1. トップ
  2. おでかけ
  3. 小田原フラワーガーデンに「秋バラ」のシーズン到来!

小田原フラワーガーデンに「秋バラ」のシーズン到来!

  • 2019.10.1
  • 2043 views

小田原フラワーガーデンでは、「秋バラ」が毎年10月中旬~11月中旬ころに見頃を迎える。今年は10月上旬から開花の見込みだ。

神奈川県小田原市にある「小田原フラワーガーデン」は、四季折々の花や熱帯植物を楽しめる植物公園。園内のバラ園では、150品種・約350株のハイブリット・ティー(大輪系)、フロリバンダ(複輪系)などの様々なバラを、春・秋の2回楽しむことができる。

「秋バラ」は、気温の低下や、昼夜の寒暖差が大きくなる季節にはバラの蕾がゆっくり生長するため、より色濃く、香り豊かな花を楽しめるのが特徴だ。

同園では、バラに詳しくない人や小さな子どもでも楽しめるよう、オリジナルで作成した「バラの香り・花のかたち解説シート」を無料で配布。植物公園ならではの豆知識など分かりやすくバラの魅力が解説されているので、鑑賞の質をより深めることができるほか、解説板や五感を使って楽しめる「バラの香りを嗅ぎ分ける」コーナーも用意されている。

また、「秋バラ」の見頃がピークとなる時期にあわせて、10月19日(土)~11月24日(日)にはイベント「秋のローズフェスタ」も開催!

園内のバラを使った「ROSE ミニブーケ作り」や、

ポケットサイズの「ROSE クリーム作り」のほか、

園内フラワーショップ「PICCOLO」にて京成バラ園芸の「バラの大苗」、秋植えの球根などの販売や、

小田原・足柄地区のこだわり品が集まる「プチ軽トラ市 inフラワーガーデン」などが実施される。

「小田原フラワーガーデン」の入園は無料。月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園)、祝日(振休も含む)直後の平日、年末年始が休園日となっている。

「秋のローズフェスタ」のプログラムは予約が必要なものもあるので、詳しくは「小田原フラワーガーデン」公式サイトで確認を!

■「小田原フラワーガーデン」 住所:神奈川県小田原市久野3798-5

元記事で読む
の記事をもっとみる