1. トップ
  2. ファッション
  3. 女性の名刺入れ特集!人気&おすすめの名刺入れをブランドごとにご紹介

女性の名刺入れ特集!人気&おすすめの名刺入れをブランドごとにご紹介

  • 2019.3.10
  • 39746 views

ブランド別♡おしゃれな女性の名刺入れまとめ

女性の名刺入れってどんなものがあるか気になりませんか?ビジネスアイテムとして欠かせないの「名刺入れ」。

マナーや品格が見えるアイテムでもあるので、選ぶのにも気を遣ってしまいますよね。

そこで今回は、デキる大人女性にふさわしい、おすすめの名刺入れを詳しくご紹介します♡

機能性、おしゃれの両方を兼ね備えた人気の名刺入れをブランド別にピックアップしました。

デキる女性の名刺入れの選び方

女性の名刺入れ・選び方のポイント①マナーに注意する
DURAM ドゥラム カードケース
出典:zozo.jp

名刺入れは、一番最初に相手が目にする小物です。

あまりに奇抜なものは、相手にいい印象を与えない場合もあります。

特に初めて名刺入れを買う方は、ごくごくシンプルなものを選ぶようにしましょう。

牛革の、無難な色味のものは安心して使えます。

バビロン ビジネスカードケース
出典:zozo.jp

男性・女性ともに共通する名刺入れのマナーとして、ブランドロゴが大きすぎるものは避けるようにしましょう。

ぱっと目にしただけでブランドがすぐに分かるようなものは、品が良くないという印象を与えてしまいかねません。

ロゴが入っている事自体は問題ありませんが、常識範囲内の大きさが◎。

女性の名刺入れ・選び方のポイント②使いやすい事
プリズム・ ネームカードケース/PEDIR
出典:zozo.jp

大人の女性たるもの、名刺交換はスマートに行いたいもの。

そのためには、使いやすさに拘った名刺入れを選ぶ事が大切です。

中の部屋が二つに分かれているものは、自分の名刺と頂いた名刺を分けておけるので、交換する際も相手を待たせる心配がありません。

名刺ケース(クラシック)
出典:zozo.jp

名刺を入れられる枚数も、気にしたいポイントです。

通常は、持ち運び用としては20枚~30枚ほど入ればOKです。

外回り・営業など、とにかく名刺を渡す機会が多いという場合には、50枚入る大容量タイプの名刺入れがとても便利です。

女性の名刺入れ・選び方のポイント③色は黒、ネイビー、ブラウンが人気
名刺ケース(クラシック)2
出典:zozo.jp

名刺入れの最も人気の色は、黒、ネイビー、ブラウンなどです。

黒やネイビーは定番ではありますが、素材によってはやや男性っぽい印象が強くなる事も。

女性らしさを大切にしたいなら、柔らかなブラウンの名刺入れを選んでもいいでしょう。

タッセルクロコ・ ネームカードケース/lilietmoi
出典:zozo.jp

定番色だけでなく、トレンドカラーを取り入れたいという女性も多いと思います。

2019年春はミント色がとても人気です。

可愛らしさがありつつも、爽やかなイメージも与えるカラーである事が特徴です。

ファッション、美容などのクライアントが多い方は話題作りにもなりますね。

女性の名刺入れ・選び方のポイント④素材に拘る
 ステッチアンドソー カードホルダー EWC103 名刺入れ
出典:zozo.jp

大人の女性を印象付けるポイントとして、素材選びにも注目してみましょう。

定番の牛革でも、艶感の強いもの、スムースな質感のものなど雰囲気は様々です。

革製品である場合は、長年使う事でどのように経年変化するかも事前にチェックしておきたいですね。

【peppercorn/ペッペルコルム】ベビーカーフレザー 名刺入れ
出典:zozo.jp

黒の名刺入れを使いたいけれど、あまりごついものは嫌、という女性には、子牛を使った牛革がおすすめです。

とてもキメが細かくしっとりした質感なので、女性が持っても男っぽさを感じさせません。

通常の牛革に比べて軽くて丈夫だという事も、女性には嬉しいポイントです。

女性の名刺入れ・選び方のポイント⑤おしゃれなデザイン
【10th Anniversary Item】名刺ケース
出典:zozo.jp

マナーを守りつつおしゃれも楽しみたいという方には、さりげなくデザインを加えた名刺入れがおすすめ。

特に内側がカラーになったものは人気デザインの1つです。

よりキュートなムードを楽しめる、チャームの付いたデザインもGOODです。

押し花名刺ケース
出典:zozo.jp

ナチュラルな可愛らしさが手に入る、蓋部分に押し花を閉じ込んだメタル素材の名刺入れ。

メタルやプラスチックの名刺入れは交換用には不向きですが、大切なクライアントの名刺を保存しておくアイテムとして便利です。

大人女性におすすめ!ハイブランドの名刺入れ

30代・40代女性の必需品♡ハイブランド「LANVIN en Bleu」の名刺入れ
シャペル名刺入れ
出典:zozo.jp

30代、40代の女性から人気の、ランバンの名刺入れです。

ランバンのモチーフであるパールがあしらわれ、上品さを伺える一品。

柔らかな質感に角のないフォルムなど、持っている姿も気品たっぷりに見せてくれそうな女性らしいデザインですね。

リュクサンブール 名刺入れ
出典:zozo.jp

型押し牛革を、トレンドであるミントカラーで仕上げた一品。フェミニンな色ではありますが、かっちりとした質感なのできちんと感もしっかりアピール出来ます。

今までベーシックな名刺入れを愛用してきた女性は、新年度と共に新調してみるのもいいかもしれません。

大人の遊び心に♡ハイブランド「Epoi」の女性用名刺入れ
シキ 名刺入れ
出典:zozo.jp

大人の遊び心を演出出来るエポイの名刺入れは、メイドインジャパンに拘り質の良さもお墨付き。

こちらは、タッセルのチャームがポイントになる名刺入れです。タッセルは取り外しも出来るので、シーンに応じて使い分けも可能です。

タイル 名刺入れ
出典:zozo.jp

クロコの型押しデザインと、優しいカラートーンが絶妙にマッチした名刺入れ。

クリアな質感は華やかなムードももたらし、大人女性の手元をエレガントに彩ります。

幅広い世代に馴染む上品なデザインは、ロングランにわたって活躍してくれそう。

上質な素材がポイント♡ハイブランド「TIDEWAY」の女性用名刺入れ
NUME CARD CASE/名刺入れ
出典:zozo.jp

素材に拘りたい女性から圧倒的な人気を誇る、タイドウェイの名刺入れ。

エイジングを楽しめるヌメ革は、使うごとに柔らかく、独特な艶が出てくるのが特徴。

本格的ながらもどこか素朴な味わいがある、男女ともに人気な名刺入れです。

GLAZING OIL CARD CASE/名刺入
出典:zozo.jp

こちらの名刺入れは、ヌメ革をさらに加工してワックスで仕上げた一品。

通常のヌメ革とはまた違う、クラシカルなムードが魅力です。

落ち着いた色合いのバーガンディーも、大人の女性の一流な雰囲気を後押ししてくれそう。

安定の高品質♡ハイブランド「IL BISONTE」の女性用名刺入れ
 IL BISONTE / ORIGINAL LEATHER / CARD CASE
出典:zozo.jp

トレンドに敏感な女性から長く愛されている、イルビゾンテの名刺入れ。

革製品専門である事からも伺える、素材感の良さが魅力です。

二つ折りのプレーンなデザインに、お馴染みのバッファローの刻印がちょうどいいポイントに。

 IL BISONTE / ORIGINAL LEATHER / CARD CASE2
出典:zozo.jp

ややワイルドな革の表情と、光沢感が特徴のこちらの名刺入れは、深みのある赤も印象的。

立体的なダブルフラップのデザインは、さりげなく個性を発揮したいという方にもおすすめです。

長年使っていく事で、よりディープな色合いの赤に変わります。

レディなデザインが魅力♡ハイブランド「Samantha Thavasa」の女性用名刺入れ
フレッシャーズ 名刺ケース【3年保証対象】
出典:zozo.jp

サマンサタバサの名刺入れは、新入社員の女性など若さをアピールしたい女性に特に人気。

中でも中間色であるグレージュは甘さも控えめで、どんな洋服にも合わせやすいというメリットもあります。

シンプルながら中は配色デザインになっているという、小粋な遊び心も。

リボンバー金具シリーズ 名刺入れ【3年保証対象】
出典:zozo.jp

知的な女性を演出出来る、ネイビーもおすすめ。

お花モチーフやストーンをあしらった、ゴールドバーも品良く映えます。

カードを収納するポケット以外に、ファスナー開閉のポケットやクリアポケットも付いていたりと、マルチに活躍してくれそう。

上品なデザインが大人っぽい♡ハイブランド「MICHAEL KORS」の女性用名刺入れ
HARRISON(ハリソン) ビジネス カードホルダー
出典:zozo.jp

シンプルながら程良いおしゃれ感も併せ持つ、マイケルコースの名刺入れ。

しっかりとした素材が使いやすいこちらは、箔押しのブランドロゴもスタイリッシュな印象です。

複数に別れたポケットにキーリングなど、実用性が高い事も高ポイントです。

JET SET TRAVEL(ジェットセット・トラベル) スリム ビジネス カードケース
出典:zozo.jp

ベーシックでありながら名刺入れとしては少し珍しい、グレーもおすすめ。

持ち運びのしやすさに拘ったというコンパクトなサイズ感は、女性のバッグやジャケットにしまいやすいという利点も。

流行りに左右されない、普遍的なルックスが魅力です。

お花の型押しがおしゃれ♡ハイブランド「CLATHAS」の女性用名刺入れ
カメル 名刺入れ
出典:zozo.jp

カメリアの型押しがおしゃれな、クレイサスの名刺入れ。

全面に施された型押しに、肌馴染みのいい暖かなピンクが大人の可愛げを演出してくれそうです。

内生地にはこっそりとカメリアの布地を使っているという、さりげない遊び心も憎い一品。

ベティー 名刺入れ
出典:zozo.jp

こっくりとディープなワインカラーがたまらない名刺入れ。

大人の品格漂う美しい艶感に、ブランドのシンボルであるカメリアを型押し。

フロントにはゴールドのカメリアを配置し、女性らしい気品のあるデザインに仕上がっています。

控えめな女性らしさが欲しいなら♡ハイブランド「SAZABY」の女性用名刺入れ
TCO-01/名刺入れ
出典:zozo.jp

女性を美しく見せる要素がふんだんに取り入れられた、サザビーの名刺入れ。持

っているだけで元気になれるオレンジの良さもさることながら、角度によってピンクっぽい色味に見えるシャンパンゴールドの合わせも見逃せません。

LIC-02/名刺入れ
出典:zozo.jp

蓋を開けた時に現れる、優しいタッチの箔加工が自慢になりそうな名刺入れ。

リッチなクロコ型押しに、女性らしいライラックカラーが美しく映える一品です。

中はマチの広い二つのポケットに分かれているので、名刺交換もスマートに行えます。

おしゃれな女性におすすめ!レディースアパレルブランドの名刺入れ

フェミニン派に♡レディースアパレルブランド「JILLSTUART」の女性用名刺入れ
 JILLSTUART(ジルスチュアート) プリズム(7D) 名刺入れ
出典:zozo.jp

大人フェミニンなムードが特徴の、ジルスチュアートの名刺入れ。

ジルスチュアートらしいリボンの飾りがとってもキュートな一品は、黒を選べば大人女性らしい落ち着き感もプラス出来ます。

高級感のある、型押し加工の牛革がリッチな印象。

JILLSTUART(ジルスチュアート) (6A)シャイニング 名刺入れ
出典:zozo.jp

クリーンな甘さが魅力の、ライムカラーがポイントの名刺入れ。

お堅い仕事の女性でも持てそうな、シンプルなデザインがGOODです。

表面に散りばめられたラメが華やかさもさりげなくアピール。

カード入れの他に、内ポケット・外ポケットが付いているのも便利です。

上品な赤が素敵♡レディースアパレルブランド「MARGARET HOWELL」の女性用名刺入れ
オークランド マーガレット・ハウエル アイデア 名刺入れ
出典:zozo.jp

女性の名刺入れといえば、赤も人気のカラー。

でも、主張の強い色だけに選ぶときには注意が必要です。

赤の名刺入れが欲しい方は、マーガレットハウエルを是非チェックして!

