1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚願望がある男性の見分け方、結婚願望のない男性の見切り方

結婚願望がある男性の見分け方、結婚願望のない男性の見切り方

  • 2020.1.4
  • 57853 views

アラサー世代のお付き合いはどうしても、お付き合いの先に「結婚」という二文字がチラ見えしているものです。
結婚適齢期と呼ばれる世代なので、男性もそれを十分に理解しているのですが、なかなか重い腰が上がらないなんて人も多いようです。
お付き合いをして長い間付き合っても、結局結婚してくれなかったなんて悲しい事にならないために。結婚願望がある男性の見分け方について今回はお話をしていきます。

結婚願望がある男性の見分け方

(1) あなたの家庭的な一面を見たがる

「料理を作ってほしいな」とか「お掃除手伝ってほしいな」というような発言をする男性は、結婚を意識し始めているからこそ、あなたの家庭的な一面を見たいと思っている場合が多いです。
「この子と結婚したらどんな風な生活になるのかな」という考えがあって、プチ結婚体験がしたいとそのようなお願いをするのかもしれませんね。

(2) 早く家庭を作りたいという発言をする

結婚に興味がある男性は、付き合っている彼女に必ず「家庭」という言葉を伝えてきます。
「いい家庭が作りたいんだよな」と言ったり、「早く家族を作りたいね」というような趣旨の話をしてきます。
アラサー世代だとお付き合いして3ヶ月目くらいまでにこのような発言をするケースが多いみたいです。
意中の彼がいる場合、彼の最初の頃の言葉を思い出してみると結婚願望があるのか、ないのかが見えてくるでしょう。

(3) 引越しや転職を真面目に考える

付き合っている彼女と「結婚したいな」と考えると、男性は底力を発揮します。
今でのらりくらりとやっていた転職活動も、真剣に取り組み始めたり、広めのお家への引越しを真面目に検討したりします。
今までと違う様子で彼が最近頑張っていると感じるなら、もしかすると今が結婚願望のピークなのかもしれません。

(4) 給料明細を見せたり、年収について話してくる

男性が女性に自分の給料明細を見せる時というのは、「自分が稼ぐ額はこれなんだけど、本当に結婚できる?」という最終確認に近い行動です。
お付き合いだけしていようと考えている男性は、自分のお給料は女性に知られたくないものです。
「コレしかもらっていないの?」と思われるのもイヤですが、「これだけもらっているのに、デートで割り勘するの?」とお金についてアレコレ言われるのを苦痛に思うからです。

でも、結婚願望がある男性は、彼女と一緒に将来を考えたいと思うので、自分のありのままをさらして「これでもいい?」と確認を入れてきます。

なかなか結婚を切り出さない彼氏の見切り時期とは?

残念ですが、アラサー男性の中には「結婚願望」がまるでない人もいます。
自由を奪われたくない、お金が使えなくなりそうで怖い、俺が父親とか無理・・・と理由は様々ですが、結婚願望が無い男性は彼女とどれだけ長く付き合っても結婚へ踏み切ろうとしません。
そういう男性と付き合うと、いつまで経っても待つだけという状態になり、不安や焦りが募っていずれ大喧嘩に。
「責任とってよ!」なんて彼を怒鳴りつける事態になってしまう可能性も出てきます。

彼氏が結婚を切り出してくれない時の見極めは実にシンプルです。
「私と結婚するつもりある?」と冷静に聞いてみることです。
彼が「今はない」と言ったとしたら、「じゃあいつ頃なら結婚できるのか具体的に考えてみてくれないかな?」と怒らず騒がず聞いてみましょう。

そこで、彼がしばらく待ってもその答えを出さないのであれば、そこが見切り時期です。
先の見通しがつかないほど、結婚するのが嫌な彼を結婚したいという気持ちにさせるのは至難の業ですし、結婚できたとしてもそれは、ずっとずっと後のこと。
あなたの人生設計が狂わないうちに、早めの決断をオススメします。

アラサー世代はお付き合い3ヶ月以内に彼の結婚願望を聞きだそう

アラサー世代はお付き合いだけに時間を割くわけにいきません。
男性女性共に仕事が忙しくなり、自分を成長させる時期でもありますから、ダラダラ無駄なお付き合いをしたくないと考えている人も多いでしょう。

できるだけ早く、相手に結婚の意向を聞いておくのが正解です。

できれば、お付き合い3ヶ月以内に彼に「結婚願望ってある?」とサラッと話を出してみるのがオススメ。
あなたの結婚願望が強い場合、彼に「まだ結婚は考えていないな」とか「そのうちしたいとは思うけど、はっきりわからない」などと言われたら、身を引いたほうが良い場合もあります。
1年も2年も付き合いを続けて、同じ話しを繰り返すのであれば、最初のうちにチラッと話を出して「私は結婚したいんだよ」という意思表示をしておくことは大切な事だと思います。

元記事で読む
の記事をもっとみる