1. トップ
  2. グルメ
  3. 絶対に喜ばれる、最高の手土産3選【文筆家 甲斐みのりさん推薦】

絶対に喜ばれる、最高の手土産3選【文筆家 甲斐みのりさん推薦】

  • 2020.2.10
  • 19283 views

今回は、文筆家 甲斐みのりさんに、おすすめのお持たせをお伺いしました。

【女子ウケ】
亀屋良長のスライスようかん

「京都でまとめ買いをして、沢山の人に配りました。お取り寄せもでき、ちょっとしたお礼にも喜ばれるはず」

創業210年を超える京都の菓子司が提案するのは、これまでにない楽しみ方ができる新しい羊羹。丹波大納言小豆を使った粒餡の羊羹をスライスチーズのような薄いシート状にして、中央に塩を効かせたバター羊羹をあしらって。食パンにのせてトースターでこんがり焼くと、餡がとろける小倉バタートーストが出来上がり! たっぷりと散らしたケシの実も香ばしいアクセントに。
2枚入り/¥500

亀屋良長
京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
☎075-221-2005 E9:00~18:00 無休(1/1、2を除く)
https://kameya-yoshinaga.com/

【激レア】
ゼリーのイエのデコレーションモアリッチ

「すぐに売り切れになってしまう貴重なゼリー。味わいだけでなく目も存分に楽しませてくれます」

キラキラとした彩りと、手作りならではの味わいがどこかノスタルジックなゼリーの専門店。カラフルなキューブ形ゼリーをちりばめた、直径約15㎝の一品は主役級の華やかさです。ミルクとフルーツゼリーの7層仕立てのベースには丸いムースを入れていて、切り分けても「わぁ」と歓声が上がるほど。
オンラインショップのみの取り扱い、注文受付日と数量に限りがあります。¥3,600(税込み)

ゼリーのイエ
福島県いわき市小名浜寺廻町7-16
☎0246-54-2431 9:00~15:00(なくなり次第終了) 休:土・日曜、祝日
https://www.zerry-house.com/

【超王道】
アトリエうかいのフールセック・サレ缶

「お菓子という概念を超え、料理のような上品さと旨みを感じるほど。年齢や性別問わず喜ばれるので重宝します」

手土産として定番のクッキー缶を選ぶなら、サレ=塩気のあるフレーバー揃いの一品はいかが? ローストオニオンやマッシュポテトなどを練り込み、ハーブとスパイスを効かせたサブレ、トマトメレンゲに枝豆クラッカー、ごぼうが香る糖衣がけアーモンド…味わいや香り、食感も様々なラインナップはワインやシャンパンに相性抜群。甘いものを好まない方へのギフトにも。¥2,500(税込み)

アトリエうかい
たまプラーザ 神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-10モリテックスたまプラーザビル1F
☎045-507-8686 11:00~19:30 休:日曜
https://www.ukai.co.jp/atelier/

文筆家 / 甲斐みのりさん
旅、散歩、お菓子、地元パン、手土産、クラシックホテルや雑貨などを主な題材として執筆。食や店、風景、人などを通して、その土地の魅力を再発見することを得意とし、近著に『東京で
お酒を飲むならば』(祥伝社黄金文庫)、『アイスの旅』(グラフィック社)などがある。

撮影/安井真喜子 取材/首藤奈穂

元記事で読む
の記事をもっとみる