1. トップ
  2. ファッション
  3. プチプラパンツ特集♡【ユニクロ・GU・しまむら】のパンツは着回し力も大!

プチプラパンツ特集♡【ユニクロ・GU・しまむら】のパンツは着回し力も大!

  • 2020.2.9
  • 12996 views

ユニクロ・GU・しまむらのプチプラパンツ特集

今回は、ユニクロ・GU・しまむらでゲットできるプチプラパンツを、おしゃれさんたちの着こなし例とともにいくつかまとめてご紹介します。

お買い物の際だけでなく、毎日のコーディネートの参考にもなりますよ。

これからパンツの買い足しを考えている方やプチプラコーデをおしゃれに見せたい方は、ぜひ最後までチェックしてお気に入りのアイテムやコーディネートを探してみてください。

ユニクロのパンツ

ユニクロのパンツ
出典:https://wear.jp/(外部リンク)ユニクロのパンツ

カジュアルコーデに欠かせないデニムパンツは、何本持っていても困らないから、ユニクロでもプチプラゲットしておきたいですね。

濃色のものなら高見え感抜群です。

ユニクロのパンツ2
出典:https://wear.jp/(外部リンク)ユニクロのパンツ2

明るいカラーのパンツで着映えするのが人気の今年。

さわやかな印象のグリーンは、重たく見えがちな冬コーデを軽やかに見せて周りと差をつけてくれますよ。

ユニクロのパンツ3
出典:https://wear.jp/(外部リンク)ユニクロのパンツ3

引き締め感のある黒なら、ワイドなシルエットでも着膨れや膨張感が気になりません。

ユニクロのワイドパンツはハイウエストだから、コーデがすっきりまとまりますよ。

ユニクロのパンツ4
出典:https://wear.jp/(外部リンク)ユニクロのパンツ4

ユニクロの黒スキニーにロングブーツを合わせて脚長効果を発揮。

ボリュームのあるアウターを合わせても、バランスの取れた着こなしに仕上がっていますね。

ユニクロのパンツ5
出典:https://wear.jp/(外部リンク)ユニクロのパンツ5

冬は暗めのカラーを選ぶことが多いですが、さっぱりとしたホワイトパンツで軽やかに見せるのもいいですね。

シンプルなコーディネートもパッと明るく見えます。

GUのパンツ

GUのパンツ
出典:https://wear.jp/(外部リンク)GUのパンツ

着心地が楽ちんなリブニットパンツ。

GUのリブニットパンツは裾にスリットが入っているので、こなれ感が感じられて部屋着っぽさのない着こなしが叶うんです。

GUのパンツ2
出典:https://wear.jp/(外部リンク)GUのパンツ2

明るめのパープルで、カジュアルなワイドパンツをレディライクに。

ピンクに近い色味ですが、ワイドパンツなら甘さ控えめで大人女性でも扱いやすいですね。

GUのパンツ3
出典:https://wear.jp/(外部リンク)GUのパンツ3

コーデュロイ素材のパンツは、シーズンライクなコーディネートを作ってくれます。

トレンドカラーのパープルも、シンプルなコーディネートをおしゃれに見せてくれていますね。

GUのパンツ4
出典:https://wear.jp/(外部リンク)GUのパンツ4

スモーキーな色合いのグリーンは、存在感がありながらも落ち着いた印象で大人女性におすすめです。

派手すぎないから、柄ニットとも合わせやすいですね。

GUのパンツ6
出典:https://wear.jp/(外部リンク)GUのパンツ6

チェック柄のパンツは、マニッシュな雰囲気できちんと感が感じられるので、GUのプチプラパンツでも高見えするんです。

ワントーンコーデが地味見えしないのもうれしいですね。

しまむらのパンツ

しまむらのパンツ
出典:https://wear.jp/(外部リンク)しまむらのパンツ

深みのあるブラウンのパンツは、合わせるトップスや小物を選ばないからデイリーに活躍してくれますよ。

小物をアクセントにすれば、存在感のある着こなしが叶います。

しまむらのパンツ2
出典:https://wear.jp/(外部リンク)しまむらのパンツ2

さっぱりとしたホワイトパンツに合わせると、明るいカラーのトップスをよりきれいに映えますね。

着映え効果倍増なので、しまむらのホワイトパンツもゲットしておきたいです。

しまむらのパンツa
出典:https://wear.jp/(外部リンク)しまむらのパンツa

オーバーサイズのシャツジャケットにワイドパンツを合わせたカジュアル感強めなコーディネート。

でも、しまむらのワイドパンツはセンタープレス入りだから大人っぽさも感じられますね。

しまむらのパンツ53
出典:https://wear.jp/(外部リンク)しまむらのパンツ53

パンツなのに女性らしいコーディネートを作ってくれるプリーツパンツ。

プリーツのおかげで、シンプルなコーディネートも華やぎます。

プリーツが上品さを演出してくれるから、ワイドなシルエットでもラフになりすぎないのもうれしいポイント。

しまむらのパンツt
出典:https://wear.jp/(外部リンク)しまむらのパンツt

光沢のある素材で、存在感のあるコーディネートを作ってくれるサテンパンツ。

サテンの光沢は、上品さを演出してカジュアルなコーディネートも大人っぽく仕上げてくれますよ。

プチプラパンツでおしゃれな着こなしを

いかがでしたか?気になるアイテムやコーディネートはあったでしょうか?

どのパンツも、それぞれのブランドでプチプラゲットできちゃいます。気になるアイテムは、ぜひ店頭で直接チェックしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる