【156㎝以下の小柄さん】も必見♡ジャストなサイズ感を楽しめる大人コーデ特集!
インターネットショッピングは、いつでもどこでも欲しいお買い物が出来る便利ツールですが、悩むのがサイズ感ですよね。
特に小柄さんの場合はモデルさんとの身長に差があるので、シルエットが想像しにくい場合も…。
そこで今回は、156㎝以下のモデルさんコーデをご紹介しますので、ぜひお買い物の参考にしてみて下さいね♪
スカートコーデ
マットな質感が大人っぽいフレアスカート。
155cmのモデルさんが着用すると、ショートブーツにも合わせやすいミモレ丈になります♪
オンにもオフにも使えるので、着まわし力も抜群ですよ。
今季人気の、ラップダブルリブロング丈スリットニットスカートです♪
スリットが入っているので、小柄な方でも重さを感じず合わせやすいですよ。
収縮性のあるソフトな素材感なので、レッグラインを拾い過ぎないのも嬉しいポイントです。
モデルさんは154㎝。
トレンドライクなチェック柄のロングスカートは、ストレートシルエットでナチュラルに大人見せしてくれるアイテムです。
153㎝のモデルさんが着用しても、ショートブーツやパンプスが楽しめる丈ですね。
150㎝のモデルさんが着用しているのは、今季人気の異素材切り替えスカート。
部分的にプリーツがあしらわれいて、シンプルなトップスに合わせても華やかな印象に見せてくれる一枚です。
トレンドライクなレオパード柄のロングスカートは、色味を抑えたカラーリングのものを選ぶのが大人見せのポイント♪
すとんと落ちるシルエットで、ケバさや幼見えもしませんね。
モデルさんは156㎝。
しっかりとした素材感のライトグログランスカートは、上品な光沢とタックデザインで品のあるシルエットが叶います♪
ブラウスからニットまで、どんなトップスにも高級感を与えてくれますよ。
着用しているモデルさんは155cmです。
ワンピーススタイル
今季マストバイなワッフルワンピース。
一枚で着ることはもちろん、レギンスやワイドパンツに合わせたコーディネートにピッタリですね。
サイドに入ったスリットも浅めなので、小柄な方にも使いやすいです。
モデルさんは150㎝。
Iラインを強調してくれるデザインニットは、ウエスト位置も高めでマーク出来る優れもの。
ノーヒールの靴を合わせても大人っぽく着こなせるのは嬉しいですよね♪
モデルさんは156cmです。
ノースリーブワンピースと、ショート丈のニットプルオーバーがセットになったワンピース。
肩をチラリと見せた着こなしも出来るので、今年らしい抜け感コーデも簡単に作れます。
モデルさんは153cm。
シンプルなシルエットと、しっかりとした素材感で高級感のあるパリシャツワンピース。
ニットワンピに合わせたレイヤードスタイルは、同色コーデで落ち着きのある印象にまとまります♪
クールに着こなしているこちらのモデルさんは155cm。
パンツスタイル
シャレードフリルパンツは、ポケット周りにさりげなくあしらわれたフリルがポイントのデザインパンツ。
センタープレスが入っているので、カジュアルからきれいめまで着まわしやすい一枚です。
こちらのモデルさんは156cm。
トレンドライクなワッフルワイドパンツは、これから春にかけても使える重宝アイテム♪
ホワイト系で合わせたワントーンコーデは、カジュアルなスタイルの中にも、どことなくラグジュアリー感がありますね。
モデルさんは150㎝です。
柔らかな素材感のボタンフライセミワイドパンツは、タックが入っているのでシルエットが綺麗に保てるアイテムです。
ポインテッドトゥの靴と合わせれば、156cmのモデルさんもスラリ見せがバッチリ決まります♡
落ち感のあるワイドパンツは、オン&オフはもちろんパーティーなどに使える上品な一枚。
ウエストに同素材のリボンがあるので、女性らしいコーディネートにまとまります♡
モデルさんは151cmです。
暖かみのあるメルトンテーパードパンツは、レッグラインを拾わず細見えするシルエットが特徴的です。
身長150~155cmの方にピッタリなCサイズもあるので、小柄さんも選びやすいですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか♡
今回は、小柄さんにオススメのスカート&パンツを使った大人コーデをご紹介しました。
着丈感などを参考にして、ネットショッピングをもっと楽しんでみて下さいね♪
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!