1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【交際の境界線】マスカラより二の腕より、男性が気にする女のアレ。

【交際の境界線】マスカラより二の腕より、男性が気にする女のアレ。

  • 2015.3.15
  • 30835 views

【交際の境界線】マスカラより二の腕より、男性が気にする女のアレ。

【みんなの恋テク】vol.30 文・白武ときお

「あの子、いいな!」って思う、最初のきっかけは確かに外見かもしれませんが、その先、付き合うか付き合わないかを決めるのは、意外と、外見でも内面でもなく、“センス”で見極めているという男性は多いようです。男性が気にしている、女性が持つ意外な“センス”に敏感になれば、気になる彼の心を射止めやすくなります。

今回は、男性が恋愛でさりげなくチェックしている女性の3つのセンスをご紹介したいと思います。

センス1

人たらしセンス

まず、「女子からも人気があること」です。

「職場で好きになった女の子が、他の女子社員から嫌われてたら手を出しにくくなる。『なんであんな子好きなの? 女の趣味悪いね』とか思われたくない」(26歳・商社)

男性は、好きになった女性が他の人からどう思われているか気にします。「あざといテクニック」「養殖天然」「小悪魔キャラ」「媚びすぎ」「男の前だけぶりっ子」など・・・女性から評判の悪い女性を男性は正面切って好きになれません。その子と付き合うと「あいつは終わった」「あんな女に騙されるんだね」と自分のセンスも見限られてしまうことを知っています。なので、人たらしで誰からも基本的に好かれている女性かどうかチェックしています。

センス2

ユーモアセンス

次は、ユーモアのセンスが合うこと。

「一緒にいてつまんない女の子とはデートも続かないね。冗談通じない子とか、話してても笑いが生まれない子とか付き合おうと思えない。面白さを求めてるわけじゃないんだけど、女の子は一緒にいて楽しいのが大事」(28歳・銀行)

男性は、面白い女性を求めていません。しかし、一緒にいて楽しい女性を求めています。さて、この一緒にいて楽しい女性とは何か。ひとことで言えば、笑ってあげつつ笑わせることです。男性は求めるユーモアセンスはズバリ、彼のユーモアセンスに寄せるということです。笑いの感性が似ていると男性は「この子気があうかも!」と簡単に思ってくれます。男性の冗談に笑うこと。そして、すぐにツッコミを入れてあげること。テレビを見ていて一緒のポイントで笑うこと。彼の提案に面白そうに乗ること。これが大事になってきます。

センス3

お金のセンス

最後は、お金のセンス。「お買い物中毒じゃない」ことです。

「女の子を見るとき、どこにお金を使うか気にしてる。ブランドにお金をかけるのか、美容、趣味、旅行、食事とかね。あとなににいくらまで払うかとか金銭感覚が違いすぎると付き合っていく自信はない」(25歳・建築)

男性は、金銭感覚が自分と合わない女性を見ると引きます。高級バック、ブランドの洋服、ブログでもいつもいいレストランに連れて行ってもらっているなど、お買い物中毒の女性を見ると、付き合っていて自分のお金も飛びそうだと危機感を覚えます。プチセレブ生活をブログで披露していると、「喜ばせるのが難しそう」と思われ、デートにも誘われにくくなるので注意しましょう。

とにかくセンスで大事なのは、女性のセンスで全てを推し計らないことです! 男にウケたいのなら、男に聞くのが一番。気兼ね無く親身に話せる男性に、自分のセンスについて一度相談してみましょう!

極端な話、女子会で何時間も揉んで出た結論より、モテない男の一言を採用すしたほうがいいことだってありますよ。

以上、【みんなの恋テク】vol.30でした。

の記事をもっとみる