1. トップ
  2. レシピ
  3. 和食の簡単レシピ特集!初心者&忙しい主婦が今日作りたい人気料理

和食の簡単レシピ特集!初心者&忙しい主婦が今日作りたい人気料理

  • 2019.5.22
  • 57683 views

初心者や忙しい主婦のために、簡単にできる和食を中心としたおかずのレシピを紹介していきます。

作り方はとても簡単なので、レパートリーに加えて毎日のご飯に役立ててください。

基本さえしっかりと押さえておけば、アレンジも効くので毎日家庭で料理するのが楽しくなりますよ。

料理が上手くなってくるとお友達をおもてなしして、手作りのおしゃれな献立を考えてみましょう。

簡単に作れる和食《煮物》

簡単に作れる和食で、煮物は外せない一品です。定食をいただく時も必ず煮物は付け合わせに付いてくるのもです。

副菜としても活用でき、冷蔵庫でじっくりと味を染み込ませても良いですね。

野菜をたっぷり使った煮物は栄養も豊富なので、簡単に作って常備菜として冷蔵庫に保存しておきましょう。

牛豆腐

簡単な和食に牛肉と豆腐の煮物はいかがでしょうか。

豆腐が入っているので、よりヘルシーにいただけます。

材料

牛肉のこま切れ…200g 木綿豆腐…1/2丁 玉ねぎ…1個小さめ しめじ…1/3パック 生姜…ひとかけ 青ネギ…2本 水…1カップ(200ml) A しょうゆ…大さじ4 A酒、みりん…各50ml A 砂糖…大さじ2 七味…お好みで

レシピ

①玉ねぎは2〜3mmの千切りに、生姜も千切りにします。青ネギは小口切り、しめじはほぐしておきましょう。木綿豆腐は水気をよく取り、食べやすい大きさに切ります。

②鍋にAを入れ、玉ねぎと生姜の入れて中火にかけます。煮立ってきたら、牛肉をほぐしながら入れてアクを取りながら中火で煮込んでいきます。

③しめじ、豆腐を入れて落とし蓋をし20分ほどじっくり火を通せば完成です。

器に盛り付けて青ネギを散らしていただきましょう。お好みで七味をかけても美味しいですよ。

練り物たっぷりおでん

好きな練り物をだしにたっぷり入れて、味を染み込ませるだけの簡単おでんはいかがですか?

前日から仕込んでしみしみおでんを楽しみましょう。

赤魚の煮付け

和食といえば魚の煮付ですよね。

意外と簡単にできるので、週に一度は作りたいものです。

ぶり大根

和食の簡単料理で王道なのがぶり大根ですね。

大根にだしとぶりの旨味が染み込んでとても美味しくなります。

うま鶏出汁の塩ロールキャベツ

和食の煮物ではロールキャベツのレシピが分かりやすく、簡単に作れますよ。

少しだけアレンジをして作ってみましょう。

材料

キャベツ……1個 鶏ひき肉……300g 玉ねぎ……1/2個 人参……1/2本 卵……1個 パン粉……大さじ2 鶏手羽先.……5本 水……1500cc A酒……大さじ2 A醤油……小さじ2 Aみりん……大さじ1 A塩……小さじ1と1/2

レシピ

①手羽先は塩・こしょう少々で下味をつけ、玉ねぎ、人参はみじん切りにします。

②キャベツは芯を取り除き、大きめの鍋にキャベツの葉を1分ほどサッと塩茹でして取り上げます。粗熱がとれたら、葉を1枚ずつ剥がしておきましょう。

③ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、人参を入れて白っぽくなるまでよく混ぜて卵、パン粉を加えてさらに混ぜ合わせます。

④キャベツの葉を1枚ずつ広げ、中央に40~50gほどの俵型に成形した肉だねを置き風呂敷を包むような感じで包みます。

⑤大きめの鍋に水を入れて湯を沸かし、鶏手羽先とAを入れて弱火で7~8分煮込みます。ロールキャベツの巻き終わりを下にして、落し蓋をしてから弱火で15~20分程度煮込めば完成です。

