1. トップ
  2. レシピ
  3. 作り置きおかずで食卓が華やぐ♡おしゃれな常備菜の保存と活用方法まとめ!

作り置きおかずで食卓が華やぐ♡おしゃれな常備菜の保存と活用方法まとめ!

  • 2019.1.9
  • 170349 views

常備菜とは、作り置きのおかずのこと。週末などの時間のある時にまとめて作って保存すると、毎日のおかずやお弁当のおかずとして大活躍してくれますよ。

そこで今回は、常備菜のためのおしゃれな保存容器と常備菜の使い方アイデアをご紹介します。

ご飯のおかずにもう一品!常備菜を作ってみよう

ガラス容器で美しく

耐熱性のガラス容器に常備菜を保存している様子です。

食品の色や匂いが付きにくく、煮沸消毒や電子レンジ使用もできるガラスの保存容器は、一度購入すると長く愛用することができますよ。

手軽に作るならプラスチック容器がおすすめ

100均などでも手軽に購入できるのが、プラスチック製の保存容器。お値段も手ごろでサイズも豊富なので、用途に合わせて買い揃えることができますね。

電子レンジでも使えるので使い勝手もいいんですよ。

清潔感のあるホーロー容器

清潔感のあるホワイトカラーがおしゃれなホーローの保存容器。耐久性があり、色や匂いも付きにくいのが特徴です。

直火やオーブンで使うこともできるので、作るおかずの幅が広がりそうですね。

シリコンカップで小分けに保存

お弁当用のおかずを保存するなら、シリコンカップがおすすめ。小分けにして冷凍しておけば、使いたい分のおかずを電子レンジで解凍して使うことができますよ。

冷蔵庫での保管はスタッキングですっきり

蓋がフラットになっているものを使うと、冷蔵庫の中で積み重ねることができるので、すっきりと収納することができます。

側面にラベリングもしておけば、中身も一目で分かりますね。

常備菜を小皿に盛り付けて

作った常備菜は、毎日の食卓で大活躍!色々なおかずを豆皿に盛り付けておにぎりと一緒にサーブすれば、朝ごはんや昼ごはんにもぴったりです。

たくさんの野菜をいっぺんに摂れるので栄養も満点。

もう一品に大活躍

夕飯のおかずやおつまみなど、もう一品が欲しい時にも常備菜が大活躍。

トマトやピクルスなど彩りの良い野菜を使えば、テーブルコーデもぐっと華やいで食欲をそそります。

ソースとして使う

作った常備菜は、そのまま食べるだけでなく、パスタに和えたりお肉や魚のソースにするのもおすすめ。

ひと手間加えるだけで、いつもよりワンランク上のご馳走が作れますよ。

お弁当にも大活躍

お弁当のおかずにも大活躍な常備菜。難しく考えずに常備菜を詰めていくだけで、彩りのよいお弁当ができますよ。

お子さんのお弁当からご主人のお弁当まで朝の準備もらくちん。

パンに挟んでサンドイッチに

常備菜を食パンに挟めば彩りのきれいなサンドイッチに。まるでカフェやデリのようなおしゃれなランチプレートが作れますね。

おもてなしの一品にもぴったりですよ。

まとめ

常備菜の保存容器と上手な使い方をまとめてみました。時間のある時に作って保存しておくと、普段のおかずやおつまみ、お弁当まで幅広く利用することができます。

皆さんのお宅でも常備菜を作って活用してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる