1. トップ
  2. インテリア
  3. デンマーク発!「ホルムガード」の洗練されたフラワーベース・フローラ特集

デンマーク発!「ホルムガード」の洗練されたフラワーベース・フローラ特集

  • 2019.2.24
  • 9455 views

1825年に創業したデンマーク王室御用達のガラスブランド・「HOLMEGAARD」(ホルムガード)。伝統と歴史あるブランドから、今回はフラワーベース「Flora 」(フローラ)をクローズアップ。

一度は廃番となったフローラは、インテリア家具や雑貨を扱うオンラインショップ「scope」の別注として再生産されました。シンプルながらも洗練された雰囲気が漂う、素敵なフラワーベースのある暮らしぶりをご紹介させていただきます。

日常にクラス感をプラス「ホルムガード・フローラ」のある光景

デンマークの人気女性デザイナー、Louise Campbell (ルイーズ・キャンベル)によって手掛けられたフラワーベース、フローラ。

無駄のないミニマルな雰囲気が印象的なフラワーベースは、どんな日常のシーンにも溶け込みやすい一面も。

クリアタイプだけでなく、スモークやブルーなど色付きタイプも見つかるフローラ。ダイニングテーブルにさりげなく置けば、クラス感がアップします。

星型の青い花、ブルースターを際立たせるシンプルな風合いも魅力的ですね。

クリアタイプのフローラには紫陽花を飾って清々しい雰囲気に。

フローラはそれぞれのカラーに12cmと24cmのサイズがあり、口の長さが異なるショートとミディアム、ロングと3種類展開。

お好みのタイプが見つかりやすくなっています。

どんなお花も美しさを際立たせて演出するフローラ。見た目のスマートさだけでなく、使い勝手の良さも備えたフラワーベースです。

鮮やかなお花をクリアタイプに活けたコントラストが絶妙ですね。

オマジオのフラワーベースと並べたホルムガードのフローラ。スズランを飾って、シンプルながらも上品な雰囲気に。

視界に入りやすいキッチンカウンターにプラスすることで、日常にゆとりをもたらしてくれますね。

ドライフラワーにしたアナベルの花を、フローラに飾って空間のアクセントに。

キッチンカウンターからリビングスペースを眺める空間に、華やかな雰囲気をもたらしますね。

ハイセンスな空間にプラスしたフローラは、スモークタイプでシックな雰囲気たっぷり。

底の部分を広くとったことで、活けた花が安定しやすいという実用性も備えています。

ホッと一息つきたいおやつタイムのテーブルシーンにもフローラを。口の部分を細く仕上げた構造が印象的です。細い枝の植物でも安定感がありますよ。

こんな風に大ぶりな植物を活けても安定していますね。こちらは口の部分が長めのロングタイプになります。

バイカウツギのベルエトワールという名の、白い爽やかな花を飾られています。

スモークタイプのフローラにコットンフラワーを飾って、インテリアのアクセントに。

手前に写っている手作りのユーカリリースと並べると、ナチュラルな雰囲気になりますね。

温かみのあるナチュラルテイストのキッチンスペースに、フローラのスモークタイプをプラスしています。

優しい空間にスタイリッシュなフラワーベースが存在感を放っていますね。

整然としたキッチン内のスペース。デルフィニウムをフローラに活けています。

下の部分が広く、上に向かって伸びていく細い口のシルエットがポイントのフラワベースは、一輪挿しからブーケまで楽しめますよ。

ホワイトのキッチンインテリアに映えるフローラには、パールアカシアを活けて空間のアクセントに。

熟練した職人達が吹きガラス製法によって作り出すホルムガードのガラス製品。一つ一つ丁寧に作られた、ずっと大事にしたいアイテムですね。

スマートなドウダンツツジをフローラに飾るのもおすすめです。素敵なフラワーベースがあると、季節ごとに植物を活ける楽しみが増えそうですね。

まとめ

今回は、シンプルでどんなインテリアにもマッチしながら、日常にクラス感をもたらすフラワーベース、ホルムガードのフローラをご紹介いたしました。

現在でも購入可能なタイプもあるので、気になられた方は是非チェックしてみて下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる