1. トップ
  2. 恋愛
  3. 新しい環境に不安! 先輩ママが語る「幼稚園デビュー」成功のコツ3つ

新しい環境に不安! 先輩ママが語る「幼稚園デビュー」成功のコツ3つ

  • 2015.4.9
  • 6829 views

【ママからのご相談】

3歳の娘を子育て中の主婦です。この春からついに娘は幼稚園デビューすることになり準備に追われています。制服や持ち物の準備はできますが、心の準備が中々整いません。 新しい世界で、娘は楽しいことも不安なこともあるように、母親であるわたし自身も不安でたまりません。環境の変化に、どうやって対応していけば良いのでしょうか。

●A. 不安なのは2人とも同じ。しっかりコミュニケーションをとりましょう。

ご相談ありがとうございます。どっふぃーです。

新しい世界が拓けるとき……それは、希望でいっぱいな反面不安でもいっぱいですよね。子どもも親も、それは同じだと思います。先輩ママたちは、一体どのようにして環境の変化に対応していったのでしょうか。お話を伺ってみました。

●考えてもキリの無いことは、考えない!

『環境が変わるときって、先のことがとにかく気になりませんか? ああなったらどうしよう、こうなったらどうしよう……そう考えて夜中まで主人とケンカしてしまったり……だからわが家では、考えても結局どうなるかわからないようなことは考えないようにすることに決めました。予想をして対策を打てることには考えますが、そうではないことは起こってから考えます。そうしないと、不安で一歩も前に進めないと思うんです』(3歳9か月の男の子のママ)

確かに、やってみなければわからないことって本当に気になってしまいますよね。でも、気にしたところでなにもわからない……結局、悩み損ということです。対策の打ちようのない先の悩みには、思い切って“悩むのが必要になるまで考えない”というのも一種の選択なのだと思います。

●毎日可能な限り、子どもの話を“目を見て”聞くこと

『子どもにとって初めての社会は保育園。うちの子は2歳から保育園に通っていますが、つたない言葉で楽しかったこと、イヤだったことを母である私に一生懸命に伝えようとしてくれました。“目は口ほどにモノを言う”という言葉があるように、子どもの目を見て話を聞くことで、子どもの気持ちに寄り添うことができると思います。ですから私は、子どもが大きくなった今でも目を見て話をするように言って躾をすると同時に、自分もなにかやりながらではなく手を止めて子どもの話を聞くようにしています。そうすることで、自然とその環境について理解を深められスムーズに慣れてこれたと感じていますよ』(8歳の男の子のママ)

ママってとても忙しいですから、子どもが、「ねぇねぇ」と話しかけてきたときでも、ついなにかやりながら聞いてしまうことがあると思います。でも、このママさんのお話の通り可能な限りわが子の目を見て話を聞くことが一番大切だということがわかりました。

●礼儀、挨拶さえしっかりとして恥ずかしくないように

「子も親も、社会で恥ずかしい思いをしないようにするには“挨拶”と“礼儀”をしっかりとすることだと思うんですよね。常識と良識の無い人とは関わり合いを持ちたくないと思うのが普通ですから……家で、きちんと挨拶できるよう徹底して躾をして、自分自身も恥ずかしくないような言葉づかいや身だしなみを心がけています。そうすれば、トラブルに巻き込まれることも少ないですし、同じような価値観のママと知り合うことができて、環境にも慣れ楽しめるようになりました」(4歳2か月の男の子のママ)

挨拶、礼儀、身だしなみ……やって当たり前、できて当然といったことことが一番難しかったりするものです。子どもの教育的にも、親である自分自身が心がけ実践することで成長できそうですね。結果、環境にも慣れトラブルを避けられるとは!

ぜひ、実践していただきたいと思います!

●ライター/どっふぃー(船舶料理士)

元海上保安庁職員。海のコックさんをしながら人命救助業務に従事していた変わり者。出産後、夫の転勤のため泣く泣く退職し、現在は一姫二太郎のママ。「人の役に立ちたい!」という気持ちは主婦になった今もブレず、現在はフリーライターとして多方面に記事を執筆中。“ためになる記事、役に立つ記事”を広く世に配信すべく、日々執筆活動をしています。

の記事をもっとみる