1. トップ
  2. おでかけ
  3. 初心者大歓迎!本みりんと料理清酒の活用法を学べる料理教室

初心者大歓迎!本みりんと料理清酒の活用法を学べる料理教室

  • 2019.10.2
  • 1005 views

用途が和食に偏りがちな本みりんや料理清酒だが、もっと活用してバリエーションを増やしたいという人も多いのでは。

「東京ガス横浜ショールーム」では、本みりんと料理清酒を使った洋食メニューを紹介する料理教室「コラボ×キッチン 宝酒造×東京ガス 和の調味料でお手軽ブランチメニュー!」を11月30日(土)に開催する。

今回は、東京ガスと宝酒造とのコラボ企画第二弾として、本みりんや料理清酒の目からウロコの便利な使い方を紹介しながら、素敵なブランチメニューを手作りする料理教室を開催。

作り置きしておくと便利な「やわらかサラダチキンのモンティクリスト」をはじめ、手軽に作れる「トマトのみりんコンポート」や、体がポカポカ温まる「カブとベーコンのジンジャースープ」、「ヨーグルトグラノーラ~みりんシロップ~」などのスイーツメニューまで、本みりんや料理清酒を洋食メニューに活用したレシピを学ぶことができる。

また、当日参加した人には『タカラ本みりん「国産米100%」<米麹二段仕込> 500mlらくらく調節ボトル』と、『タカラ「料理のための清酒」<米麹双麹仕込>500mlらくらく調節ボトル』のお土産付きなので、教室で学んだ使い方を自宅ですぐに実践できるのも嬉しいポイントだ。

開催時間は10:30〜13:00で、参加費は3800円(税込)。予約申し込み期間は10月1日(火)〜15日(火)となっており、現在東京ガス公式ウェブサイト予約ページにて受付中なので、気になる人はチェックしてみて。

■「東京ガス横浜ショールーム」 住所:横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK ISみなとみらい4階

元記事で読む
の記事をもっとみる