1. トップ
  2. 恋愛
  3. 星座別・「本音がわかりづらい」男性ランキング

星座別・「本音がわかりづらい」男性ランキング

  • 2019.5.4
  • 126193 views

何を聞いても「うん」「ああ」「そうだね」ばかりで、何を考えているのかわからない男性は、けっこう多いですよね。「まさかその返事が本音なの!?」と思うときもあるでしょう。

そんなお悩みを抱える方のために、今回は12星座別に「本音がわかりづらい男性」をランキング形式でご紹介。

まずは11位→2位から。最後に12位、1位の順に発表します!

あなたが気になっている彼は何位か、ぜひチェックしてくださいね。

男性 本音わかりづらそう

●11位 しし座(7/23~8/22)…素直

いい意味で天真爛漫なしし座の男性は、気持ちも行動も素直な子どものようです。

本音を隠すことはありませんが、自分を良く見せようとして話を盛ってしまう傾向はあります。基本的にはとてもわかりやすい人なので、話をしていてラクに感じるでしょう。

●10位 いて座(11/22~12/21)…そのまま言う

好奇心旺盛で行動力がある、いて座の男性。思ったこと、考えたことをそのまま言葉にして周囲に伝えます。

本音がわかりやすい人と言えますが、主語を省略するなど説明不足なところもあるのです。その点を汲み取ってあげると良さそうですよ。

●9位 みずがめ座(1/20~2/18)…フランク

男女 男子フランク

自由を好み、フレンドリーなみずがめ座の男性。誰にでもフランクに話をしますが、すべてが本音というわけではありません。

その場の雰囲気に合わせる大人の対応ができる人なのです。本音を話しやすい雰囲気を作ると、打ち解けて良い関係が築けるでしょう。

●8位 かに座(6/22~7/22)…相手に合わせる

優しく穏やかな、かに座の男性。感受性が強いだけでなく、相手に合わせようとする優しさから、本音を隠してしまう場合があるのです。

ただし理不尽なことをされると、一気にいろいろな本音が出てきて周囲もびっくり。ときどき悩みを聞いてあげて。

●7位 ふたご座(5/21~6/21)…言葉を選ぶ

コミュニケーション力が高いふたご座の男性。周囲の状況に合わせて言葉を選びます。

本音をそのまま伝えるのではなく、相手が受け取りやすいように気を配るため、本音とズレが生じてしまう場合も多いでしょう。でも、後から「本心は?」と聞けば教えてくれます。

●6位 おとめ座(8/23~9/22)…言葉を濁す

几帳面なところがある、おとめ座の男性。相手を思う気持ちから「こんなことは言わない方がいいよね」と、ついつい本音を言わずに言葉を濁してしまいがち。

笑顔で会話すれば、安心して本音を言いそうです。ただし、嫌いな相手や無関心の相手にはズバリ言います。

●5位 おうし座(4/20~5/20)…言葉を飲み込む

男女問わず居心地の良さを大切にする、おうし座。特に男性は、場の空気の変化に敏感です。

嫌な雰囲気にならないようにと、周囲に合わせるために自分の言葉を飲み込みがち。大切な相手にだけは本音を言う傾向があるので、彼にとって必要不可欠な存在になりましょう。

●4位 やぎ座(12/22~1/19)…しゃべらない

男子 奥手そう

堅実で安定思考のやぎ座の男性。口数が少なく、感情的になることもなく、本音もなかなかさらけ出しません。

何を考えているのかわかりにくいと、周囲からも言われます。しかし、しゃべれば意外と本音。会話を引き出せば、本心が聞けるでしょう。

●3位 さそり座(10/24~11/21)…心を開かない

心を開いた相手には本音を伝えられる、さそり座の男性。ですが、心を開くまで時間がかかる上に、狭く深い交友関係で満足するため、本音を言わない状態が多くなります。

本音を聞き出すには、まず彼との人間関係を作ることが大切になるのです。

●2位 うお座(2月19~3/20)…周りに気を遣いすぎ

うお座の男性は、周囲を気にしすぎて本音が言えません。また、相手に合わせる方がトラブルがなくていいと考える傾向も、本音を言わない理由のひとつ。

「どうしたらいいと思う?」と根気よく尋ねると、本音を言ってくれます。

●12位 おひつじ座(3/21~4/19)…正直すぎる

12星座中もっとも「本音がわかりやすい」と言えるのは、情熱的なおひつじ座の男性。思い立ったら一直線に行動しますし、言いたいことをごまかすなんてしません。

言葉が直球すぎて、場合によってはトラブルになってしまうこともしばしば。本音がわかりやすい、正直すぎる人なのです。

●1位 てんびん座(9/23~10/23)…注意深い

男性 困ってる

本音がわかりづらいランキング1位は、周囲とのバランスを考えるてんびん座。本音を言って孤立しないように、注意深く言葉を選んでいます。

またてんびん座の男性は、「自分の意見が受け入れられない=拒否された」と考え、自己防衛からも本音を隠しがち。考えが同じ相手には本音を言うでしょう。

●さいごに

気になる男性の星座は何位でしたか?本音を伝えてくれる方が考えもわかるし、話もしやすいですね。

無口でわかりにくい場合でも、相手の気持ちを感じ取るようにすれば、自然と相手も本音を伝えてくれるでしょう。

(マーリン・瑠菜/占い師)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる