1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「言い方」よりもまず「視点」!彼とのケンカを防ぐ方法

「言い方」よりもまず「視点」!彼とのケンカを防ぐ方法

  • 2019.10.12
  • 5206 views

いくら好きで付き合っていても、彼とあなたは違う人間。ちょっとしたすれ違いでケンカになることや、つい言いすぎてしまうことだってことありますよね。でも、そんなときは「しょうがないじゃん!」で片付けていてはだめ!大きなケンカをしないためにも、きちんと対策をしておくことが大切です。

●「心にもない」の正体は、視野の狭さ

よく、「心にもないことを言った」というセリフを耳にしますが、実際のところ、まったく心にない言葉というわけではありません。どちらかというとそれは、「心にはあるけど、あとから考えてみたら、言葉に出さなくてもよかったよね・・・」という類のもの。


たとえば、「アンタなんて○○よ!」と、彼の存在自体を否定してしまったり、。「もう〇〇しなくていい!」と、本当はしてほしいくせのに、期待して裏切られるのが怖いために、くて、丸ごと拒否してしまったたり。


そして、それをそんなふうについ言ってしまうのはこれは、感情が高ぶったときにありがちな「視野の狭さ」が原因ですにあります。その言葉を言っていいのか、気持ちがを伝えるのに必要なのかられるのか、言ったあと後のデメリットはないのか?そういったことが見えなくなってしまって、つい「言ってしまう」のです。

●イラッとしたら視点を変えてみて

そこで提案したいのが、少しだけイラッとしたらときに、ときに「視点を変える」習慣です。彼の言動が、自分にとっては不快だであったとしても、実際、彼に悪気はないのかもしれません。大きなケンカになったり、言い合いになったりする前の段階で意識してみてください。無意識でもできるくらい「習慣」にできれば、きっとケンカの数をグッと減らせるはずです。


まずは、なるべく小さなイラッを感じたときに練習してみましょう。
・私はなんでイラッとしたの?(自分視点目線)
・彼はなんで、いまの一言を言ったの?(彼視点目線)
・私はなにをしてほしくて、彼はなにをしてほしいの?(自分と彼の視点をくら比べる)
・お互いが求めているものの違いは?(客観的な視点目線)




たとえば、彼が帰ってくるのが遅かったとき。なぜ彼が帰ってくるのが遅いとイラッとするのでしょう?彼が提示していた時刻より遅かったからイラッとしたのか、なんとなく女の影がちらついてイラッとしたのか、場合よって彼にかけるべき言葉も変わってくるのではないでしょうか?


たとえば、悩みを相談したときに、「気にしすぎだよ」と言われたら、真剣に聞いてくれてない! と不快になるかもしれません。でも、彼にとっては「、心配性な彼女の負担を、できるだけ軽くしてあげたい」のかもしれませんということも。もしかすると、彼にも似たような経験があってり、解決方法を知っているのかもしれません。


自分目線で最初に感じた不快感が、必ずしも正当とは限りません。自分が「解決」を望んでいるのか、「共感」を望んでいるのか、そしてそれが伝わっているのかどうかを、客観的に見つめ直なおしてみることも必要でしょましょう。う。自分目線で最初に感じた不快感が正当とは限らないのです。

●伝えたいことを整理して伝える

「あ、つまりこういうことよ!」「これをわかってほしいの!」と、伝えたいことがハッキリしたと思ったとしても、その「伝え方」にも要注意が必要ですしましょう。感情が高ぶっていると、自分の感情ばかりぶつけてしまいがちです。






視点を変えて、どう伝えれば彼が理解しやすいか彼が理解しやすいポイントに限定しましょう。その上で気持ちをか考える伝えることができれば、ケンカにつながる口論への発展を避けられるはず。


先ほどの例例えなら、「なんで帰ってくるのが遅いの?」キィーーー!と言うのではなく、彼にどんな行動をとって欲しいか、簡潔に伝える必要があります。「帰ってくるのが遅かったから心配したよ。遅くなるときは、連絡して欲しいんだけどどうかな?」ほら、全然印象が変わってきませんか?「なんで、そんなテキトーな返事するの!」と言ってしまうと、「ちゃんと聞いてるだろ!」という口論になってしまいます。「どうしても私は〇〇をどうにかしたいんだけど、〇〇で不安なの。わかってもらえるどう思う?」と、整理して伝えれば、彼もこちらの求めているものを理解してもらえます。そして、、彼がなぜ「気にしすぎだよ」と言ったのかもを、教えてもらえくれるかもしれません。


視点を変えてて、彼が受け取りやすいよう、整理して伝えれるとば、実はケンカの回数を減らすことができます。する必要はないことって、たくさんあるのかもしませんよ。感情的な言葉が出そうになったら、その言葉でなにが伝わるのかを考えてみましょう。

●おわりに

確かにどう伝えるべきかなど言葉を選んだり伝え方を考えたり、「言い方」は大切なこと。でも、どれだけ言葉を選んでも、自分の目線からだけに偏ってしまうと、なかなか相手に理解してもらえません。普段の何気ないコミュニケーションのときから、「視点」を変えて考えてみませんか?きっと、自然にケンカを予防できるはずです。(織留有沙/ライター)




(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる