1. トップ
  2. 恋愛
  3. 親子一緒がベスト!? 幼稚園の下見に行くときのチェックポイント3つ

親子一緒がベスト!? 幼稚園の下見に行くときのチェックポイント3つ

  • 2015.3.12
  • 7237 views

【ママからのご相談】

3歳の息子がいるママです。息子の幼稚園をいくつか下見して、入園するところを考えようと思います。チェックするポイントについて教えてください。

●A. 下見は子どもの表情など、3つのポイントで考えて。下見の時期や誰と行くかも大切です。

ご相談ありがとうございます。ママライターの馬場じむこです。

幼稚園は、教育方針によって雰囲気がさまざまであるばかりでなく、行事や給食や預かり保育といった部分でも迷うところですね。噂話や仲がいいママ友の子どもが行くからというように、人からの話だけで決めてしまうのはやめたほうがいいでしょう。また、パンフレットやWebページだけを見て決めるのも危険です。

必ず下見に行って、自分の目で確かめて考えましょう。

また、ご相談者さんは複数の幼稚園を下見されるようなので大丈夫だと思いますが、気になる園が1つしかなくても、比較検討のため複数の幼稚園を見学することをお勧めします。

●幼稚園の下見ポイント3つ

園の下見のポイントは、森上史朗さん、高杉自子さん監修の『まじめに、ホンキに、子ども主義で幼稚園を選ぶ、なら』に3点紹介されています。

●(1)子どもたちの表情が生き生きしているか

どんな教育方針を掲げる幼稚園でも、まず、最初にチェックしたいのは園児たちの表情。クラスの子ども全員が、生き生きと楽しい笑顔で遊んでいるかどうかがポイントです。

●(2)先生の目がいつも子どもたちに届いているか

先生の子どもへの接し方も、園によって違います。いつも一人ひとりの子に気を配っているかどうか、下見のときに注意して見てみましょう。

●(3)連れて行った自分の子どもが、いっしょに遊べそうな雰囲気があるか

下見のときは、できれば入園予定の子どもといっしょに。子どもがその幼稚園を心地よく感じるかどうかは判断の材料となります。

●下見の時期は園が落ち着いているときに

また、下見の時期や一緒に下見に行く人にも注意が必要です。

下見の時期は、保育者と子どもたちの関係が落ち着いてきた6月から夏休み前、また夏休み後少ししてがおすすめです。入園、進級前後や、運動会や発表会の直前といったあわただしい時期は園の方もバタバタしているので、やめた方がいいでしょう。こちらから見学日を無理に決めず、園の先生と相談してください。

そして下見には、1人か夫と一緒に、そして可能な限り子どもと一緒に行きましょう。1人で下見となると気後れしてしまう人もいるかもしれませんが、ママ友とグループで行くより、1人もしくは夫と行くのがおすすめです。ママ友と一緒となると、他の人の意見に惑わされたり、自分が見たいポイントをじっくり見たり、聞きたいことが先生に聞けなくなる可能性があります。いくら仲が良くても教育に関する考えや何を重視するかは家庭によってそれぞれです。

旦那さんの仕事の都合がつくならば、旦那さんと一緒に行くのは一番のおすすめです。男親ならではの目線の違う質問やチェックなどもできますし、入園の相談の際も一緒に見ていれば、話しやすいでしょう。

また、下見ポイント3つ目の“連れて行った自分の子どもが、いっしょに遊べそうな雰囲気があるか”のチェックのためにも、なるべく子どもを連れて行きましょう。

----------

来年のこととはいえ、意外と時間が過ぎるのは早く、あっという間に入園の時期が来ます。幼稚園選びは時間をかけて行うと納得がいく選択ができますよね。ぜひ見学、がんばってください。

【参考文献】

・『まじめに、ホンキに、子ども主義で幼稚園を選ぶ、なら』森上史朗/高杉自子・監修

●ライター/馬場じむこ(書評ブロガー)

東京都在住36歳。短大卒業後、一般事務・専業主婦を経て、長男が1歳の時に建材メーカーに再就職し、総務・労務も担当する経理主任として8年勤務。現在は税理士事務所にて経理事務業務のほか、Webや雑誌にてライティングを行う。夫、小学5年生の男子、保育園児の5歳男子と暮らす。著書『仕事も子育ても自分もうまくいく!「働くママ」の時間術』日本実業出版社より出版、台湾版も発売中。

の記事をもっとみる