1. トップ
  2. レシピ
  3. 今週末のおすすめ東京イベント10選(3月20日~22日)

今週末のおすすめ東京イベント10選(3月20日~22日)

  • 2015.3.20
  • 1185 views

~お花見気分を満喫~

・Midtown Blossom 2015(~4月19日)@六本木 ミッドタウン・ガーデン

http://isuta.jp/46122/

桜の木が150本以上ある東京ミッドタウンにて開催されるお花見イベント。イタリアン・スパークリングワイン「MARTINI」を楽しみながら春の訪れを感じられる屋外ラウンジが登場するほか、夜桜のライトアップなどが行なわれる。

~アウトドアな1日を楽しむ~

・TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2015(3月21、22日)@新豊洲 magic beach

http://www.tokyooutdoorshow.jp/2015/

最先端のアウトドアギア&ウェアを体験できるイベント。bird、Caravanなどアーティストのステージや、クライミングやヨガのワークショップなどもあり、アウトドア好きなら1日中楽しめそう。

~旅気分で最高の朝食を~

・ペルー料理の朝ご飯(~4月30日)@神宮前 WORLD BREAKFAST ALLDAY

http://isuta.jp/47180/

「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトに、世界各地の伝統的な朝食メニューを提供するレストランで、3月、4月はペルー料理を提供。脂身の多い豚肉を茹でたあとに焼き揚げる「チチャロン」や、赤玉ねぎとパクチーのさっぱりとした「サルサ・クリオージャ」など、ここでしか味わえないメニューが盛りだくさんだ。

~ショッピングの合間に名店の味わいを~

・「堀口珈琲」出店(~3月24日)@伊勢丹新宿店 キッチン ダイニング デコール

http://isuta.jp/47327/

キッチン ダイニング デコールは、期間限定でさまざまなお店が出店するカフェ。3月24日までは、世田谷や狛江に店舗を構える人気店「堀口珈琲」が出店。堀口俊英氏が世界中から厳選したハイエンドのスペシャルティコーヒーを味わうことができる。

・盆栽カフェ(~4月5日)@東急ハンズ渋谷店

http://isuta.jp/44710/

盆栽を模したスイーツやドリンクメニューを提供する、期間限定カフェ。「苔-BONSAI-パフェ」、「BONSAI ティラミス ~芽吹き~」「抹茶ラテ -BONSAI-」などユニークなメニューが盛りだくさん!関連イベントもあり、これから盆栽を始めてみたい人にもぴったり!

 ~デザイン&アートにふれる~

・DUKA ―北欧流シンプルな食卓(~3月24日)@スウェーデン大使館 ベルイマン展示ホール

日本の食文化の原点「飯と汁」に着目したイベント。Scandinavian Pattern Collection所属のデザイナーが「一汁一菜」の器にそれぞれの気持ちをこめて、飯椀、小皿、箸置き、そしてテーブルマットとのコーディネートをデザインしている。

・大阪万博1970 デザインプロジェクト(~5月17日)@竹橋 東京国立近代美術館

http://www.momat.go.jp/Honkan/honkan.html

1970年に開催された国民的祭典、大阪万博のデザインワークを振り返るイベント。,岡本太郎、丹下健三など時代を代表するアーティストや建築家の足跡を辿りながら、大阪万博の意義を見つめ直すことができる。

・チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地(~5月10日)@日本科学未来館

http://isuta.jp/44161/

開幕からおよそ1カ月で10万名を超える来場者を記録し、会期延長が決定した人気イベント。展示されているのは、世界各国で高い評価を得ている「デジタルアート」と、全国各地で子どもたちを楽しませ、発展を続ける「学ぶ!未来の遊園地」プロジェクトの作品合計14点。子どもも大人も全身で体感しながら楽しめる展示となっている。

・おいしい東北 パッケージデザイン展 in TOKYO(~3月29日)@東京ミッドタウン・デザインハブ

http://isuta.jp/44784/

デザインの活用と震災復興支援を目的したイベント。東北地域の個性溢れる10商品に対する実用化、商品化に向けたパッケージデザインを全国から公募し、その入選作を展示する。

・スイスデザイン展(~3月29日)@初台 東京オペラシティアートギャラリー

http://www.operacity.jp/ag/exh172/

日本とスイスの国交樹立150年にあわせて開催される展覧会。近代デザインの草創期から、その開花を迎える20世紀中葉、そして多様な価値観とアイデアの展開する現在まで、スイスから世界に向けて発信されたさまざまなデザインを紹介している。

の記事をもっとみる