1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【IKEA】の新聞ラックは大人気の商品★使い方を徹底解説します!

【IKEA】の新聞ラックは大人気の商品★使い方を徹底解説します!

  • 2020.1.14
  • 20641 views

新聞ラックが便利すぎる♡

IKEAの人気商品である新聞ラックをご存じですか?壁に取り付けて書類の収納に使うものなのですが、驚くほど使い勝手が良いアイテムなんです。

今回はどのように使うのかについて解説いたしますので、ぜひ最後までご覧ください。活用方法を知れば知るほど、欲しくなること間違いなし!

新聞ラックの使い方を解説!

おたよりの収納

新聞ラックに学校からのお便りを収納。そのまま入れるのではなく、クリアファイルの底を切ったものを中に入れています。

しっかりラベリングしてあげることによって、どこに何が入っているのか分かりますね。

携帯の充電ステーション

新聞ラックのうちの1つを使って、携帯の充電ステーションを作っています。

石膏ボード用のフックを壁に取り付け、フック穴を引っ掛けるだけでOKという手軽さが魅力ですね。下に開いている穴からコードを出せて便利です。

おたよりを収納

学校からのお便りを入れるのに使っています。5段あるので、メモ用紙にするものや学校でもらってきたお便りなど、しっかり分別して管理ができます。

子供でも入れやすい場所においてあげることで、お母さんの手間も省けますよ。

無印グッズを使って吊るす収納

壁に穴を開けたくない方は、無印の扉につけられるフックを引っ掛けて吊るす方法もあります。

新聞ラックはフックを掛けられる穴が空いているので、アイデア次第でいろいろな使い方ができますね。

各個人のプリントを収納

5段に分かれているので、子供の人数が多い方は1人につき1段を使うようにしましょう。

各個人でプリント類をまとめられるので、お母さんは管理がしやすくなりますよ。子供のプリントだけではなく、郵便物の管理にも使えます。

カウンターの上で管理

新聞ラックは見えない場所だけではなく、勉強場所のカウンターの上に取り付けて管理することも可能。

真っ白でシンプルなデザインなので、勉強机の上に設置しても目立たず馴染んでくれます。子供の勉強用品を収納しても良いですね。

中身を見せずに収納

新聞ラックは中身が少し見えてしまうので、セリアの個別フォルダを前の部分に入れましょう。

個別フォルダを1番前に入れればスッキリして見えます。キッチン周辺に取り付けることによって、お便りの管理もしやすくなりますね。

冷蔵庫横に収納する

マグネットを使って冷蔵庫の横に収納するのもおすすめです。

キッチンは過ごす時間が長い場所でもあるので、そういった所にお便りなどを収納しておくと動線が短くなります。

冷蔵庫の隣は、目立ちにくいという点も良いですよね。

ラベリングで分かりやすく収納

いろいろなものを収納するのであれば、ラベリングをして分かりやすく収納してあげるのがおすすめです。

入っているものを明確にすることで、より新聞ラックが使いやすくなります。モノトーンカラーがかっこいいですね。

黒い個別フォルダでかっこよく収納

黒い個別フォルダを選べば、白黒でかっこいい収納になります。

中身を完全に隠せるので、リビングなど見える場所に収納したい方にもおすすめの方法です。家族みんなが使いやすい場所を選んで設置しましょう。

新聞ラックを活用しよう!

新聞ラックは紙類を整理するのにぴったりのアイテムです。

ただ単に使い勝手が良いのではなく見た目もスタイリッシュなので、インテリアにも馴染んでくれます。お値段もリーズナブルなので、取り入れやすくおすすめ。

元記事で読む
の記事をもっとみる