1. トップ
  2. 車好き男子こそレンタカー「持つ? 借りる?」メリット、デメリット【そんたんママときーちゃんの「はじめてづくし」 第3話】

車好き男子こそレンタカー「持つ? 借りる?」メリット、デメリット【そんたんママときーちゃんの「はじめてづくし」 第3話】

  • 2019.5.9
  • 20434 views

こんにちは! そんたんママです。
今年のゴールデンウィークは10連休! 子どもとどこかに、おでかけしましたか?

我が家には車がないので、車でおでかけしたい時はもっぱらレンタカーを利用しています。

車を持たない理由はもちろん経済的な部分もありますが、公共交通機関が充実しているので不便を感じないのと、乗る頻度が少ないから。

また、レンタカーならではの良いこともあります。

■車好きな子どもこそレンタカーを! その理由は?



こんなこと、自分が声を大にして言わなくても良さそうですが、いろいろな車に乗れるのは魅力的。

息子が好きなのは、真っ赤な車や真っ青な車。買うのはきっと躊躇(ちゅうちょ)する色だと思うのですが、借りておでかけするのは自由!

■スペシャル感高め? 車に乗った時の幸福度が高い!



たまにしか車に乗らないので、乗った時の息子の幸福度がめっちゃ高いです(幸せのハードルが低いとも言う)。

乗っている間も集中して静かなので、親としてはありがたい。






■しかし、我が家ではこんな弊害も…?

きーちゃんが2歳か3歳くらいの、おしゃべりが上手になってきた頃。車を借りておでかけした後に、道ゆく車を見て言いました。

「くるま、かーしーてっていうんだよ!」




そりゃ、そうだ。

きーちゃんはそもそも自家用車に乗ったことがないので、とてもナチュラルに「車=借りるもの」と思っていたのです。

まるで屈託のない息子の様子を見て、親は思わず顔をおおってしまったのでした。

■「みんなはくるまをかえさないの?」ある日、気付いた我が子

そのままなんの疑いもなくすくすく育ったきーちゃん。

4歳の時、私の実家である集合住宅の駐車場にとまる車たちをみて、はじめて疑問を抱きました。

「なんでみんなは、くるまをかえさなくていいんだろうね?」




そろそろ話が通じる年になってきたので、ちゃんと返しました。

「みんなは持ってる車だから、返さなくてもいいんだよ」

「きーちゃんのくるまは?」

「きーちゃんの車は借りた車だから、返さないと」

ということは…?





■「きーちゃんのじてんしゃは?」息子の動揺に思わず笑顔

「きーちゃんのくるまはかりてるの? じゃあ、じてんしゃは…?」



急に深刻な顔になって息子が聞いてきたので、思わず笑ってしまいました。

「きーちゃんの自転車は、きーちゃんのものだよ」

そう返すと、じゃあいいや! とばかりに笑顔が戻ったのでした。

ここで、ひねくれる息子でなくてよかった…。





■大好きな車について、ひとつ賢くなった息子



以来きーちゃんには、「車は持っている人と持っていない人がいるらしい」という知識が加えられました。

今ではもう、車は借り物とは思っていないのですが、いまだに原色の車はレンタカーだと思っているみたいです。

なんかちょっとかわいいので、それは否定も肯定もせずに見守っているのでした。


(やまだ そのこ)

元記事で読む
の記事をもっとみる