1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【医師監修】生理が来ない! 不安な時にチェックしたいポイント

【医師監修】生理が来ない! 不安な時にチェックしたいポイント

  • 2020.2.1
  • 12051 views



いつもは規則正しくやってくる生理が来ないとき、妊娠の可能性を考えるのは自然なこと。でも、生理が遅れているからといって、おなかに赤ちゃんがいるとも限らないのです。

ここでは、生理が来ないことに不安を感じている人に向けて、妊娠以外で生理が遅れる理由や妊娠の超初期症状についてご紹介します。

【監修】
イシハラクリニック副院長 石原新菜 先生


小学校は2年生までスイスで過ごし、その後、高校卒業まで静岡県伊東市で育つ。2000年4月帝京大学医学部に入学。2006年3月卒業、同大学病院で2年間の研修医を経て、現在父、石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。

著書に、13万部を超えるベストセラーとなった『病気にならない蒸し生姜健康法』(アスコム健康BOOKS)をはじめ、『「体を温める」と子どもは病気にならない』(PHP研究所)等30冊を数える。


■不安! 生理が来ない理由は妊娠だけではない
妊娠を期待する人もいれば、妊娠の可能性を考えて不安になる人がいるのも事実。まだ学生だから子どもができても育てられない、彼氏にどう打ち明けたらいいのと悩む人もいるでしょう。

でも、妊娠を疑うのはまだ早いかもしれません。実は、生理が来ない理由は妊娠のほかにもあるのです。

▼そもそも生理とは?


生理とは女性特有の生理現象で、約1カ月の間隔でおこり、3~7日続く子宮内膜からの周期的な出血のことをいいます。

11~13歳の頃に始まり、閉経まで 30~40年間ほど続きます。医学用語では「月経」といいますが、一般的には「生理」などと呼ばれます。

生理のときに経血として出てくるものは、もとは子宮内膜という子宮の組織だったもの。子宮内膜は受精卵の着床にそなえて厚くなるのですが、受精しなかった場合は不要になります。

すると、子宮内膜は子宮からはがれ落ち、体の外に排出されます。これが生理です。つまり、生理は妊娠しなかったからこそ起こる現象なのです。

参考サイト:日本産婦人科学会「HUMAN+」

▼妊娠以外の生理が来ない理由


生理が来ないのは妊娠したからだと思いがちですが、実はほかにも理由があります。

排卵が遅れていた


生理が起こるのは、排卵から2週間たっても受精しなかったとき。が、そもそも排卵がなければ、生理だって起こりません。生理が来ないのは妊娠が原因ではなく、生理周期が乱れていたせいで、いつもより排卵が遅かっただけという可能性もあります。

とくに思春期の女の子は大人と比べて成長が未熟なため、生理周期や排卵が乱れがち。初潮からまもない中学生や高校生なら、生理が遅れることもめずらしいことではありません。

過度のストレス


排卵を司る脳下垂体はストレスを受けやすいもの。「生理が遅れている」という不安だって、脳下垂体に影響を与えているかもしれません。

就職活動で不安を抱えていたり、仕事が忙しかったりと、現代人はストレスフルな生活を送っています。強いストレスを受け続けるとホルモンバランスが崩れ、生理が遅れることもあります。

また、過度なダイエットも生理が遅れる原因に。栄養が不足した状態では妊娠に耐えられないと脳が判断し、妊娠しないように排卵や女性ホルモンの分泌を止めてしまいます。つまりは妊娠していないにも関わらず、生理がストップすることに。健康のためにも、無理なダイエットはやめましょう。

子宮や卵巣のトラブル


生理が遅れる原因として、病気が潜んでいる場合もあります。代表的なものは、子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)の2つです。

子宮内膜症
本来あるべき子宮の内側以外の場所に子宮内膜ができて発育する病気。増殖して月経血が排出されずに体内に溜まったり、周囲の組織と癒着して痛みが出たり、不妊の原因になることもあります。20~30代の女性に発症することが多い。

多嚢胞性卵巣症候群
卵胞をうまく排卵できない状態。排卵が起こらないため、生理が遅れてしまいます。多くの女性に見られますが、完治がむずかしい病気です。早期発見できれば悪化が防げるので、気になったらすぐに病院に行きましょう。

参考サイト:日本産科婦人科学会「子宮内膜症」







■生理が来ないのが不安な時に知りたい妊娠超初期の症状

▼妊娠超初期とは


「妊娠初期」は、妊娠が判明した時点の妊娠2カ月(妊娠4、5週)から妊娠4カ月(妊娠15週)までのことをいいます。対して「妊娠超初期」とは、妊娠初期よりもさらに前の段階です。

妊娠がわかったときにはすでに妊娠2カ月だなんてびっくりする人もいるかもしれませんね。妊娠週は、最後に生理があった週を基準として数えます。生理があった週を妊娠0週とすると、2週目に排卵して受精、3週目に着床して妊娠となります。

着床して妊娠が成立しても、妊娠3週の時点では生理開始予定日の前であることから、生理の遅れを理由に妊娠に気がつく人はいないはず。“妊娠”というワードが使われていながらも、妊娠超初期は妊娠が判明していないことも多い時期なのです。

▼妊娠超初期の症状


妊娠超初期とはいえ、すでに妊娠時の不快な症状を感じる人もいます。妊娠超初期症状は生理前に感じる月経前症候群(PMS)の症状とも似ているため、この時点で妊娠したかどうかを判断するのはむずかしいかもしれません。


妊娠超初期の症状
吐き気、腹痛、胸の張り、少量の出血、倦怠感、眠気、気分の落ち込み、イライラ

月経前症候群(PMS)の症状
情緒不安定、イライラ、抑うつ、不安、眠気、倦怠感、腹痛、頭痛、乳房の張り

PMSだけではなく、妊娠超初期症状は風邪の症状ともよく似ています。体のだるさや熱っぽさを感じる人も。生理前の症状がいつもと違うと感じたら、病院で診察を受けましょう。

参考サイト:日本産科婦人科学会「子宮内膜症」



■生理が来なくて不安ならチェックしておきたいポイント
生理が来なくてモヤモヤ…。生理が遅れている理由を見つけて、気分をスッキリと解消しましょう。

▼ポイント1:前回の生理日や生理周期をチェック


先月の生理がいつ始まって、何日間続いたか覚えていますか?

生理の周期が25日~38日であれば、正常な生理周期といえます。生理開始日が1週間早まったり遅れたりする程度なら、さほど心配はありません。とくに、初潮を迎えてから3年以内の中学生や高校生にとって生理不順はよくあること。あまり心配しすぎないでくださいね。

生理周期が規則的になる20代以上になっても不規則のままで気になる場合は病院にかかりましょう。

▼ポイント2:病気の可能性がないか確認


妊娠していないのに生理が遅れている場合、病気の疑いがあるのは前にご紹介した通り。無月経の状態を放っておくと、さらなる病気を招いたり不妊の原因になることもあるので治療が必要です。

子宮内膜症の症状が進むと、腰痛や下腹部痛、性交痛、排便痛が出ることが。また、多嚢胞性卵巣症候群は男性ホルモンが多くなるため、ニキビが増えたり毛深くなることがあります。気になる症状があったら、早めに婦人科を受診しましょう。

参考サイト:日本医科大学付属病院「子宮内膜症が心配な方」

▼ポイント3:PMSと妊娠超初期の見分け方を押さえておこう


先にも触れたように、妊娠超初期と月経前症候群の症状はとてもよく似ています。個人差もあることから、素人が見分けるのはむずかしいかもしれません。

しかし、普段から基礎体温をつけていれば、不快な症状が妊娠によるものか、それともPMSによるものなのかを見分けることができます。高温期が2週間以上続いていれば、妊娠の可能性が。自分の体の変化について知るためにも、普段から基礎体温をつけておくといいかもしれませんね。

基礎体温をつけていないけれど妊娠しているかどうかを知りたいという人は、市販の妊娠検査薬を使ってみましょう。生理開始予定日から使える妊娠検査薬を使えば、手っ取り早く結果を知ることができます。

■まとめ
生理が遅れる原因はさまざま。妊娠している以外にも、隠れた病気やストレスでも生理が遅れることがわかりました。
女性の心と体はとてもデリケートで、ささいなことにも影響を受けることがあります。

現代において、ストレスを受けることなく生活するのはむずかしいもの。だからこそ、ストレスを受けても、ため過ぎないことが大切。自分の体の状態をきちんと知り、心地よくなるように導く努力しましょう。

参考資料:
・日本産婦人科学会
・日本医科大学付属病院

(河野能子)

元記事で読む
の記事をもっとみる