1. トップ
  2. 恋愛
  3. 干支でわかる!じつは男性がキュンとしている「あなたの日常仕草」

干支でわかる!じつは男性がキュンとしている「あなたの日常仕草」

  • 2019.8.27

自分では無意識にやっているあの仕草が、男性の心に刺さっているかもしれません!

それは、恋のきっかけになるかもしれない大事なポイント。

知らなければ損をする可能性だってあるのです。

男性の干支別に、実は男性がキュンとしている「あなたの日常仕草」を占います。

子(ねずみ)年生まれ…「あ~ん、ぱくっ」

子(ねずみ)年生まれの男性は、大きな口を開けないと食べられない物を、「あ~ん、ぱくっ」と美味しそうに食べている女性の仕草にキュンとします。

子(ねずみ)年生まれはちまちました行動をしがちなので、素直な気持ちで大胆なことをしている様子に惹かれるのです。

丑(うし)年生まれ…真剣な表情

生マジメな性格の丑(うし)年生まれの男性は、同じようにマジメで真剣な人に惹かれます。

テレビでも、仕事の資料でも、真剣な表情で何かを見ているという仕草にキュンとするのです。

プラスして、邪魔な髪を耳にかけたりしたら、生マジメ丑(うし)年生まれもキュンキュンでしょう。

寅(とら)年生まれ…髪を結ぶときにヘアゴムを口に加える

寅(とら)年生まれの男性は、ロマンティックで恋愛体質です。

女性のセクシーさが感じられる、うなじや口元につい目が行きがち。

中でもキュンとするのが、ヘアゴムを口に加え、髪をかき上げ&まとめて、うなじを見せながら結ぶ仕草です。

卯(うさぎ)年生まれ…あくびをかみ殺している

ちゃっかり者の卯(うさぎ)年生まれは、よく人を観察して世渡りをします。

いつものようにきょろきょろしている時、大口を開けないようあくびを必死にかみ殺している仕草を見ると、ふたりだけの秘密を持った気がしてキュンとなるのです。

辰(たつ)年生まれ…目が合ってニコっ

目が合った時にニコっと笑われると、キュンとなってしまうのが辰(たつ)年生まれの男性。

女性の微妙な仕草なんて気づかない鈍い辰(たつ)年生まれですが、笑顔を向けられれば「好意を持たれている! 少なくとも嫌われていない!」とわかるのです。

巳(へび)年生まれ…恥じらい目を伏せる

用心深い巳(へび)年生まれの男性は、なかなか目を合わそうとしません。

でも、目が合ってしまった後、恥ずかしそうに目を伏せられると「え、なんで、なんで恥ずかしがる!?」とキュンとしてしまいます。

まさに不意打ちを食らっての胸キュンです。

午(うま)年生まれ…風を入れている仕草

精力みなぎる午(うま)年生まれの男性は、本能的に女性に反応してしまいがち。

暑い時に服の胸元部分を持って、パタパタと風を入れている仕草にキュンとします。

絶対誘ったりはしていないとわかっていても、キュンとするのです。

未(ひつじ)年生まれ…ついつぶやいてしまう

「あ、やっちゃった…」「よっしゃー!」などなど、悔しい時嬉しい時についつぶやいてしまう仕草に、女性の気持ちを読むのが苦手な未(ひつじ)年生まれの男性は静かにキュンとしています。

その時の女性の気持ちがわかったことに胸キュンなのです。

申(さる)年生まれ…髪を結ぶ仕草

女好きの申(さる)年生まれの男性。

女性の長い髪がフツーに好きなのですが、髪を結ぶ時が一番キュンとする瞬間です。

なぜならその時、袖口や襟元が緩み、見えそうで見えない感じになるから。

申(さる)年生まれの密かな楽しみなのです。

酉(とり)年生まれ…邪魔にならないよう気を使う

順番待ちで並んでいる時、ちょっとした立ち話をしている時、邪魔にならないように少しずつ体をずらしたり、移動させたりする仕草に、常識と効率を大切にする酉(とり)年生まれは胸キュン。

いろいろわかっている賢い女性だなぁと思うのです。

戌(いぬ)年生まれ…スカートを抑える

出すぎず、安定した感じが好きな戌(いぬ)年生まれの男性。

階段やエスカレーターの昇り降りの時や椅子に座る時、スカートをそっと抑える仕草に、大和撫子を見ている気がしてキュンとします。

パンツの時でも足をあまり開かないのが好きです。

亥(いのしし)年生まれ…ボディタッチ

物理的な距離の近さが心の近さだと思っているのが、亥(いのしし)年生まれの男性。

そのため、ノリツッコミで肩や背中を叩くなどのボディタッチをフツウにしてくる仕草に、「仲良くして欲しいんだ!」といちいちキュンとするのです。

さいごに

こんな仕草が彼の心をキュンとさせるんだ、と覚えるのはとても大事ですが、わざとらしさが出てしまっては逆効果になってしまうことも。

あくまでも「無意識」「自然に」がポイントですから、体に叩き込みましょう。

(紅伊珊瑚/占い師)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる