1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【連載】100均セリアで簡単DIY!クリア扉の付いた「アンティーク風ショーケース」を作ろう!

【連載】100均セリアで簡単DIY!クリア扉の付いた「アンティーク風ショーケース」を作ろう!

  • 2019.1.7
  • 8181 views

ガラスのようなクリア扉が付いたおしゃれな「アンティーク風ショーケース」を、100均セリアの商品だけを使って簡単に作ってみましょう!

憧れの「アンティーク風ショーケース」をDIY

お気に入りのアクセサリーや小物たちを、まるで宝石のように美しく魅せてくれるおしゃれなショーケース。

美しさを引き立ててくれるポイントとなるのは「クリアな扉」です。

アクセサリーをクリアな扉に入れるだけで、より高貴に、より煌びやかに見せることができます。

おしゃれなショップでよく見かける憧れのショーケースですが、買うとなると高価なものばかりでなかなか手が出るものではありません。

そこで今回は、そんな憧れのショーケースを100均セリアの商品だけを使って簡単DIYしてみようと思います!

材料はこちら。すべてセリアでOK!

今回使う材料がこちら。

木製アートフレームA4×2 合板(45×30cm)×1 板材(45×3.8cm)×4(※2本セットで100円) 蝶番×2セット

以上の4点です。

これらの材料は全てセリアで揃えることができるので、わずか数百円の材料費で作ることができます。

切って組み合わせるだけの簡単DIY!ショーケースの作り方

木製アートフレームのガラス板、台紙、留め金具をすべて取り外します。

次に、合板をアートフレームの台紙と同じ大きさになるようカッターでカットします。

合板はカッターで数回なぞるようにすれば簡単にカットすることができます。

カットした合板をアートフレームの裏側に入れ、小ネジで数ヶ所固定します。

これがショーケースの「底板部分」になります。

4枚の板材を写真のように組み上げます。

木製アートフレームの外枠より5mm小さい木枠を作るようなイメージで長さを測り、糸ノコで板材をカットして組み上げればOKです。

アートフレームで作った底板部分に木枠を乗せ、裏側からネジで固定します。

これでショーケースの本体ができました。

ショーケースの本体と、残りのアートフレームをアンティーク風にペイントします。

今回使った塗料は「水性ウッドステイン」のチークと、「ミルクペイント」のクリームバニラ、ヘンプベージュの3色です。

これらをうまく塗り重ねることによって、アンティークなテクスチャー感を表現することができます。

ペイントしたアートフレームにガラス板を取り付けます。

フレームの溝に強力両面テープを貼り、上からガラス板を乗せてしっかりと固定します。(写真上)

このままの状態では両面テープがガラス板から透けて見えてしまうので、貼り付け部分の上からさらに茶色のマスキングテープを貼り、接着部分を目隠しします。(写真下)

これがショーケースの扉になります。

ショーケースの本体と扉を蝶番で繋ぎ合わせれば完成。

アンティークな風合い漂う、シックでおしゃれな扉付きショーケースができました!

ショーケースをレイアウトしてみよう

扉の開閉はとってもシンプル。

指をかけて持ち上げるだけでパカッと開きます。

使い勝手が良いのも長く使うための重要なポイントです。

向きを変え、立てかけて使ってみてもGOOD!

中にお気に入りのビジュアル誌を入れ、小さなディスプレイケースとして使ってみても素敵です。

ショーケース裏面に「吊り金具」を取り付ければ、壁掛けで使うこともできます。

壁に掛ければご覧の通り。殺風景だった壁面がおしゃれにセンスアップしました。

欲しくても高価でなかなか手が出なかった憧れのショーケースも、自分で作ればわずか数百円で手に入れることができますよ。

まとめ

思い通りのテイストのものを思い通りの大きさで、しかもお金をかけずに作ることができるのが100均DIY。

みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる