ニットもそろそろウールからコットンに着替えませんか。
ウールのふわふわ感とは違った、コットンニットのすっきりとした様子は春らしい雰囲気を伝えてくれますよ。
コットンニットを使った春らしさの香るコーデをご紹介します。
オールマイティーカラー♪ホワイト&ベージュのコットンニット
ロングデニムスカートでフェミニンなカジュアルスタイルに
首元がすっきりとしたVネックニットは春らしい印象になりますね。
デニムのロングスカートと合わせると、カジュアルながらも女性らしい雰囲気になり、好感度の高いスタイルが完成します。
洗練された淡色トーンコーデ
ベージュ~ホワイトの淡い色のトーンで統一したコーデは、清潔感と春らしさ満点です。
ワイドリブニットはカジュアル感があって程よくこなれた雰囲気になるので、一枚持っていると便利ですよ。
ラベンダーパンツできれいめに
万能なホワイト系カラーのコットンニットに、淡いきれい色ボトムを合わせれば一気に春めいた装いに!
ラベンダーカラーのパンツは大人っぽさと季節感が出るアイテムです。
カラー遊びが春らしい
オレンジ色が鮮やかなタイトスカートとホワイトニットのカラーコンビは、なんだか元気が出ますね。クリアバッグが春らしいヌケ感を演出してくれています。
上品&落ち着き感!ネイビーのコットンニット
柄マキシスカートも落ち着きコーデに
派手になりがちな柄マキシスカートも、ネイビーのコットンニットを合わせれば落ち着いた印象になります。
足元はあえてスニーカーにすることで、カジュアルMIXされたこなれコーデが作れますよ。
甘さを抑えてくれるネイビーの力
白のギャザースカートは可愛らしいアイテムなので、ネイビーのニットで甘さを抑えましょう。
バレエシューズではなく深Vデザインのパンプスにすると、トレンド感とシャープさがプラスされますね。
さわやかブルーコーデ
詰まった首元やコンパクトなサイズ感のコットンニットは、ギャザースカートと好バランス!
ストライプスカートのブルーと合わせた、ブルーのグラデーションがさわやかなコーデです。
春色満開♪パステルカラーのコットンニット
ゆったりドルマンニットで気持ちもゆったり
ドルマンスリーブのゆったりとしたコットンニットは、ラフに着こなしたい時にぴったり。
きれいなパープルにホワイトのパンツを合わせた、大人さわやかなコーデです。
くすみグリーンは春の本命カラー
ちょっぴりくすんだグリーンカラーは、大人も着こなしやすいカラーアイテムなので、ぜひこの春トライしてみてください。
柄スカートも黒地にすれば、大人の落ち着き感が出せます。
渋めライトブルーならトライしやすい!
きれい色のライトブルーはちょっと勇気がいる方も、グレーがかったライトブルーなら挑戦しやすいですよ。
カーキのベイカーパンツを合わせて、ちょっと辛口に着こなすのがポイントです。
着るだけでおしゃれフォルム!
モックネックとドロップショルダーのデザインが、着るだけで旬らしくしてくれる美シルエットニットです。
ピンクにはデニムを合わせて、カジュアルに着ると気恥ずかしさがありません。
ミックスニットのこなれ感
イエローのミックスニットはこなれ感とトレンド感のあるアイテムで、着るだけで今っぽい!
ローゲージのゆるっとしたニットなので、センタープレス入りのパンツできちんと感のあるメリハリスタイルに仕上げています。
シルバーバッグがシャープさをプラス
きれいなライトブルーとドットスカートという甘めのスタイルに、シルバーのバッグでシャープさを加えています。
コットンカシミヤニットは、自宅で手洗いできるのが嬉しいポイント。
パキッと明るく!ビタミンカラーのコットンニット
明るいレモンイエローに気分も上々♪
鮮やかなレモンイエローは、着るだけで気分が上がっていくようなビタミンカラー。
子どもっぽくならないように大人っぽいサロペットと合わせて、モードに着こなしています。
オレンジ×ベージュは好相性!
ウォーム感のあるオレンジのコットンニットは、ベージュのセンタープレスと合わせると好相性です。
ニットが鮮やかな分、足元はローファーでトラッドにまとめるときちんと感が出ますよ。
コットンニットでちょっぴり春コーデにチェンジ!
ウールニットからコットンニットに変えるだけで春らしさが出るので、「まだ春ファッションを何を着ればいいか分からない…」という人にも難しくありません。
コットンニットで春を呼び込むコーデを楽しんでみてください。