1. トップ
  2. インテリア
  3. インテリアを格上げ♡おしゃれな【スタンドライト】のある暮らし

インテリアを格上げ♡おしゃれな【スタンドライト】のある暮らし

  • 2020.1.9
  • 3506 views

かわいいスタンドライトが欲しい♡

海外インテリアでよく見かけるスタンドライトは、取り入れることで一気におしゃれ度がUPします。家族みんなが過ごすリビングをはじめ、寝室や子供部屋に置くのもかわいいですよ。

お部屋の雰囲気を変えてくれるアイテムなので、おしゃれ度を上げるためにぜひ取り入れてみましょう。

お手本にしたいインテリア実例

ホテルライクなスタンドライト

ホテルライクなスタンドライトは、お部屋を上品な雰囲気に変えてくれますね。

イスの近くにレイアウトすれば、ソファに座ったまま電気を点けたり消したりできます。ベージュカラーなのでどんな部屋にも合いますね。

海外風のスタンドライト

コンランショップで購入した照明は、ウォールナットの脚と白いシェードの組み合わせが素敵ですね。

海外のような洗練された雰囲気が漂っています。やわらかい雰囲気なら白×オーク、白×ウォールナットの組み合わせならリゾート感も感じられますね。

部屋のアクセントになるスタンドライト

ナチュラルな雰囲気のお部屋に、引き締めカラーのブラックの照明を合わせています。

ホワイトの照明はもちろん北欧の雰囲気に合いますが、あえて黒い照明を選んでアクセントにするのも素敵ですね。

寝室にスタンドライト

寝室の枕元にデスクタイプのライトを取り入れるのもおすすめです。

コンパクトサイズのライトなので、広さがない寝室でも場所を取らないですよ。

部屋のペンダントライトと合わせて、ホワイトのライトを合わせていておしゃれですね。

子供部屋にスタンドライト

子供部屋に2種類のスタンドライトを取り入れています。

勉強机の上とベッドの横に置いているので、枕元と手元を明るく照らしてくれますね。

部屋の中のアイテムに黒をチョイスしているので、男の子らしくかっこいい部屋になっています。

リビングにスタンドライト

リビングのチェストの上にスタンドライトを置いています。シェードがなく、あえてむき出しになったデザインのライトもおしゃれですよね。

可愛いインテリア雑貨と並べて飾ると、よりおしゃれ度がUPします。

キッチンにスタンドライト

キッチンカウンターの上にデスクタイプのライトを置いています。

木のナチュラルさと電球がむき出しになった無機質な雰囲気がマッチしてとてもおしゃれです。

置いておくだけでもインテリアの一部になるおしゃれさが魅力。

寝室を照らしてくれるスタンドライト

窓枠を囲っているジュエリーライトとスタンドライトを合わせて飾るのも素敵ですね。

スタンドライト1つでもかなり明るいので、読書をするときにも活躍してくれます。海外のアパートのようなインテリアがおしゃれです。

オープンシェルフと並べたスタンドライト

オープンシェルフとスタンドライトを並べて飾るのも素敵ですね。シェルフの色とスタンドライトの色がぴったりマッチしています。

グリーンやおしゃれなインテリア雑貨とも相性抜群です。スポット的に照らしてくれるので、夜間にスタンドライトだけを点灯してもいいですね。

寝室を優しく照らすスタンドライト

やはり寝室にスタンドライトがあると、一部に光をあてたいときに大活躍してくれますね。

眠る前のひとときを穏やかな気持ちで過ごせますよ。主張しすぎない華奢なデザインの照明は、寝室を優しく照らしてくれます。

スタンドライトを取り入れよう!

お部屋をおしゃれにしてくれるスタンドライト。スタンドライトを使ったインテリアを紹介いたしました。

スタンドライトはお部屋をスポット的に照らしてくれるので、ムーディーな雰囲気を演出してくれます。おしゃれなデザインのものが多いので、ぜひインテリアに取り入れましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる