1. トップ
  2. 恋愛
  3. ドッキドキ!上の子に「赤ちゃんできた」と伝えるベストなタイミングと方法

ドッキドキ!上の子に「赤ちゃんできた」と伝えるベストなタイミングと方法

  • 2019.3.29
  • 9737 views

2人目以降を妊娠した時、ふと頭をよぎるのが赤ちゃんができたことを伝えるタイミング。
早い方が良いのか、お腹が出てくるころに言った方が良いのか、悩みどころですよね。
そこで今回は、上の子にはいつ伝えるのがベストなのか、またその方法をご紹介していきます。

妊娠がわかったと同時に言う

妊娠がわかると自然とお腹を庇ってしまったり、重い物を持たなくなったり、上の子の激しい遊びに付き合わなくなったりしますよね。
それはお腹の中の赤ちゃんを守ろうとする母性からくる行動。
上の子が抱っこ好き、寝ころがっているとよく上に乗ってくるという場合は、早めに伝えるのがオススメです。
何も知らない上の子に、「上に乗ったらダメ!」と急に叱るのはかわいそうですよね。
妊娠がわかったら、お風呂に入ってるときや布団の中にいるときに「お母さんのお腹に赤ちゃんができたの」と伝えてみましょう。
お互いにリラックスしているときに伝えることで、静かにあなたの話を聞いてくれるはずです。

つわりが始まったら言う

妊娠すると、多くの人につわりが始まります。
つわりが始まるのは人それぞれですが、具合が悪く、寝ていることが増えるお母さんの姿を見るのは辛いものです。
そのため、なぜ具合が悪いかを伝えてあげることが必要。
上の子がたとえ1歳でも2歳でも、もっと大きくても、お母さんが辛いということは見ていてわかります。
「お母さんは赤ちゃんが出来たから今はちょっと具合悪いけど、時間が経つと収まることが多いから安心してね」と伝えれば、上の子はホッとするでしょう。
子どもを安心させてあげることが1番大切なのです。

病院でエコーを一緒に見る

病院でエコーを見ながら伝えるのもオススメ。
とくに、安定期に入ると必要以上に神経質になったりもせず、お母さんがピリピリしなくなります。
落ち着いた気持ちで赤ちゃんが出来たことを伝えると、上の子も同じく落ち着いて話を聞けるはずです。
「どれが赤ちゃん?これは何?」など、エコーを見せれば上の子の興味も沸くでしょう。
エコーで動いている赤ちゃんを見て実感するという子もいます。
「赤ちゃん動いてるね!」と喜ぶ我が子を見ると、幸せな気持ちになりますよ。

いかがでしたか?
上の子がやんちゃである場合は妊娠が分かった時に言うのが良い、女の子なら検診のときに言うのが良いなど、子どもの性格を見ながら伝えてあげると良いですね。
妊娠するというのはとても幸せな事。
その気持ちを上の子に少しでもわかってもらえるよう、お母さんも日頃からリラックスできる環境で過ごしていきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる