1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【THE乾燥レスキューQ&A】メイクを崩さず、たっぷり保湿!ワザあり日中ケア7

【THE乾燥レスキューQ&A】メイクを崩さず、たっぷり保湿!ワザあり日中ケア7

  • 2019.12.3
  • 2057 views

【教えてくれるのは】

VOCE
VOCE

美容家 山本未奈子さん
NY州認定ビューティーセラピスト/英国ITEC認定国際ビューティースペシャリスト。深い美容知識で的確なケアを指南!

VOCE
VOCE

美容ライター 穴沢玲子さん
VOCEほか、多くの女性誌で活躍。毎月、化粧品のお試しや取材をこなし、その豊富な美容知識が生むテクは必見。

VOCE
VOCE

ヘアメイクアップアーティスト 高橋里帆さん
ハッピーになれる大人メイクに定評があり、女優やモデルからの支持も厚い。キレイの土台となるスキンケアは常に重視。

Q. そもそも肌を保湿するってどういうこと?

A. ミストを吹きかけハンドプレス!

VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)
VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)

「オフィスで乾燥が気になったら、ミストで水分補給。ただし、自然乾燥は肌に悪影響を与えてしまうので、ミストを吹きかけたら肌を押さえて潤いを閉じ込めて」(山本さん)

マイクロ エッセンス アクアシューティカル™ ミスト、フーミー マルチオイルミスト
マイクロ エッセンス アクアシューティカル™ ミスト、フーミー マルチオイルミスト

(左)マイクロ エッセンス アクアシューティカル™ ミスト 75ml ¥8000/エスティ ローダー
濃密な潤いで土台から強い肌に整える化粧水をミスト状にしたスプレータイプ。
(右)フーミー マルチオイルミスト 120ml ¥1800/Clue
2層式の軽い使い心地のオイルミスト。水分と油分をバランスよく補給しツヤ肌に。

Q. 午後になると肌がシワっぽくなる

A. 追い保湿スティックでシワっぽさを回避

VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)
VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)

「日中、肌がシワっぽくなりやすい人は保湿スティックでケア! 指先に保湿スティックを取り、気になる部分に押し込むようのせれば、メイクをくずさず潤い補給」(穴沢さん)

ザ・タイムR デイエッセンススティック、米肌 肌潤エッセンスバーム
ザ・タイムR デイエッセンススティック、米肌 肌潤エッセンスバーム

(左)ザ・タイムR デイエッセンススティック 9.5g ¥2900/イプサ
みずみずしいスティック状美容液には、うるおい保湿成分を約65%も配合。乾燥した肌も瞬時になめらかに。
(右)米肌 肌潤エッセンスバーム 9.5g ¥3500/コーセープロビジョン
つけた瞬間から潤いのヴェールで密封し、ふっくらなめらかな肌を叶える。

Q. 目元の乾燥が気になる……

A. ヨレないアイクリームをこまめに塗って
「皮膚が薄く、乾燥しやすい目元は、こまめに保湿するのが一番。気づいたときにアイクリームを塗って、お昼休みにはホットマスクで目元を温めるとさらに効果的」(山本さん)

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク、エピステーム アイパーフェクトショット a
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク、エピステーム アイパーフェクトショット a

(左)めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダーの香り 5枚入り ¥475(編集部調べ)/花王
心地よい蒸気が目と目元を包み込み、約20分じんわり温める。
(右)エピステーム アイパーフェクトショット a 18g ¥11000/ロート製薬
乾燥、シワ、クマ、目袋、まぶたまで、あらゆる目元の悩みに応えるアイクリーム。

Q. 日中の裏ワザ的保湿ケアを教えて!

A. 空いた時間に美顔器でケア!
「肌内部に働きかける美顔器を当てて。LEDの光を当てるタイプならメイクを気にしなくてOK。ハリのなさが気になるときは赤の光を、青の光で肌を引き締めて」(山本さん)

RF Beauté フォトPLUS
RF Beauté フォトPLUS

RF Beauté フォトPLUS ¥37000/ヤーマン
肌深部まで温めるRF(ラジオ波)美顔器。LED、EMS、イオン導入&導出機能も搭載し、ハリと弾力に満ちた密度の高い肌へ導く。

Q. 乾燥でくすんだ肌をツヤ肌に見せるには?

A. 保湿ケア×ハイライトで瞬時にツヤ肌!

VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)
VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)

「乾燥が気になる部分にサラッと仕上がるクリームを少量塗ったら、あご先、鼻の頭、頰の内側、Cゾーンにハイライトをふんわりのせて。これで一気に顔が華やかに」(高橋さん)

リンクルクリーム、ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター
リンクルクリーム、ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター

(左)リンクルクリーム 12g ¥3200/ファンケル
肌にピタッとフィットして速攻でハリをもたらす高機能クリーム。
(右)ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター ダイヤモンド ファイア ¥4500/トゥー フェイスド
ダイヤモンドパウダーと偏光パール配合のハイライターで、上品な輝きとツヤを纏って。

Q. 乾燥くずれを防ぐにはどうしたらいい?

A. 高保湿ファンデを味方にして

VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)
VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)

「乾燥でベースメイクがくずれやすい人は、スキンケア級の保湿力を持つファンデでメイク直しを。ヨレた部分をキレイにならしながら、保湿もできて一石二鳥!」(穴沢さん)

ルナソル グロウイングシームレスバーム、ザ グローイング クリームメークアップ
ルナソル グロウイングシームレスバーム、ザ グローイング クリームメークアップ

(左)ルナソル グロウイングシームレスバーム SPF15/PA++ 全6色 30g ¥6000/カネボウ化粧品
3種のオイルバームがツヤと潤いの膜をつくり、みずみずしさと立体感のある肌を演出。
(右)ザ グローイング クリームメークアップ SPF18/PA++ 全6色 30g ¥13000(専用スポンジ付き)/エスト
スキンケアクリームのようにのび広がり、輝くツヤ肌仕上げ。

Q. 乾燥のせい? 夕方のたるみを何とかしたい!

A. 夕方のたるみには頭皮マッサージ!
「たるみには頭皮マッサージが効果的。指先を使って顔の横の側頭筋をほぐしたら、同様に頭頂部の前頭筋をマッサージ。これで収縮した筋肉が緩み、潤いがめぐる」(山本さん)

VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)
VOCE2020年1月号 松原菜摘(VOCE専属)

撮影/松永望(人物)、高橋一輝(近藤スタジオ/静物) スタイリング/程野祐子 ヘアメイク/高橋里帆 モデル/松原菜摘(VOCE専属) 取材・文・構成/寺田奈巳

元記事で読む
の記事をもっとみる