1. トップ
  2. 恋愛
  3. 育児ママに聞く! 第2子出産後に赤ちゃん返りする上の子のケア方法3つ

育児ママに聞く! 第2子出産後に赤ちゃん返りする上の子のケア方法3つ

  • 2015.3.27
  • 44485 views

【ママからのご相談】

最近2人目が生まれたのですが、上の子の下の子に対する嫉妬がすごくて困っています。どうしたら上の子のケアをうまくできるのでしょうか?

●A. 上の子のフォローを優先して、一緒に育児をしてみよう。

ご相談ありがとうございます。ママライターのmomoです。

赤ちゃんが誕生すると自分だけのママだったのが取られてしまった気がして、上の子の心境も複雑なのでしょう。今回は実際に2人目以降の育児を経験したママたちに、実体験を語っていただいたのでご紹介します。

●育児ママの体験談3つ

●(1)下の子が泣いても、まずは上の子を優先

『下の子が泣いても上の子と接している最中だったら少し待たせておく(下の子の状況を見つつ)。下の子には少しかわいそうだけど、上の子を優先してフォローすることが大事だった』(4歳と1歳のママ)

下の子が危ない状態や急ぎの事態でない場合は、多少泣いていても上の子を優先していた、とのことです。下の子が少しかわいそうな気もしますが、上の子を優先することで、「ママはちゃんと自分を大切に見てくれている」と子どもも分かりやすく感じることができるのかもしれません。

●(2)上の子の意見を聞きながら育児をする

『下の子が泣いているとき、「赤ちゃん泣いちゃった! どうしよう、どうしたらいいかな?」と上の子に助けを求めるような問いかけをしてみる。すると、「おっぱいあげればいいんじゃない?」と嫉妬もせずに冷静に返してくれた』(6歳と2歳のママ)

これは赤ちゃんが生まれたばかりの最初の頃はかなり使えそうですね。その意見を聞いて実践した後に、「○○ちゃんの言った通りにしてみたら泣き止んだよー! さすがお兄ちゃん(お姉ちゃん)だね!」と褒めてあげるとさらに効果的かも。嫉妬するどころか育児をサポートするようになってくれそうです。

●(3)下の子に話しかけるように上の子を褒める

『上の子が何か良いことをしたときに、「お姉ちゃん(お兄ちゃん)はすごいねー! さすがだね!」と下の子に話しかけるように上の子を褒める。自分を認めてもらったことで精神的に余裕を持ち、下の子に対して優しく接してあげられるようになっていた』(4歳と1歳のママ)

これはみんなに対して良い影響ですね。上の子に対してはもちろん、下の子もお兄ちゃんやお姉ちゃんを尊敬しながら成長することができます。褒められて喜ばない子なんていませんから、下の子に聞こえるようにたくさん褒めてあげると良いのかもしれませんね。

----------

いきなり兄妹が増えて上の子は多少なりとも精神的に影響を受けるはずです。パパやママがしっかりとそこをフォローして、下の子に対しても思いやりをもって接することができる子にしてあげたいですね。

●ライター/momo(ママライター、元モデル)

高校卒業後に調理、製菓の専門学校を卒業し、調理師免許を取得。調理師として勤務していたが体調を崩し退社。その後、ひょんなことからモデル事務所へ所属することに。妊娠、結婚までモデルとして活動。2011年に長男を出産。現在は専業主婦のかたわらライターとして活動中。お料理上手、そしていつまでもキレイなママでいられるように日々奮闘しています。得意分野は育児、料理、美容、ダイエット、結婚、夫婦関係など。趣味は、食べることとダイエット。

の記事をもっとみる