1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼、本当に私のこと好きなの?そんなとき試したい不安の消し方

彼、本当に私のこと好きなの?そんなとき試したい不安の消し方

  • 2019.12.16
  • 12584 views

彼としばらく会えていない……なんだか彼の気持ちが近くに感じられない……そんなときに彼の気持ちについて考えはじめると、不安が膨らんでいきますよね。

じつはネガティブ思考はさらなるネガティブな思考を呼ぶ傾向があります。一度不安になるとどんどんその気持が膨らむのはこのせいです。

今回はそんな“悪いループ”から自分で抜け出すためのコツを紹介します。早めに抜け出して不安をため込まないようにしてくださいね。

本当に私のこと好き…?と思ったら試したい、不安を解消する方法

“考える時間”を作らない

心理療法の基本は“問題から距離をとる”こと。会社にいくと苦しくなる人がいれば、まず「休んでください」と伝えます。

同じように、彼のことを考えすぎて不安になる人はまず、“考える時間”を作らないようにしてください。

人は頭のなかで同時に二つ以上のことはできません。たとえば、頭のなかで歌を歌うと、ほかのことは考えられなくなります。

そんな風にあえて別のことを考えてみましょう。趣味や仕事に没頭するのでもかまいません。彼について考えることにSTOPをかけて欲しいのです。

恐らく効果は一時的なものですが、ここで体感して欲しいのは“その気になれば自分でいつでもSTOPをかけられる”ということ。

不安が生まれるたびにSTOPをかけていると、自然と慣れていき、悪いループから抜け出すことができます。

あなたの”好き”ってどんなこと?

「本当に私のこと好きなのかな?」と考え始めると、「だって〇〇してくれないし……」という理由があとについてきますよね。

でもその“〇〇”って、本当に“好きの証拠”になるものでしょうか?

筆者がよく聞くのは「LINEにすぐ返信くれないし」とか「好きって言ってくれないし」というものなのですが、それは必ずしも“好きの証拠”ではないことが多いのです。

あなたは今「好きならこうすべきだ」と考えていませんか?

自分は“好き”を何で判断しているのかを知ると、そのときに不安になるべきかどうかも見えてくるかもしれませんよ。

彼の“好き”を感じた場面を思い出す

彼の“好き”を感じた場面を思い出す

不安になっているということは、彼があなたのことを「好きじゃないかも」と感じられたシーンばかり思い浮かべているはずです。

さきほどの“悪いループ”の話にもありましたが、「好きじゃないかも」と思うと、その根拠となりそうな場面ばかりが浮かんできてしまうものです。

そこで、少し無理やりにでも彼の「好き」を感じた場面を思い出してください。優しいLINEを読み返すのもいいですね。

そう考えてみると、「好きじゃないかも」ばかりではないはず。気持ちを切り替えるきっかけになるのではないでしょうか。

おわりに

不安を消すためにはちょっと工夫が必要ですが、ひとりでできないわけではありません。

不安が不安を呼んで彼にぶつけてしまわないように、少しずつ自分で消去していけるといいですね。

(矢島 みさえ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる