1. トップ
  2. グルメ
  3. 年末年始の東京土産5選!編集部おすすめの定番からコラボまで。

年末年始の東京土産5選!編集部おすすめの定番からコラボまで。

  • 2019.12.25
  • 3450 views

クリスマスが終わると年末はすぐそこ!実家に帰省する人も多いのではないでしょうか。そんな時に気が利いたお土産はマスト。今回は、相手別に贈りたいお土産をまとめてみました。東京の「おいしい」を故郷に持ち帰りませんか?

【両親に】〈銀座 松﨑煎餅〉の「江戸あられ 鳴神」

undefined
Hanako 編集部

大幅にリニューアルされた「江戸あられ 鳴神」は、かしこまったご挨拶用のギフトにオススメ。コンパクトで彩り豊かな可愛いパッケージは、一つひとつデザインも色も異なる。味のバリエーション豊富なので、手土産に喜ばれること間違いなし!どんなものが詰まっているのか開けるのが楽しみな「江戸あられ 鳴神」は、8箱入りと12箱入りの2サイズ展開。

〈銀座 松﨑煎餅〉概要
東京都中央区銀座5-6-9 銀座F・Sビル
03-6264-6703
11:00〜20:00(年末年始を除く)
〈銀座 松﨑煎餅〉公式サイト

【友人に】〈HIGASHIYA GINZA〉の「HIGASHIYA最中」

undefined
Hanako 編集部

“時代感や季節感を大切にしつつ、毎日でも食べられるデイリーユースな和菓子を提案したい”そんな想いから名付けられた「日々の菓子屋=HIGASHIYA」には、見ているだけで胸がときめくような上品で洗練された和菓子が沢山。

「最中」は味が6種類あるため、好みにあわせて選択でき、日持ちがするのもうれしいポイント。

(Hanako1172号掲載/photo:Hiromi Kurokawa text:Reika Yasuhara)

【親戚に】〈ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店〉の「おしまるや」

undefined
Hanako 編集部

フランス料理界の巨匠ジョエル・ロブション氏のエスプリが詰まったパティスリー&ブーランジュリー。丸の内ブリックスクエア店では丸の内ハニーを使ったパウンドケーキ「ケークおしまるや」や丸の内限定の焼き菓子詰め合わせなど多数取り揃えています。大切な人や、グルメな人へのギフトにぜひ!

〈ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店〉
丸の内ブリックスクエア1F
03-3217-2877
11:00~21:00(カフェスペースは、フード20:00LO, ドリンク20:30LO) 無休
34席(テラス席20席)/禁煙

(Hanako1177号掲載/photo : MEGUMI (P.90, 92, 94), Chihiro Oshima (P.96~97, 100) illustration : Mariko Fukuoka text : Kahoko Nishimura, Ami Hanashima, Yuya Uemura)

【お子さまに】〈Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈〉の『ミッキーマウス / ショコラサンド「見ぃつけたっ」』

undefined
Hanako 編集部

バナナミルクシェイク味の大きなショコラを、ミッキーマウスがプリントされたラングドシャクッキーではさんだもので、ひとくちかじった時の、ラングドシャクッキーとショコラの一体感にこだわって作られたのだそう!
シャリシャリっとしたラングドシャクッキーと、バナナミルクシェイク味のリッチな味わいのハーモニーは、きっと誰に渡してもよろこばれる、どこか懐かしい優しいお味。開封しないとわからない、異なるミッキーの表情も、子ども心をくすぐるのではないでしょうか?

【トレンド好きに】〈銀座ぶどうの木〉コラボの「クレームブリュレタルト」

undefined
Hanako 編集部

クレームブリュレのおいしさの秘密はなんといっても、なめらかで濃厚なクリームとパリンと香ばしいカラメル。まさにその特徴を常温のままで実現した。ココット皿に見立てたタルト生地のさっくりした食感とホワイトチョコレートを合わせ、バニラ香るプディング風に。サクッとしてとろ~り甘いクレームブリュレが誕生した。

ショップ〈喫茶店に恋して。〉/東京駅

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内B1 グランスタ内〈喫茶店に恋して。〉
0120-207-730
営業時間は施設に準ずる 無休

【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。

(Hanako1178号掲載/recipe : Hidesue Yamada(and recipe) text : Ami Hanashima special thanks : TANAKAYA)

元記事で読む
の記事をもっとみる