1. トップ
  2. 恋愛
  3. こんな男には要注意!悪気のない遊び人の特徴5つ

こんな男には要注意!悪気のない遊び人の特徴5つ

  • 2019.5.14
  • 15907 views

遊び人には、誰だって警戒するもの。でも、気を付けないといけないのが、悪気のない「無意識遊び人男子」。

悪気がないゆえに、女性側も警戒心を忘れやすく、当の本人も自覚がないので、特にタチの悪いかもしれません。

無意識遊び人男子

みなさんも、こんな男性には要注意です!!

マメで優しい

マメで優しい男性は、女性にモテるもの。よく気が付く優しい男性には、誰しも好印象を持ちます。

また、連絡でも贈りものでも、とにかくマメな男性であれば、それだけ「私を気にかけてくれてるのかな?」と嬉しくなってしまいますよね。

でも、気を付けないと、誰にでもマメで優しい、悪気のない遊び人男子に、惚れてしまう可能性も……。

誰にでもマメで優しい男性は、悪気のない遊び人に当てはまることが多いもの。気を付けておきましょう。

交友関係が広い

交友関係が広く、男女の友情が成立する! と考える男性も要注意。

このタイプの男性は、必要以上に異性を意識しないため、妙に距離が近い傾向があります。

結果、本人的には単なる友達として接しているつもりでも、女性からすると「好意があるのかな」と意識してしまうことに。

また、男女関係なく友好的な男性は、友達と恋愛対象の境目が曖昧。

こちらとしては恋愛しているつもりでも、向こうは単なる友達として遊んでいることもあるので要注意です。

人懐っこく甘え上手

人懐っこく甘え上手な男性も、自覚症状のない遊び人のケースが多いもの。

男性に甘えられると、母性本能が刺激されハマってしまう女性も多いようです。

でも、元々人懐っこく甘え上手な男性は、好意がなくても甘えるケースが多々。

悪気がないまま、女性を本気にさせてしまうなんてケースもあるので、注意しておいたほうがよさそうです。

女心に鈍感

悪気のない遊び人の多くは、女心に鈍感という特徴も。女性側には恋愛感情があるのに、鈍感であるがために、好意を持たれている自覚がありません。

普通、その気がなければ、好意を持ってくれる女性に期待させたくないと、一線を引いて接します。

しかし、このタイプの男性は、鈍感であるうえに優しい人が多いもの。

好意を持たれていることに気付かず、必要以上に優しく接し、より女性を勘違いさせてしまうのです。

他人との距離が近い

他人と距離が近い男性も要注意。フレンドリーで接しやすいタイプではありますが、ぐっと距離を縮めてくる分、必要以上に女性をドキドキさせ、期待させてしまいます。

しかし、こういったタイプの男性は、恋愛感情を持ってフレンドリーに接しているとは限りません。

彼は特別な感情がないのに、それに気づかずハマってしまい、結果的にもてあそばれた……なんてことも。

『ちょっと距離が近いな』と思ったら、警戒しておくほうが賢そうです。

おわりに

悪気がないからといって、なにをしてもいいとは限りませんよね。

悪気がない遊び人男子にハマって泣かないためには、「自分だけなのか、みんなにそうなのか」をしっかり観察することが重要!

自分だけが本気にならないよう、冷静な気持ちで恋のはじまりを楽しんでいきましょう。

(白藤 やよ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる