1. トップ
  2. 恋愛
  3. 令和にも美とハッピーを届けよう!恋が叶うと人気の下鴨神社で美を届ける「時ららの玉手箱」奉納イベントをご紹介

令和にも美とハッピーを届けよう!恋が叶うと人気の下鴨神社で美を届ける「時ららの玉手箱」奉納イベントをご紹介

  • 2019.4.23
  • 21148 views

いつの時代になっても、幸せになりたいと願う女性は多いもの。

そこで、幸せを願う女性に人気なのがパワースポットです。パワースポットとは、訪れるだけでパワーがもらえる、また恋や願いが叶う場所。女性に人気があり、パワースポット巡りのために観光する人も少なくありません。

そんなパワースポットのなかでも、「片思いの恋を実らせる」「彼氏ができる」と有名なのが京都府にある下鴨神社。下鴨神社は、古都・京都のなかでも、最も古い神社のひとつとも言われています。

この神社、なんと筆者が婚活に行き詰っていた頃にお参り&お守りを購入すると、3ヶ月後に今の夫と出会えたというスポット。

また、下鴨神社のなかには縁結びにご利益のある「連理の賢木(れんりのさかき)」という不思議なご神木があり、とくにここに願いをかけると成就率がアップすると人気なので、お参りの際は必ず手を合わせて下さい。筆者も手を合わせたのですが、とても神聖な気持ちになれるのでオススメです。

さて、この下鴨神社にて「1000年後の未来へ美を受け継がせる玉手箱」を奉納するという面白いイベントが2019年4月11日に行われました。

素敵な恋をして幸せになりたいし、いつまでも美しくあり続けたい……」と願う女性は多いもの。そこで今回の記事では、美と幸せの詰まった「Beauty Transcends Time プロジェクト」のイベントで行われた玉手箱奉納式の様子をレポートします。

1. 1000年先の未来へ美と知性の文化を送り届ける「時ららの手箱」の願いとは

時代が変わるにつれ、美の文化はどんどん変化するもの。

そこで、下鴨神社で行われた「Beauty Transcends Time プロジェクト」では、日本の美が確立されたと言われる1000年前の美のあり方とともに、今から1000年後の世界にも美の文化を残したいという思いから、「時ららの手箱」という玉手箱を作成しました。

古来、日本では箱には神秘な力を閉じ込める能力があるといわれてきました。当時は、貴族の女性が知性や美に関わるために使う道具を入れる箱は玉手箱と呼ばれ、大切にされていたのです。

そのため、時には玉手箱を神々の道具として神社に奉納することも。そこで、当時のように玉手箱を制作し、神社に奉納するというイベントが。玉手箱の名前は「時ららの手箱」とつけられ、時間を超越する美の神秘性をあらわすモチーフがデザインされています。

イラストのメッセージは、「美とは内からにじみ出るもの」「内なる美は知性によって輝く」「知性とは永遠に続く真実の問いである」。内面から美しくなるためには、知性も必要です。とくに知性のある男性ほど、聡明な女性に心惹かれるものです。表面上だけ磨いても、本当の意味で美しくなれるわけではありませんよね。

↑玉手箱の箱上には、美しい女性のイラストが描かれています。

2. 下鴨神社で行われた「時ららの手箱」奉納イベントとは?

下鴨神社には美の神社として有名な河合神社が近くにあるなど、恋愛のみならず美のパワースポットとしても有名です。さらに、周囲を囲む「たたずの森」はマイナスイオンが溢れるエリアとして有名で、下鴨神社を参拝する前から「清らかな気持ちになれる」と評判です。

↑嵐山の竹林と並ぶ、清らかな気が流れるエリアとして有名

つまり下鴨神社とは、まさに美と恋を同時に叶えるパワースポット。「時ららの手箱」は、まず京都の国立博物館でお披露目が行われた後で、下鴨神社にて奉納式が行われました。

当イベントは、SHISEIDOのプレミアムシリーズ「Future Solution(フューチャーソリュージョン)LX」の誕生10周年を記念した特別企画「Beauty Transcends Timeプロジェクト」の第一弾として、「真の美は時を超える」をテーマに行われました。

日本古来の神さまに玉手箱を守ってもらい、1000年先の未来に伝えてもらえるようにと紀元前から京都に立つ下鴨神社に奉納されました。

↑美しい巫女さんたちが、玉手箱の奉納式で華麗に舞を披露しました。

きっと、神様も宝箱の行く末を見守ってくれること間違いありません。

美とハッピーの文化を1000年後にも……!玉手箱奉納イベントまとめ

美の文化とは、時とともにどんどん変化していくもの。

そもそも戦国時代では、今で言う美女(目が大きくて、彫りが深い)ではなく、鼻も口も小さくてふっくらした女性が美しいと言われていた時代。海外との文化が盛んになってから、綺麗の文化がますます西洋寄りになっていった気がします。

果たして、1000年後……いや、もっと近い未来にもしかすると美の文化が大きく変わっていくかもしれません。それでも、いつまでも美しくありたい、好きな人と幸せになりたいと願う女性の願いは変わらないのではないでしょうか?

もうすぐ平成が終わり、令和が訪れますね。アムラーやコギャル文化など、平成では多くの美の文化が生まれました。果たして、令和の時代にはどんな美の文化が登場するのでしょうか?これから生まれる美の文化も、楽しみですよね。

ただ、時代が変わるとともに「平成」の文化が消えるのではと思うと切ないものです。明治、大正、昭和、平成……と女性たちが築いてきた美の文化への願いを、「時ららの手箱」が未来の女性に届けてくれるといいですね。

なお、「時ららの手箱」は奉納の儀のあとに神社の宝物殿に納められ、一般の方への公開が予定されています。これから下鴨神社に参拝される時は、ぜひ「時ららの手箱」をチェックしてみてくださいね。また、下鴨神社には可愛いお守りもたくさん市販されており、「恋が叶う」「彼氏ができる」「結婚できる」と評判なので片思い中の女性はゲットしちゃいましょう。

・下鴨神社

住 所:京都市左京区下鴨泉川町59

電話番号:075-781-0807

時 間:6:30~17:00

アクセス:(電車)地下鉄(烏丸線)下鴨神社前

元記事で読む
の記事をもっとみる