法

好きなの?付き合う気あるの?彼の本気度を探る方法

  • 2020.2.10
  • 2884 views

嫌われているとは思わないけれど、だからといって愛されている確信も持てない。そんなとき、「ハッキリしてよ」とイライラしてしまいますよね。

でも、一方的に彼を問い詰めるのは逆効果です。追えば追うほど逃げるかもしれません。

曖昧な彼の本気度はどうやってはかればいいんでしょう?

好きなの?付き合う気あるの?彼の本気度を探る方法

LINEや電話をしばらく断つ

自分から連絡しない。

これで彼の気持ちは大体見えてくるでしょう。「私のこと好きなの?どう思っているの?」と直接聞くより本音がわかります。

なぜなら、彼が本気であなたのことを好きなら、とくに用事がなくても連絡してくるから。

彼女にしたいと思っている人がいきなり連絡がないと、彼は慌てて「元気?」「どうかした?」とLINEや電話をしてくるはず。

自分に置き換えてみるとわかりやすいですよね。好きな人とはいつでも繋がっていたいし、声を聴きたいと思うのはみんな同じ。

そんな彼と仲良くLINEしていたのに、急にメッセージがこなくなったら?

「私、何か悪いこと言ったかな?」「風邪を引いて寝込んでいるのかな?」と心配して、いても立っても居られなくなるはず。彼があなたを本当に好きだったら、同じ気持ちになるのです。

いっぽうで、連絡をしなくなったら彼と疎遠になった場合、向こうはただの友だちとしか見ていなかったと言えますね。

いままで仲良くできたのは、「彼がマメなタイプだったから」か、あるいは「寂しくて誰かと話がしたかったから」かもしれませんよ。

まずは2週間連絡せずに…

彼に連絡をしなくなるとして、沈黙する目安は長くて2週間かと。

彼の本気度が高ければ数日で連絡が来るでしょうし、たとえLINE不精なタイプでも、2週間もすればさすがにあせってくるはずです。

……ただそうなると、多くの女性は「2週間も彼と話せないのはつらい」と思うかもしれません。

確かにその通り。職場が一緒だったり、近所に住んでいたりしない限り、彼と接点がなくなってしまうのですから。

でも、彼と付き合えるのか、ただの友だちで終わるのかは、沈黙しなければ見えてこないでしょう。

曖昧な状態にけじめをつけるなら、寂しさや不安をうまく乗りこなしつつ待つことが大切ですよ。

2週間経っても彼から連絡がない場合

2週間待っても音沙汰がない場合、残念ながら彼はあなたと付き合う気がないと言えます。

「まさか彼が好きじゃないなんて」と疑いたくなり、彼が離れていかないように追いかけたくなるかもしれません。でも「彼の気持ちを知りたい。曖昧な状態を脱したい」と考えて沈黙したなら追いかけないようにしましょう。

もしあなたから追いかけてしまったら、また曖昧な状態が続いてイライラは終わらないなんてことも……。

2週間以上もほったらかしにする彼との間には、いま以上の関係は望めないですよ。彼に本気の恋心はないと判断して、そのまま疎遠になるのが賢明でしょう。

男性は本気で好きならちゃんと言う

男性は本気で好きな女性を放置するようなことはしません。

彼女にしたいと思えば、すぐに自分のものにして他の人に取られないように動きます。

大人になればハッキリした告白もなく付き合うケースが多いですが、男性は「絶対に彼女にしたい。誰にも取られたくない」と思ったら自分から言うでしょう。

曖昧な関係とは、彼女を独り占めする気がない。自分以外の男性が彼女にアプローチしても構わない……と言っているようなもの。

真剣にお付き合いしたい女性には、男性はしっかり告白をするのです。

彼から連絡が来たけどイマイチ…どうする?

彼から連絡が来たけどイマイチ…どうする?

2週間経つかどうかのタイミングで彼から連絡が来たものの、明らかにテンションが低い場合は、彼の心は揺れています。

「このまま縁が切れるのは嫌だ。でも、本命彼女として付き合うほどでもない」

……つまり「キープしたい」。これが本音です。

なので、ハッキリと判断ができない場合はストレートに聞くのがおすすめです。

彼の本音は結局「キープしたい」がためで、あなたには良い顔を見せながらも、自分から決定的な言葉は言わないでしょう。待っていても曖昧な状態が続くだけですから。

熱量は低くても彼に恋心があるなら、お試しで付き合うことを提案するのも一つの手ですし、中途半端な態度に白けるなら彼を見限るのもアリでしょう。

曖昧な関係を抜け出すのに必要なこと

曖昧な関係を抜け出すには潔さが大切です。

彼が自分に本気だとわかればいいのですが、必ずしも相思相愛になれるとは限りません。もし最悪のケースが見えてきたとき、彼をスパッと諦められるでしょうか?

「まだ可能性があるのでは?」と中途半端に彼とつながり続けると、宙ぶらりんの状態から抜け出せなくなってしまいます。

曖昧な関係を抜け出すとは、“付き合うor諦める”をハッキリ判断すること。“100か0か?”の決断をくだすことでもあります。

彼の本気度を探るなら、そのあたりの覚悟を固めてから強い態度で挑むのがいいですよ。

(沙木貴咲/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる