1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 見た目も実用性も合格!収納上手さんの「カップボード収納」アイデア

見た目も実用性も合格!収納上手さんの「カップボード収納」アイデア

  • 2019.12.23

カップボード収納は一生の課題!

キッチンは毎日使う場所であると同時に、キッチン背面も毎日使う場所なので収納にはこだわりたいですよね。

「使いにくい」「収納方法が分からない」「良いアイデアを取り入れたい」と考えている方はぜひお手本にしてください。

使い勝手が良くなる整理方法

お皿を並べて収納

最近は引き出しタイプが増えてきましたが、お皿を並べて入れています。

特に小さいお皿やお椀は並べてあげた方が分かりやすいですよ。ただし重ねすぎは禁物。

あまりにも重ねてしまうと出しにくくなってしまいます。

食料品ストックを収納

一番下には食料品のストックを収納しています。

何を入れても構いませんが、例えばケチャップやマヨネーズ、しょうゆなどの調味料がマスト。

その他ラーメン、カレーのルー、お菓子、乾物、缶詰などを収納しても良いですね。

お皿を収納

1番下の引き出しには、ディッシュスタンドやグラススタンドを収納するのもおすすめ。

大きい皿は立てて入れる方が使いやすくなります。こちらの商品はセリアでGETできるので、プチプラで整理整頓できますよ。

保存容器をまとめて収納

保存容器をよく使うという方は、取り出しやすい上の方に収納しましょう。

あちこちに置いてしまうとどこにいったか分からなくなってしまうので、まとめておくのが正解。

できれば同じメーカーで揃えておけば重ねて入れやすいですね。

お弁当グッズを収納

お弁当をよく作るという方は、出し入れしやすい場所にお弁当グッズを入れておくと便利です。

お弁当グッズだけではなく、お弁当箱や給食袋などもまとめて入れるのもおすすめ。

まとめることで動線も短くなります。

キッチンツールを収納

後ろを振り返ってすぐ取り出せる場所は、キッチンツールを収納するのにぴったり。

背面に入れる場合は、取り出しやすさを優先すべく一番上の引き出しの中に収納しましょう。

作業効率もUPしますよ。

カトラリーを収納

一番上の引き出しにはカトラリーを収納している方がダントツで多く、一番上の引き出しは浅いので使いやすいですよね。

ケースを使って細かく分類してあげることで、ごちゃごちゃになりません。

1種類につき1ケース使うのがポイントです。

収納ケースを使って収納

ざっくりと引き出しの中に収納するのではなく、きっちり分けて入れるのもおすすめです。

ケースを使って仕切りをしてあげることによって物の住所が定まるので、気が付くと物が増えてしまっているという方におすすめ。

よく使うものの収納

よく使うものをまとめて収納する場合は、収納ケースを使ってジャンルごとにきちんと分けることが重要です。

クリップで収納ケースを挟み、クリップにラベリングすれば、上から見て何が入っているか分かりますよ。

マグカップを収納

ファイルボックスを並べコップなどを入れています。

ファイルボックスに付けられるポケットを差し込み、カトラリーやお箸を収納されているアイデアが新鮮ですね。

立てて入れることで省スペースで収納可能になります。

使いやすい収納を目指しましょう!

実用性抜群の収納アイデアばかりでしたね。よく使う場所だからこそ、使いやすく収納してあげることが何よりも大切です。

何が入っているのか分かるように収納することで、誰が見ても分かりやすくなりますよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる