1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【トイトレ挫折編】母の作戦と願いむなしく…トイトレが休止に追い込まれた出来事とは!?【何しよ? 遊び発見伝 Vol.4】

【トイトレ挫折編】母の作戦と願いむなしく…トイトレが休止に追い込まれた出来事とは!?【何しよ? 遊び発見伝 Vol.4】

  • 2020.1.12
  • 53801 views

こんにちは、眠井アヒルです~! 実は最近、娘のトイレトレーニングが終わりました。

オムツ、ほぼ卒業~!
(夜は念のためまだつけてますが)

パンツをうっとりと眺める娘…をうっとりと眺める私。なぜなら、ここまで来るのは、長い道のりだったのです。

振り返ってみると、我が家での成功のカギは、トレーニングを「娘にとっての遊び」にすることだった気がします。


今回から何回かに分けて、トイレトレーニングを振り返ってみたいと思います。(※オムツ卒業の時期は、お子さんによってそれぞれ違うと思うので、あくまで一例として読んでいただければ幸いです。ちなみに夫は、6歳まで夜オムツをつけていたそうですし、私は小学校6年生で、大いなるお漏らしをしたことがあります。人、それぞれですネ)

今回は、まず、約1年前(2歳0ヵ月前後)の挫折編!


幼稚園(プリスクール)の事前見学へ行った時のこと。

早くトイトレを終わらせなければと焦る気持ちが募る

本やネットで調べた結果、トイレが楽しいと思わせる。遊びの要素を取り入れることが大事とのことで…とりあえず便座に座れたらシールを貼れるよ、とシール遊びを取り入れてみました

楽しいトイレの演出をしてみたが…

このままではいかん! アトラクションより、長時間座ってもらえるように…と次なる手は、トイレで絵本を読むこと。


長時間座ってもらう作戦、成功なるか!?


こうして、いつの間にか、「遊び」だったはずのトイトレが私の焦りから「強制感」が出てしまい、トイレが嫌になってしまった娘。

数週間頑張ってみたものの、ちょうどイヤイヤ期も重なり、激しい拒否が続き、私自身が、「トイトレイヤだ~!」状態になってしまいました。


これはお互いのためによくないと思い、トイトレは休止することに。

今思うと、ここで休んでよかったなと思っています。また初夏が巡ってくる約7ヵ月後に、意外な進み方をみせるのですから…!
\次回は2月に更新します/

(眠井アヒル)

元記事で読む
の記事をもっとみる