春は「チノパン」をカジュアルに着こなそう!チノパンのレディースコーデまとめ
2019年の春は「チノパン」がくる予報で、レディースチノパンがジワジワきています。
そこで、一足早くトレンドを取り入れる為に、レディースに似合うチノパンコーデをカジュアルからきれいめまで多数集めましたのでどうぞご覧ください。
レディーカジュアルなチノパンコーデ
レディースカジュアルなチノパンコーデ①スポーツミックス
こちらは、男女兼用のベイカーチノパン。
カツラギ素材という、しっかりと肉厚のある素材を使用しているのでアウトドアなどには最適なチノパンになっています。
パートナーとお揃いでコーデしてみてもいいですね。
チノウエストゴムベイカーワイドパンツにレースブラウスを合わせてコーデ。
全体を引き締める為に、足元はブラックのスニーカーにすることで、スポーツミックスになりますね。
ウエストがゴムで股上が深いので動きやすさも抜群ですよ。
レディースカジュアルなチノパンコーデ②ブルー系
ニットチノタックテーパードパンツでカジュアルコーデ。
春になると人気がでてくるバレーシューズと合わせて、くるぶしを見せるコーデもいいですね。
アンクル丈がレディースに人気なデザインでデニムシャツとの相性も◎。
レディースカジュアルなチノパンコーデ③カーキ系
クラシックなチノカーゴパンツは、カーキをチョイス。
大人レディースだからこそカッコよく着こなせるカラーですね。
全体的にダークなカラーでコーデして、首元手首をチラ見せするのがポイントですね。
レディースカジュアルなチノパンコーデ④ワイドチノパン
トゥディフルのスーパーワイドチノパンを使って、きれいめレディースコーデをしています。
タックが入っていて、ラフにならず、オフィススタイルにもバッチリですね。
こちらも同じチノパンで着回しコーデされています。
ハイウエストなので、ワイドでもトップスをインすると、スタイルアップして見えますよ。
薄いベージュカラーは2019年も人気が継続しそうですね。
レディースカジュアルなチノパンコーデ⑤ブラウスと合わせて
セミワイドな製品染めタックストレートチノパンで大人レディースなコーデ。
ペタンコシューズをサンダルを合わせて、ラフだけどきれいめ感は残しているコーデになっていますね。
ベージュの綿ツイルワイドパンツで、カジュアルコーデ。
ストライプシャツを合わせるとレディースらしい雰囲気がプラスされて、抜け感がでますね。
チノパンにはシャツが似合うので、いろいろなシャツコーデをして着回しもできそうですね。
レディースカジュアルなチノパンコーデ⑥スニーカー
ベルト付きバルーンチノパンは、アースミュージック&エコロジーのものです。
カラー展開は3色あり、スニーカーに合わせたらカジュアルなレディースコーデになりますね。
重くなり過ぎないように、明るめカラーのスニーカーを合わせるのがレディースコーデのおすすめです。
定番のべージュチノパンにホワイトのスニーカーを合わせて、トップスは鎖骨が綺麗に見える服を着ています。
カジュアルになり過ぎないように、赤のバッグを差し色にしています。
レディースカジュアルなチノパンコーデ⑦モノトーン
テーパードチノパンは大人レディースコーデのマストハブアイテムです。
裾に向かっていくにつれて、少し細身になっているのが、テーパードパンツの特徴です。
モノトーンで揃えると上品なレディースコーデになりますね。
こちらもモノトーンで揃えていますが、小物を黒で揃えていてカッコイイ雰囲気のレディースコーデになっていますね。
こちらの、綿ツイルグルカパンツはウエストのアジャスターが腰回りにゆとりを持たせてくれるデザインになっていますよ。
参考になるラフなレディースチノパンコーデ
ラフなレディースチノパンのコーデには①白シャツ
チノパンをこなれた感じで着こなしているコーデ。
チノパンを引き立たせるために、トップスはシンプルな白シャツをインして、ラフなレディースの着こなしをしていますね。
ベレー帽がラフ過ぎない印象にさせてくれますね。
ラフなレディースチノパンのコーデには②パーカー
ボタンディティールが特徴のワイドパンツ。
履き心地がいいコットン素材で、ウエストの後ろはゴム入りなので脱着が楽ですよ。
パーカーを合わせてもボタンが付いている事できれいめに見せてくれていますね。
パーカーをきれいめに着こなしたいならセンタープレスチノパンできまり。
プレスが入っているだけできちんと感があり、カジュアルになり過ぎなくて大人レディースコーデができますよ。
ラフなレディースチノパンのコーデには③美シルエットをプラス
サンダルを合わせてもラフになり過ぎないチノパンコーデには、コットンチノパンがおすすめ。
コットン素材が心地よく、タック入りできれいめに見えて、履くだけで美シルエットが叶います。アクセントのヒョウ柄巾着が◎。
こちらも同じデザインの色違いですがカラーが変わるだけで印象も変わりますね。
ラフにボーダーシャツと合わせてもきちんと感がでるのは、太過ぎないワイドシルエットデザインのチノパンだからですね。
トップスをインしてきれいめレディースコーデに。
ラフなレディースチノパンのコーデには④フレアをプラス
カジュアルな印象のチノパンをフレア風にした、新しいデザインのチノパンです。
春ニットやブラウスを合わせても着こなすことができますよ。
程よい太さがレディースっぽくてラフに着られるポイントですね。
2019年春の最新レディースチノパンコーデ
春のレディースチノパンコーデ①ガウチョ
スニーカーにきれいめチノパンガウチョを合わせて、大人な雰囲気漂うコーデにしていますね。
ウエストラインはレディースならではのラップ風デザイン。
同系色のジャケットを羽織れば、都会的コーデになりますよ。
春のレディースチノパンコーデ②ボーダーのトップス
カラーが豊富なスリムタイプのチノパン。
ボーダーシャツに黄色いカーディガンを合わせて、爽やかなレディースコーデになっていますね。
全身がぼやけないように、ベージュのヒールを合わせたのもGOOD。
あらゆる動作にも窮屈さを感じさせないストレッチチノ素材を使用した、レディースパンツ。
美脚効果のあるシルエットなので、シンプルなボーダーのシャツを合わせてもおしゃれに見えますね。
サンダルに靴下を合わせたのも◎。
春のレディースチノパンコーデ③オフィススタイル
清潔感のあるワントーンコーデは、今大人の女性の間で人気のカラーコーデです。
ハイウエストで、ベルト付きなので、スタイルアップ間違いなしなチノパンですね。
金ボタンチノパンは春から夏まで着られるデザインで、金ボタンが印象的なチノパンになっていますね。
きれいめスタイルで、脱着が楽なウエスト後ろがゴムになっています。
3色展開になっているので、色違いで揃えたくなるチノパンですね。
春のレディースチノパンコーデ④サスペンダー付き
こちらはチノパンを使ったモノトーンコーデ。
珍しいデザインで、伸縮性に優れた素材を使っています。
サスペンダーを外すこともできるので、2WAYでレディースコーデを楽しめますね。
春のレディースチノパンコーデ⑤センタープレスデザイン
センタープレステーパードチノパンで春色コーデ。
チノパンのウエストにはボタンが2つ付いていてさりげないレディース感が演出されているチノパンですね。
全体的にレディースらしいカラー使いで気分も明るくなるコーデですね。
センタープレスが入ったテーパードチノパンは、きれいめに着こなすのにマストなアイテムです。
ウエストまわりは太めなウエストラインになっているので、春ニットなどをインしてコーデしても素敵ですね。
差し色のグリーンのパンプスもGOOD。
春のレディースチノパンコーデ⑥きれいめなレディースカラー
フェミニンなカラーとカジュアルなイメージのチノパンを組み合わせて、きれいめカラーを取り入れたコーデになっていますね。
下半身にパステルカラーを持ってくると、大人でも若くなり過ぎないコーデにできますよ。
大きなポケットが印象的なウエストゴムのチノパン。生地は柔らかめな素材で、動きやすいデザインになっています。
それなのに、カジュアルになり過ぎず、爽やかなブルーのシャツと合わせると、清楚な印象になるコーデですね。
春のレディースチノパンコーデ⑦アンクル丈
カジュアルなボーダートップスにも似合うストレートチノパン。
シャツを合わせれば仕事や子供のイベントの時にもきちんと感が出せて、着回しがきくレディースチノパンです。
春のレディースチノパンコーデ⑧ワイドパンツ
ドルマンカーディガンとコーデした、センターフックワイドチノパン。
大人のカジュアルコーデになるように、微妙に違うベージュカラー組み合わせています。
カーディガンを羽織るだけできれいめコーデになりますね。
まとめ
チノパンをレディースっぽく着こなすコーデをご紹介しましたが、いかがでしたか。
様々なチノパンのデザインがあるので、この春は是非大人レディースなチノパンコーデをしてみてくださいね。
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!