ロールキャベツが崩れるのが心配な人は、爪楊枝で固定してもOKです。

手羽先のさっぱり煮

和食料理だと基本的に醤油、みりん、酒などで味付けをします。

手羽先のさっぱり煮も基本の調味料なので簡単に作れますよ。

絶品!本格チャーシュー

豚ブロックを丸々煮込む和風料理です。

難しそうですが、とても簡単なので作り置きしていろいろな料理に使いましょう。

材料

豚肩ロース(塊)...500g ねぎの上の緑の部分...1本 にんにく...1かけ しょうが...1かけ分 白髪ねぎ…1/2本 からし、香菜、糸唐辛子...適量 A酒…1/2カップ(紹興酒がおすすめ) A醤油…大さじ2 Aオイスターソース...大さじ2 A砂糖...大さじ1 A鶏がらスープのもと...小さじ1 A八角(あれば)...1個

レシピ

①豚肉は塩・こしょうで下味をつけ20分ほど置いておきます。

②鍋にサラダ油大さじ1を引いて火にかけ、表面を焼きましょう。

③豚肉がかぶるくらいの水を入れ、落し蓋をして60分ほど煮ていきます。煮汁を捨ててAを加え、再び落としぶたをしさらに30分煮れば完成です。

火を止めてからも煮汁に漬け込んでおくと、冷める頃には味が染み込んでとても美味しくなりますよ。

大根のそぼろ煮

大根をだしで煮込んで、ひき肉と合わせるだけの簡単な和食の料理です。

大根は一度冷凍すると、味がよく染み込むようになりますよ。

簡単に作れる和食《焼き物・炒め物》

簡単に作れる和食で焼き物や炒め物は、手早くパパッと作れます。調味料さえ用意すればあとは簡単ですね。

お肉をたっぷり使ったり、野菜だけのものなど、レシピは豊富にあります。

メイン料理としても活用できるので、ポイントを押さえて忙しい時でも簡単にできます。ご飯などの主食と合わせてモリモリいただきましょう。

さっぱり!梅豚きゅうりのさっと炒め

梅干しと豚肉はとてもよく合い、さっぱりいただける和食です。

簡単にできるので夏場にぜひ活用してくださいね。

材料

豚肉こまぎれ…200g 梅干し…大粒2つ(南高梅しそ梅塩分10%) きゅうり…2本 みょうが…3本 ヤングコーン…3本 大葉…適量 A塩こしょう…少々 A酒…小さじ1 B鶏がらスープの素/顆粒…小さじ1 B醤油…小さじ1/2 B酒…小さじ1

レシピ

①豚肉はポリ袋に入れて、Aと梅干し1粒を崩しながら入れてよく揉みます。

②きゅうりは縦半分に切り、種を除き斜め切り、みょうがは縦半分にし、きゅうりと厚さを揃えて切りましょう。ヤングコーンは縦半分に切っておきます。

③フライパンにサラダ油を引いて、豚肉を中火でほぐしながら焼きます。8割ほど火が通ったら一旦皿に取り出します。

④同じフライパンにサラダ油を入れ、きゅうり、みょうが、ヤングコーン、梅干しもう1粒を崩しながら入れ、しんなりするまで炒めます。

⑤豚肉を戻し入れBを加えてさっと炒め合わせれば完成です。

お好みでシソをたっぷり乗せていただきましょう。

野菜たっぷり!焼うどん

焼うどんにはソースではなく、醤油味にすることで和食テイストになります。

冷蔵庫の余り物を処分できる簡単な料理です。

レンコンのはさみ焼き

和食の料理として、簡単なレンコンのはさみ揚げはいかがでしょうか。

ハンバーグを作るのと同じように肉だねを作り、レンコンを挟んで小麦粉をつけて焼くだけです。

豚肉と茄子の味噌炒め

和食の料理で簡単なのは炒め物ですね。

豚肉と茄子を味噌と調味料で炒めるだけなので、初心者の人でも美味しく簡単に作れます。

パリパリチキンのガーリックステーキ

鶏もも肉をフライパンで、皮を下にして焼くとパリパリの皮になります。

その時に少しフライ返しなどで、何度か強く押し付けるのがポイントです。

汁まで美味しい!つゆだく豚のしょうが焼き

和食料理で定番の生姜焼きを作ってみましょう。

出汁を使うので汁まで美味しくいただけます。

材料

豚ロース肉…200g(塩・こしょう、小麦粉…適量) 生姜…ひとかけ 玉ねぎ…1/2個 だし汁…200ml Aしょうゆ…大さじ1 Aみりん…大さじ1 A砂糖…小さじ1 (付け合わせ野菜) キャベツの千切り…適量 きゅうりななめ切り…1/2本 トマトくし切り…1/2個

レシピ

①玉ねぎ、生姜はすりおろし、豚肉に塩・こしょうで下味をつけてから小麦粉をまぶします。

②大きめのフライパンにサラダ油を引いて、豚肉を両面焼き色がつくまで8割ほど焼いき一旦取り出します。

③フライパンにだし汁、A、玉ねぎ、生姜を入れて、中火で火が通るまで煮詰めましょう。豚肉を戻し入れてタレを絡めれば完成です。

付け合わせの野菜を乗せ、タレをたっぷりかけていただきましょう。

ピリうま!レンコンとしめじのきんぴら

きんぴらを少しピリ辛にして、シャキシャキいただきましょう。

レンコンを使用していますが、作り方はごぼうのきんぴらと同様なので簡単です。

材料

レンコン‥200g しめじ‥1/2株 人参‥1/2本 にんにく‥1かけ(お好みで) 赤唐辛子‥1本 ごま油‥大さじ1 A酒、醤油、みりん‥各大さじ1 鰹節‥お好みで 塩‥少々

レシピ

①レンコンとにんじんは薄く輪切りにし、にんにくは薄切りに、しめじは根を落としてほぐします。赤唐辛子はタネを除いておきましょう。

②フライパンにごま油を引いてにんにくを弱火で色が変わるまで炒め、鷹の爪を加えてさらに炒めます。

③野菜を加えて中火で炒めしんなりとしてきたら、Aを加え炒めれば完成です。

お好みでかつお節をかけていただきましょう。

レンコンと大葉のふわふわつくね

レンコンのシャキシャキ感と、鶏ひき肉を使ったふわふわつくねは簡単に作れて美味しいですよ。

つくねは鶏肉をよく混ぜるのがポイント。

簡単に作れる和食《揚げ物》

初心者でも簡単に作れる揚げ物系は、どんなレシピでも美味しくいただける人気のメニューです。

夕飯に揚げ物を出すと子供も大喜びするので、見ていて楽しくなりますね。

揚げ物はお弁当に入れても美味しいので、基本を覚えて揚げ物を作っていきましょう。

キャベツたっぷり!チーズパン粉のメンチカツ

キャベツをたっぷり使った、和食のメンチカツをジューシーにいただきましょう。

パン粉に混ぜる粉チーズも美味しさがアップします。

材料

キャベツ…1/4玉 合いびき肉…280g 玉ねぎ…1個 塩こしょう…少々 パン粉…適量 粉チーズ…適量 お好みの添え野菜…適量 A卵……1個 Aパン粉……大さじ2 A牛乳……大さじ1と1/2 B卵……1個 B小麦粉……大さじ2 B水……大さじ1

レシピ

①キャベツは2~3mmの千切りで、塩少々をふりかけて軽く揉んでおきます。5分ほどおいたら、水気が出てくるので、しっかりと絞って水気を切ります。玉ねぎはみじん切りにしましょう。

②フライパンにサラダ油を引いて玉ねぎが透き通るまで中火で炒め、バットなどに入れて冷まします。Aをあらかじめ合わせておきましょう。

③ボウルに合い挽き肉、キャベツ、玉ねぎ、A、塩・こしょうを入れ、色が白っぽくなるまでしっかり練り混ぜ、肉だねを6〜8等分にします。空気を抜きながら形を整えてください。

④小さめのボウルにBを合わせてバッター液を作ります。パン粉は粉チーズと合わせ、バッター液→パン粉の順に衣をつけましょう。

⑤170度に温めた油できつね色になるまでじっくり揚げ、しっかりと油を切れば完成です。

皿に千切りキャベツを盛り付け、メンチカツをのせていただきます。とても簡単なのでお弁当のおかずにもいいですね。

カキフライ

カキフライは和食の中でも人気が高く、牡蠣の旨味がぎゅっと閉じ込めらるので美味しいですよね。

油の温度に気をつけながら出来たてをいただきましょう。

エビフライ

エビフライは子供にも大人にも人気があり、お弁当に入っていたら嬉しくなりますよね。

エビフライを揚げるときは、尻尾を少し切ってから揚げると油が跳ねないですよ。

チキン南蛮

鶏もも肉に片栗粉をつけてカラッと揚げ、タレに漬け込んで自家製タルタルソースでいただきましょう。

とても簡単にできる和食です。定食仕立てにしてもいいですね。

みんな大好きトンカツ

和食の中でも日常的に食べられているのがトンカツでしょう。

いつものソースでも良いのですが、大根おろしでさっぱりいただくのもおすすめです。

野菜の天ぷら

旬の野菜をたっぷり使って天ぷらはいかがでしょうか。

和食の中でも天ぷらは少し難しいですが、基本さえしっかり抑えれば簡単にできます。

大人気!唐揚げ

唐揚げを作るとみんなが笑顔になりますよね。

唐揚げは定番おかずですが、とても簡単に作れます。

カラッと二度揚げするのがポイント。

材料

鶏もも肉……1パック(300g) 生姜……ひとかけ(10gほど) A醤油……大さじ2 A酒……大さじ1 A青ネギの青い部分……1本分 A青じそ……5枚 片栗粉……大さじ3

レシピ

①生姜はすりおろして絞り汁を作っておきます。

②ポリ袋に鶏もも肉、生姜の絞り汁、Aを入れてよく揉み込み冷蔵庫に30分以上寝かせます。

③ポリ袋から、ネギ、青じそを取り除き、片栗粉を入れて全体に揉み込んでください。

④鍋に油を入れて160℃の低温で3〜4分揚げ、4〜5分放置し180℃の高温で1〜2分揚げます。きつね色になったら引き上げて完成です。

鶏肉を前日に漬け込んで寝かせておくと、ちょうど良い味に仕上がります。

悪魔のザクザクチキン

今話題の悪魔系料理で、一度食べたらやみつきになります。

とても美味しくて簡単なので挑戦してみてください。

材料

鶏むね肉……1枚 めんつゆ……大さじ1 酒……大さじ1 塩……小さじ1/2 天かす……80gほど(1袋) A小麦粉……大さじ6 A青のり……小さじ2 Aごま油……小さじ1 A水……60ml A塩……ひとつまみ 揚げ油……適量

レシピ

①鶏むね肉は一口大に切り、天かすはポリ袋に入れ、叩いて細かくしておきます。

②ポリ袋に鶏むね肉、めんつゆ、酒、塩を入れてよく揉み込み15分以上漬け込んでください。

③ボウルにAを混ぜ漬け込んだ鶏むね肉の水気を切って加えて衣を絡めます。

④鶏肉を1つずつ天かすの袋に入れ、しっかり握るようにして衣をつけましょう。

⑤フライパンに1cmほどの油を170度まで上げ、ひとつずつ両面揚げ焼きに。

⑥肉の色が変わって、衣が色づいたところで引き上げ、余熱で中まで火を通せば完成です。

食感がとてもよく、味もしっかり染み込んでいるので絶品です。

簡単に作れる和食《蒸し物》

簡単に作れる和食で蒸し物といえば、ダイエット中の人でも安心していただけます。

夕飯の献立にしたりすることで、暑い夏の日でもさっぱりといただけるでしょう。

和食の蒸し物はヘルシーなものが多いので、積極的に取り入れたいメニューですね。

また、野菜を蒸すと甘さもまして栄養が逃げないので、おすすめの調理法です。

あさりの酒蒸し

ネギを加えると甘みが増してとても美味しくなります。

お酒が欲しくなる和食ですね。

材料

あさり......250g にんにく......1/2個 長ネギ......5-7cm 酒...大さじ3 塩.....少々

レシピ

①あさりは塩水につけて、砂抜きをしておきます。ネギは粗みじん切りにしましょう。

②フライパンにサラダ油を引いて、スライスしたにんにくを炒めてから、あさりを炒めます。

③あさりの殻が開き始めたら、粗みじん切りにした長ネギ、酒を加え蓋をして2分間蒸せば完成です。

あさりの砂抜きはしっかり行うのがポイント。簡単にできるので、新鮮なあさりが手に入ったら作ってみてください。

たっぷり野菜とあさりの酒蒸し

あさりの酒蒸しの応用編で、たっぷり野菜を使って和食にしてみましょう。

同じ酒などで蒸すので簡単にできますよ。

蒸しナス生姜醤油

忙しい人にとってレンジはありがたいものです。

調味料と茄子をレンジにかければ、あっという間に一品和食が簡単に完成します。

エビと舞茸の蕪蒸し

カブを丸々使った和食の料理で、しっかり調味料と蒸すことで味が染み込んで美味しくなります。

カブをくりぬいて長芋、エビなどを入れていただきましょう。

塩麹チキンのマスタードソースがけ

朝のうちに鶏肉を塩麹に漬け込んでおけば、夜にはしっとり美味しい和食が食べられます。

塩麹はとても万能なので、ぜひ購入してみてください。

材料

鶏むね肉…1枚 塩麹…30g 酒‥大さじ2 添え野菜 (特製マスタードソース) 粒マスタード...小さじ2 牛乳…小さじ2 ケチャップ…小さじ1 砂糖‥小さじ1 醤油…小さじ1/4 こしょう…適量 パセリ…おこのみ

①ポリ袋に鶏むね肉、塩麹を入れてよく揉み込み冷蔵庫へ半日ほど寝かせます。特性マスタードソースはあらかじめ作っておきましょう。

②鶏肉水分をペーパータオルなどでふき、フライパンに。オリーブオイルを入れ中火にして皮目から焼きます。

③焼き色がついたら裏返してごく弱火にし、酒を入れて蓋をし、8〜10分ほど蒸し焼きにすれば完成です。

アルミホイルなどを包んで、5分ほど肉汁を落ち着かせるとよりジューシーになりますよ。食べやすい大きさに切り、マスタードソースをかけていただきましょう。

トウモロコシの茶碗蒸し

トウモロコシをパワーブレンダーにかけて滑らかにし、茶碗蒸しにしてみましょう。

作り方は同じなので、とても簡単にできる和食です。

オクラの豚バラ巻きせいろ蒸し

たっぷり旬の野菜をせいろ蒸しにすると、とても甘くて美味しく仕上がります。

豚肉の旨味が野菜に染み込んで美味しい和食になります。

あさりとキャベツの酒蒸し

酒のつまみにぴったり合うあさりの酒蒸しと、キャベツの甘みが効いている和食です。

とても美味しいのでスープまでいただけます。

簡単ヘルシー!ミルフィーユ鍋

鍋に白菜と豚肉を重ねて入れ、水を入れなくても水分が出て旨味がアップします。

簡単なのに美味しいのでおすすめの和食です。

ぬか蒸し鷄の刻みねぎきゅう

鶏むね肉をぬか漬けにすると、程よい塩加減がたまりません。

しっとりジューシーに仕上げましょう。

材料

鶏むね肉…1枚 きゅうり…1本 長ねぎ…1/3本 炒りごま…少々 酒…大さじ1 ぬか床

レシピ

①むね肉はフォークで開けてぬか漬けにします。むね肉とは別にきゅうりも漬けておいてください。

②むね肉はぬかを洗い流し、耐熱容器に皮を下に入れて酒を加え蓋をし、600Wで2分半加熱すれば完成です。

冷めるまでそのまま放置するのが、しっとり蒸し鶏になるポイントです。胸肉をスライスして、みじん切りにしたぬか漬けのきゅうりと長ねぎをのせ、ゴマを振っていただきましょう。

簡単に作れる和食《和え物》

簡単に作れる和食として、和え物はとてもさっぱりいただけます。冷たい料理が多いので暑い夏の日にぴったりです。

話題の料理から絶品料理まで、幅広くレシピがあるので紹介していきます。和食の和え物はとても簡単なので、初心者の人でもできます。

夕飯にあともう一品欲しいときは和食の和え物を活用してください。

ほうれん草の胡麻和え

ほうれん草の胡麻和えは、常備菜にしておきたい和食です。

とても簡単にできるので、お弁当にも重宝しますよ。

アボカドトマトのわさび海苔和え

アボカドとトマトをわさび海苔で和える簡単な和食です。

少しピリッと効くのでやみつきになりますね。

材料

アボカド……1個 ミニトマト……6個 Aわさび……3g(小さじ1/2ほど) A刻み海苔……ふたつまみ Aすりごま……小さじ1 Aしょうゆ……小さじ2 A酢……小さじ1 A砂糖……小さじ1/2 A油……小さじ1

