1. トップ
  2. 恋愛
  3. 見逃さないで!運命の相手と出会った時に表れる6つのサイン

見逃さないで!運命の相手と出会った時に表れる6つのサイン

  • 2020.1.2

運命の出会いに憧れを持つ女性は多いと思います。
でも、多くの人は運命の出会いに気が付かずに見過ごしたり、間違って別れてしまったりして本物の出会いを逃してしまうとも言われています。
運命の相手にめぐり合うと、必ず「サイン」があるようで、そのサインに気がつく事が出来れば、運命の相手を逃さず大切にする事ができるかもしれません。
どんなサインや特徴が見られれば運命の相手と思っていいのでしょうか?
今回は、運命の相手と出会った時に表れるサインについてお話を進めます。

見た瞬間にビビッと来る

運命の人と出会うと、出会った瞬間に「この人だ」と分かると言われています。
イケメンだ!とかハイスペック男子だというような条件にビビッと来るのではなく、むしろ「私この人好みじゃないのになんか好き」と漠然に感じる方が運命の相手の可能性が高いのです。
自分の無意識の声が「見逃さないで」「目の前にいるよ」と訴えてくるからかも。
「なんか分からないけど好き」という感覚と同時に「声をかけなきゃ」「もっと知りたい」という急かすような気持ちも同時に沸いてくるといわれます。

自分がもう一人いる感覚を味わう

運命の相手と出会い幸せになった人は、付き合った初期段階に不思議な感覚を味わうといいます。
それは「自分がもう一人いるような感覚」です。
自分が今やろうと思っていた事を彼の方が先にやり出したり、彼が何も言わなくても彼の気持ちが解って先回りの行動が取れたりと、話さなくてもある程度の意思の疎通が出来るような感覚なんだとか。
「考えていることが一緒だね」「脳みそが同じなんじゃないかと思った」というような気持ちになるみたいです。

特別な事をしていなくても幸せに感じる

お付き合いの最初は、2人でする初めてのことや会う頻度も多く、「すごく楽しかったな」と感じますよね。
しかし、付き合いが長くなってくると会う回数が減ったり、まったりした時間ばかりになって「つまらないな」と不満が出てくることも多いです。
でも、運命の人と出会うと、特別なデートなどをしていなくても彼と一緒にいるだけで幸せな気持ちになれるといいます。
彼とどこにも行かずに、公園のベンチで座っているだけでも幸せだと感じられるようなら、もしかして運命の相手なのかもしれませんよ!

素の自分をさらけ出せる

運命の相手に出会うと、自分の素をさらけ出せるというサインも表れます。
「この人には素直になれちゃう」とか「ありのままの自分を出せる」という相手はもしかすると運命の相手なのかもしれません。
運命の相手である男性にとっても、あなたは運命の女性であり、運命の女性に出会うと男性はその女性の全てを受け入れたくなるといわれています。
彼氏が「無理しなくていいよ」とか「全部気持ちを吐き出していいよ」というようなことを言う場合、あなたのすべてを受け入れたい、という気持ちになっている証拠。
そこであなたが彼に対して本音でぶつかれるかどうかで、運命の相手かどうかを見定めてみるのも良いかもしれませんね。

嫉妬心が沸かない

運命の相手である男性と出会うと、不思議と嫉妬心が無くなるそうです。
普通なら、彼からの連絡が減ったりすると「浮気かも」と疑ったり、私に飽きたのかもと不安になってしまうものですが、運命の男性に対しては堂々とした気持ちで待っていられるんだとか。
相手のことを心から信頼することが出来て「この人は大丈夫!」と確信めいた気持ちも生まれる事があるそうです。
運命の相手であれば、彼もあなたを傷つけるような行動はしないはず。お互いに信頼感を持って安定したお付き合いが長く続きます。

最後の恋人になるという覚悟が出来る

運命の男性に出会うと、「この人と最後まで一緒にいる」という覚悟にも似た気持ちが沸いてくるとも言われています。
いつもなら「どうせ3年位したら気持ちが冷めちゃうんでしょ?」と考えてしまったり、「この彼が失敗したら次の彼氏どうしようかな」なんてこの先の男性関係を心配してしまう人でも、運命の男性と出会うと「この人が最後だ」と自然にわかってしまうみたい。

本当に運命の相手であれば、彼もあなたと同じ様に考えているので、お付き合いの早い段階で家族に会わせたり、将来の話が出たりと結婚までとんとん拍子で進むことが多いです。

今回は、運命の相手と出会った時に表れる6つのサインについてお話をしました。
あなたと彼の関係に当てはまる部分はあったでしょうか?
運命の相手を見逃さずに捕まえることが出来れば、2人でこの先ずっと幸せな人生を歩んでいけるかもしれません。

アンテナを張り巡らし「この人は運命の相手?」と考える時間も必要なのかもしれませんね。

元記事で読む
の記事をもっとみる