上級感のある、大人の赤が手に入ります。

MARGARET HOWELL idea(マーガレット・ハウエル アイデア) リスガード(8M) 名刺入れ
出典:zozo.jp

こちらの名刺入れは、かぶせの形や切込みの前ポケットなど捻りの効いたデザインが印象的。

ややオールド感漂う、大人女性にぴったりなデザインとなっています。

マットな赤の風合いは、女性の品格を後押ししてくれそう。

配色がおしゃれ♡レディースアパレルブランド「ROPE'」の女性用名刺入れ
スムースレザー名刺入れ
出典:zozo.jp

大人のレディースアパレルブランドとして女性から長く愛されているロペ。

こちらの名刺入れは、プレーンなデザインに配色カラーがポイントです。

ブランドロゴは内側に刻まれ、過度な主張がないのも好印象。

幅広いファッションスタイルにすっと馴染む、シンプルな名刺入れです。

スムースレザー名刺入れ2
出典:zozo.jp

持っているだけで気分も晴れやかになれそうな、色違いの明るいイエロー。

配色には落ち着いた色が使用され、ちょうどいいカラーバランスに。

シンプルな服装を好む女性の、アクセントアイテムとしていかがでしょう。

個性派なデザインがキュート♡レディースアパレルブランド「BEAMS」の女性用名刺入れ
TOFF&LOADSTONE / デリスリザード 名刺入れ
出典:zozo.jp

男女、世代を超えてファッションの王道ブランドとなっているビームス。

思わず自慢したくなる、個性的なデザインがそろいます。

こちらの名刺入れは、見た目にも高級感のあるリッチな質感が魅力。

エッジの効いた辛めなルックスは、媚びない大人の女性にぴったりです。

桂樹舎 / 名刺入れ
出典:zozo.jp

周りとは違う名刺入れで差を付けたいという女性におすすめな、和紙を使用した名刺入れも。

レトロな柄の可愛らしさはもちろん、和紙のクオリティも魅力の1つとなる逸品です。

開けると2つの部屋に分かれており、使いやすさに関しても申し分なし。

頼れるキャリアウーマンに♡レディースアパレルブランド「三京商会」の女性用名刺入れ
オーストリッチ 名刺入れ IDケース 定期入れ パスケース カードケース 本革
出典:zozo.jp

大人のビジネスウェアに定評のある三京商会の名刺入れは、ビジネスシーンに一流感を与えてくれる本格派。

オーストリッチ特有の、「クイルマーク」と呼ばれる穴のディテールがポイント。

使いこむほどにしなやかさを増す革は、歳を重ねても愛用していきたくなります。

カイマン レザー 名刺入れ マット加工 本革
出典:zozo.jp

こちらの名刺入れは、カイマン(ワニ)の革を使用した一品。

ワイルドな風合い漂う、表面の凹凸がかっこいい名刺入れです。

バッグから取り出すだけではっと目を奪われそうな、大人の風格を感じさせるルックスがたまりません。

幅広い女性に大人気!プチプラブランドの名刺入れ

本革なのに安い♡プチプラブランド「lala Born」の女性用名刺入れ
【lala Born】牛革名刺ケース
出典:zozo.jp

初めての名刺入れにもおすすめな、ララボーンのプチプラ名刺入れ。

プチプラとはいえ、エイジングを楽しめる牛革を使用した本格派な逸品です。

シンプルなボタン留めのデザインは、黒でも女性らしいナチュラルな雰囲気に決まります。

本革レザー名刺入れ カードケース
出典:zozo.jp

編み込んだようなデザインが特徴の名刺入れ。

革の上質さだけでなく、ポケットが複数に分かれているため、名刺をカテゴリごとに分けたいという時にも重宝します。

深みのあるシックなブラウンは、聡明な大人の女性を演出したい方におすすめです。

味のある茶色が大人♡プチプラブランド「GLOBAL FORME CONCRETE」の女性用名刺入れ
LEATHER CARD CASE-WRAP S レザーカードケース ラップS【レザーケース】
出典:zozo.jp

グローバルフォルムコンクリートの名刺入れは、昔の手帳のように紐を結ぶデザインが特徴的。

加工を抑えたワイルドな革に、味わい深いブラウンがヴィンテージ感漂う一品です。

中はクリアファイル式なので、一枚一枚分けて収納するのに便利。

LEATHER CARD CASE-WRAP L レザーカードケース ラップL【レザーケース】2
出典:zozo.jp

こちらは、同じデザインを大きめのサイズにした大容量タイプ。

どんどんたまってしまう名刺から、大事なものだけを収納・保管しておくのに重宝します。

社内のデスクに置いておいて、都度整理していくといざという時スムーズに名刺を取り出せますよ。

営業でも余裕な大容量♡プチプラブランド「HIGHTIDE」の女性用名刺入れ
ダブルフラップカードホルダー 名刺入れ
出典:zozo.jp

こちらのハイタイドの名刺入れは、マグネット式に名刺を止めておくことが出来ます。

マグネットを開閉するだけで名刺を出し入れ出来るので、名刺交換もスマートに行えるのが嬉しいですね。

コンパクトな見た目に反し、30枚~40枚の名刺を収納する事が出来ます。

カードホルダー(マグネティックフラップ)
出典:zozo.jp

営業周りの女性にもおすすめな、たっぷり50枚入る大きめの名刺入れ。

ややサイズにゆとりを持たせる事で、たくさん名刺が入っていても取り出しやすくなっています。

品のあるスエード素材も、女性らしいポイントです。

拘りの革を使用♡プチプラブランド「Add+」の女性用名刺入れ
<Add+ TOCHIGI LEATHER>レザーカードケース 名刺入れ 栃木レザー 本革<MADE IN JAPAN>
出典:zozo.jp

アッドの名刺入れは、プチプラながら質の良い革を使用。

こちらのメタルケースの名刺入れは、表部分がヌメ革で味わいのある表情を楽しむ事が出来ます。

コクのあるキャメルも目を引く一品は、年齢問わず長きにわたって愛用していけそうです。

<Add+ TOCHIGI LEATHER>レザーカードケース 名刺入れ 栃木レザー 本革 レター型<MADE IN JAPAN>
出典:zozo.jp

レターのような、ころんとした形が可愛い名刺入れ。

ぱちんとボタンを開ける手元も上品に見せる、女性におすすめのデザインです。

発色のいい赤は鞄の中でも迷子になりづらく、突然の名刺交換の場でも安心です。

ナチュラルな可愛さ♡プチプラブランド「Afternoon Tea」の女性用名刺入れ
ウサギ名刺ケース/エミリー・テイラー
出典:zozo.jp

ナチュラルフェミニンな雑貨を多く取り扱うアフタヌーンティー。

こちらの名刺入れは、うさぎのデザインに丸みのあるかぶせのシルエットがなんともキュート。

可愛らしさたっぷりのデザインですが、涼やかなブルーを選ぶ事で大人の女性にも嫌みなく馴染みます。

水彩フラワー柄名刺ケース
出典:zozo.jp

水彩画のような花柄が大人フェミニンな名刺入れ。

持つ手にエレガントさを加える、上品かつ華やかなルックスがGOODです。

ぱきっとした固めの素材なので、毎日アクティブに働く女性の普段使いとしても役立ちます。

初めてに持ちたいシンプルな黒♡プチプラブランド「TONE」の女性用名刺入れ
 本革カードケース/コインケース
出典:zozo.jp

きわめてシンプルなデザインが使いやすい、トーンの名刺入れ。

男性から女性、新人からベテランまで、幅広い層で使える一品はプレゼントにもおすすめ。

名刺入れとしてだけでなくコインケースや小物入れとしても使える、凡庸性の高い名刺入れです。

 本革カードケース/名刺入れ
出典:zozo.jp

なだらかなアーチ状のシルエットに、留め具のディテールがかっこいい名刺入れ。

プチプラとは思えない、深みのある黒の色合いも高ポイントです。

派手なアイテムは持てないけれど、ちょっとだけ個性も発揮したいという女性におすすめ。

アーティスティックなデザインが気になる♡プチプラブランド「FABRICK」の女性用名刺入れ
FABRICK」の女性用名刺入れ
出典:http://zozo.jp/

ファブリックの名刺入れは、実際にアーティストが手掛けたデザイン性の高い柄が特徴。

おしゃれ感度の高い個性派デザインは、名刺入れにも遊び心を取り入れたいという女性にぴったりです。

大人っぽさも保ちたいなら、モノトーンの配色をチョイスして。

FABRICK」の女性用名刺入れ2
出典:http://zozo.jp/

ユニークなイラストに、カジュアルポップな色合わせがポイントの名刺入れ。

愛嬌たっぷりなデザインをあえて大人が持つ事で、意外性のある一面を見せる事が出来そう。

無難な名刺入れは持ちたくないという女性も、これなら満足出来そうですね。

自分に合った名刺入れをゲットしよう!

名刺入れのおすすめをブランドごとにまとめましたが、いかがでしたか?

業種や立場、クライアント先によって、ふさわしい名刺入れは様々です。

マナーとおしゃれのバランスを取りながら、自分に合った名刺入れをゲットして下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる