着回しやすいベーシックカラー★《白系トップス・白系ボトムス》のオシャレコーデ15選
どんな服にも合わせやすい白トップスや白ボトムス。定番カラーであるからこそ、上手に着こなしたいアイテムですよね。
そこで今回は、白系トップス・白系ボトムスを使ったコーデを紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
白系トップス・白系ボトムスを使ったコーデを紹介★
白系トップスコーデ
ベーシックなデザインのリブニットは着回しやすさバツグン。コンパクトなシルエットなので、
ボリューム感のあるスカートとも合わせやすいアイテムです。足元はスニーカーでカジュアルな雰囲気をプラス。
ガーリーなフリルブラウスはレイヤードスタイルにピッタリです。カーディガンの首元から覗くフリルがアクセントになっていて素敵ですよね。
足元やバッグは黒をチョイスして、コーデをぐっと引き締めています。
袖のデザインがオシャレなトップスを、ゆったりとしたシルエットでまとめてリラックス感のあるスタイリングに。
レオパード柄のバッグで、今年らしいアクセントをプラスしています。
メンズライクな印象が強いパーカーは、フェミニンなスカートを合わせて女性らしい装いに。
スリット入りのパーカーなので、抜け感のあるスタイリングが叶います。
前後どちらでも着られる2wayカーディガンは、着こなしの幅を広げることができる便利なアイテムです。
ベーシックなカラーで全体をまとめて、赤色のバッグをさし色にしていますね。
ゆったり感が可愛らしいタートルニットは、さらっとデニムを合わせて大人っぽく。
上半身にボリュームが出るコーデなので、足元はパンプスで肌見せし、重たい印象にならないよう工夫するのがポイントです。
アシンメトリーなヘムラインが特徴的なプルオーバー。広めに開いた首元が、デコルテをキレイに見せてくれます。
今年らしいリブパンツを合わせて、トレンドライクなスタイリングに。
フロントのロゴがアクセントになったスウェット。ゆるっとボトムスインすることで、こなれた雰囲気を演出しています。
足元はパンプスをチョイスし、カジュアル過ぎない大人っぽコーデに仕上げましょう。
白系ボトムスコーデ
ゆったりとしていて楽に穿けるガウチョパンツは、シンプルなニットを合わせてナチュラルなスタイリングに。
ちょうど良い丈感で、ショートブーツとの合わせも難なくまとまります。
イレギュラーなヘムラインがさまざまな表情を見せてくれるフレアスカート。ゆったりニットを合わせて重ためシルエットを楽しんでみて。
バッグを斜め掛けすることで、コーデにアクセントをプラスしています。
暗くなりがちな冬の装いをパッと華やかにしてくれるカラーニット。
ワイドパンツを合わせてカジュアルにまとめ、足元はパンプスで女性らしさを演出しています。
シーズンムードを高めてくれるコーデュロイ素材のスカート。フロントのボタンがアクセントになっていて、カジュアルスタイルにピッタリなアイテムです。
きちんと感のあるテーパードパンツは、楽なのに上品見えが叶う優秀アイテム。
シンプルなニットやキレイめパンプスを合わせて、オンオフどちらでも使えるスタイリングに。鮮やかなストールがアクセントになっていますね。
温かみのあるニットスカートは、太めプリーツで可愛らしい印象に。
パーカーやスニーカーのようなカジュアルアイテムを合わせることで、甘くなり過ぎずに着こなすことができます。
大胆なワイドシルエットが印象的なコーデュロイパンツ。短め丈のトップスを合わせることで、コーデが重たい印象にならずにまとまります。
バッグを斜め掛けすることで、メリハリのあるスタイリングに。
白アイテムを上手に着こなしたい!
白系トップス・白系ボトムスを使ったコーデを紹介しました。ベーシックカラーだからこそ、オシャレにカッコよく着こなしたいアイテムですよね。
お気に入りのコーデがありましたら、ぜひ真似してみてください♪
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!