レシピ

①ミニトマトは1/4カットし、アボカドは一口大にします。

②ボウルにAを合わせ混ぜ、ミニトマト、アボカドを入れて和えれば完成です。

わさびの量はお好みで調節してくださいね。

オクラとクリチのやみつきおかか和え

オクラとクリームチーズの意外な組み合わせは、おかかと合わせると一気に和食感が出ます。

オクラを少しシャキッと固めに茹でても美味しいですよ。

きゅうりとちくわのなめたけ和え

きゅうりとちくわとなめたけだけなので、とても簡単に作れる和食です。

さっぱりしているので、いくらでも食べれそうですね。

いんげんの胡麻和え

いんげんのシャキシャキ感と、ゴマのプチプチ感がとても心地よくいただけます。

簡単なので、お弁当のおかずにも重宝しますよ。

白菜のからしポン酢和え

白菜をしんなりさせてからしと、ポン酢をかけていただくさっぱり簡単和食です。

白菜は塩を揉みこむことでしんなりしますよ。

ちくわと三つ葉の梅マヨ和え

和食にはさっぱりした梅がよく合いますよね。

ちくわと三つ葉で梅マヨで和えていただく簡単レシピです。

和えるだけ!鯖缶と新玉ねぎの胡麻マヨサラダ

和えるだけの簡単サラダで、鯖の旨味と玉ねぎの甘さがよく合います。

わさびがアクセントになって美味しい和食料理になります。

材料

鯖の水煮缶…1缶 玉ねぎ…1玉 かいわれ大根…1パック 黄パプリカ…1/4個 マヨネーズ…大さじ2 すり胡麻…小さじ1 白炒り胡麻…小さじ1 わさび+醤油…適量

レシピ

①玉ねぎは縦に極薄切りにし、水分をよく切ります。かいわれ大根は根を落とし、パプリカは縦に薄切りにておきましょう。

②ボウルにマヨネーズ、すりごま、汁気を切った鯖を入れてさっくりと和えてください。

③さらに玉ねぎ、かいわれ大根、パプリカを合わせて和えれば完成です。

皿に盛り、炒り胡麻をかけてください。食べるときはわさび醤油を少し垂らしてアクセントをつけましょう。

緑黄色野菜とアボカドのツナ和え

自家製きざみ玉ねぎドレッシングは、他のサラダにも使えるので重宝します。

簡単に作れて美味しいので試してみてください。

レシピ

アボカド……1個 トマト……1個 ツナ……1缶(オイルあり、有塩) ほうれん草1/2束 (きざみ玉ねぎドレッシング) 玉ねぎ……1/2個 みりん、醤油、サラダ油……各大さじ2 酢……大さじ4 砂糖……小さじ1/2 塩……ひとつまみ

レシピ

①玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器にみりん、塩、砂糖を合わせて500wのレンジで1分半加熱します。

②他の調味料も入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておいてください。

③トマトはくし切りを半分に、アボカドは一口大に、ほうれん草は塩茹でして3〜4cmに切ります。

④ボウルにツナ缶、ほうれん草を入れ混ぜた後、トマト、アボカドを入れてざっくり和えれば完成です。

食べる直前に玉ねぎドレッシングをかけていただきましょう。ドレッシングはなるべく2〜3時間冷やしておいた方が味が馴染んで美味しくなります。

小松菜とツナの梅肉和え

小松菜には栄養が豊富なので、積極的に取っていきたいものです。

和食の常備菜としてたくさん作っておいてもいいですね。

簡単に作れる和食《汁物》

簡単に作れる和食の汁物として、冷たいものから熱々のものまでアレンジが効きます。汁物があるだけでなぜかホッとし、豊かな気分になります。

好きな具材を入れて煮込むだけなので、とても簡単に仕上がります。初心者の人は一汁三菜を目指して献立を考えてみてくださいね。

栄養バランスも良くなります。

器ごとチン!キャベツの塩バターラー油スープ

忙しい人にとってレンジでできる料理はとても嬉しくなりますね。

簡単にできるので是非試してみてください。

材料

豚バラ肉…50g キャベツ…2〜3枚 A鶏ガラスープの素…大さじ1 A水…300ml バター…小さじ1

レシピ

①豚肉とキャベツを食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れてAも加えてふんわりラップにかけ600Wで6分加熱します。

②よく混ぜてからバターを加えて完成です。

お好みでラー油やごま、黒胡椒をかけていただきましょう。

タコときゅうりのつゆだく酢の物

たっぷりのお酢を使った酢の物は、この暑い夏でさっぱりといただける和食になります。

簡単にできるので酢の物系のアレンジをたくさん作ってみてください。

豆腐とモロヘイヤのとろみスープ

モロヘイヤはもともと粘りがあるので、スープに入れると少しとろみがつきます。

片栗粉不要なので、ヘルシーにいただける和食ですよ。

さっぱり!梅わかめスープ

疲れた時には梅干しを丸々一個使ってクエン酸を取りましょう。

簡単にできるので、忙しい主婦の人におすすめです。

豆乳スープうどん

豆乳とだし醤油をベースとしているので、さっぱりしてヘルシーにいただけます。

うどんは冷凍うどんがおすすめです。

鶏そぼろとかぼちゃのお味噌汁

具だくさんのお味噌汁は心も体も満足しますよね。

鶏そぼろも入っているので、栄養バランスはバッチリな和食です。

材料

鶏ひき肉……100g かぼちゃ……100g キャベツ……80g ごま油……小さじ1 だし汁……600ml みりん……大さじ1 味噌……大さじ1/2 七味……お好みで

レシピ

①キャベツは一口大のざく切りに、かぼちゃは7-8mmを縦半分にスライスします。

②片手鍋にごま油を引き、中火で鶏ひき肉、塩ひとつまみを入れて炒め、色が変わったらキャベツも加えてさらに炒めます。

③全体的に油が回ったら、かぼちゃ、だし汁、みりんを入れて、かぼちゃがやわらかくなるまでアクを取りながら煮てください。

④一旦火を消し、味噌を溶き再び火をつけて温まったら完成です。

味噌を入れたら煮立たせないのがポイントです。

クリーミーカレーうどん

カレーうどんは立派な和食で、とても奥が深い食べ物です。

色々なアレンジもできるので、挑戦してみましょう。

材料

うどん…2人前 A豚肉…80g Aしめじ…1/2株 A玉ねぎ…1/4個 Bカレールー…3かけ(中辛口か辛口) B麺つゆ(3倍濃縮)…大さじ1.5 C牛乳…100ml C生クリーム…大さじ1 C和風だしの素…小さじ1 万能ネギ…適量 水溶き片栗粉 水…小さじ1.5 片栗粉…小さじ1.5

レシピ

①うどんはお好みの硬さに茹でて、流水で洗い水気を切っておきます。豚肉は食べやすい大きさに、しめじは石づきを取り、玉ねぎはスライスします。万能ネギは小口切りにしておきましょう。

②鍋に600mlの湯を沸かし、Aを入れて中火でアクを取りながら約5分煮ます。

③Bを加えて、カレールーが溶けるまでよく混ぜ、溶けたらCを加えて弱めの中火で2分ほど火を入れてください。

④1度火を止めて混ぜながら水溶き片栗粉を入れます。とろみが付いたら、再度強火にかけ、混ぜながら20秒ほどしっかり火を入れます。

⑤スープをうどんにかけて、ネギを添えたら完成です。

カレーうどんがとてもクリーミーに仕上がるので、一度食べたらやみつきになりますね。

簡単に作れる和食をマスターしよう!

誰もが時間をかけずに簡単に作れる和食は、覚えておくととても便利です。たくさんの基本レシピを覚えて、アレンジしていくと料理上手になりますよ。

忙しい主婦の人にとっても、簡単にできる和食料理はとても便利です。たくさん作り置きして、翌日のお弁当に入れるのも良いですね。

育ち盛りの子供がいる家庭では栄養バランスもしっかりとっていきたいので、簡単に作れる和食は重宝します。

早速いろいろな和食に挑戦して、日々の献立に役立てましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる