1. トップ
  2. ヘア
  3. ピュアな雰囲気がかわいい♪女性らしく優しく見える透け感カラー特集

ピュアな雰囲気がかわいい♪女性らしく優しく見える透け感カラー特集

  • 2018.12.29

透明感の高い髪色って、抜け感はもちろんですが優しい雰囲気になれるカラートーンですよね。

はっきりとした色ではないので、顔馴染みなどもよくなり、女性らしさをうまく表現することができますよ。

今回は、そんな透け感重視のオススメヘアカラーを4つ紹介していきます♪

透け感カラーで柔らかな髪を作っていこう!

アッシュグレーで赤みを消す

外人の様な綺麗な透明感の高い髪色には、赤みをあまり感じられませんよね。

日本人の髪の特有の赤みを無くすために、大人っぽくオシャレなアッシュグレーがオススメ!

トーンも明るめにすれば、ゆるウェーブスタイルももっと柔らかくフェミニンな印象に。

インナーハイライトを入れたアッシュグレースタイルです。

ほんの少しハイトーンなグレーの色味を加えるだけでも、ナチュラルなスタイリングに立体感が生まれます。

光に当たった時に綺麗な透け感も表面に出るので、ツヤも重視したいという方にぴったり♪

グレーのスモーキーな色合いがオシャレなショートヘアスタイルです。

ショートヘアとアッシュグレーの組み合わせは、ショートヘアを軽やかでこなれた印象にしてくれますよ!

ランダムにカールしてラフにスタイリングしましょう。

トーンを明るめにしたアッシュグレーカラーは、外人風の抜け感を演出できるスタイルです。

光で透ける様な髪色にすることで、無造作なウェーブスタイルがより大人可愛い仕上がりに♪

軽くセミウェットに整えてツヤもプラスして。

シアーグレージュというグレーの色合いをなめらかにしたカラーにすれば、大人っぽく女性らしいスタイルを作ることができます。

つるんとした髪の質感が出来上がるので、ワンレンボブなどもそのまま毛先だけを内巻きにしたシンプルなスタイリングだけでオシャレになります。

柔らかなブラウンを表現

ハイトーンにはできないけど透け感が欲しいという方は、ブラウンをベースにしたほんのり明るめの柔らかな色合いを合わせましょう。

ラベンダー系のカラーなども混ぜてあげると、黄色味がなくなるので色落ちした時にもギャルっぽくなる心配なし♪

柔らかなブラウンだと、外人風スタイルに欠かせないラフなニュアンススタイリングもより軽やかな質感にまとまりやすいです。

全体を巻いた後に、毛先を表面の部分にのみ少しエアリーな束感を作ってあげる様にすると、光に当たった時に髪色の透明感が引き立ちます。

なめらかで触りたくなる様な雰囲気になれちゃうのも、柔らかめブラウンカラーのメリット♪

ロングヘアは、毛先にかけてのレイヤーカットとシースルーバングの組み合わせで、おフェロにまとめちゃいましょう!

ほんのり髪色にピンクを混ぜてあげても、お顔全体の血色感をよく見せてくれるのでオススメ。

ベージュ系カラーで外人風に

アッシュベージュの透明感もあるカラーなら、ブロンド風の外人スタイルを作ることができますよ。

明るめのトーンにしたレイヤーミディは、顔まわりは内巻き、毛先を外ハネに巻いて立体感のあるシルエットを作れば大人のカジュアルスタイルの完成♪

トレンドの切りっぱなしボブに合わせれば、一気に垢抜けた印象に。

アッシュベージュの透明感があるので、ストレートをベースにして毛先だけ軽く自然な外ハネカールにすれば、もうスタイリングはOKです♪

ミルクティーの様なベージュのトーン・質感を合わせれば、女性だけではなくその柔らかな質感が男性からのウケもいいスタイルに。

少しグラデーション風にカラーロングしておくと、色落ちしてきた時にもあまりつむじからのプリンが気にならない様になりますよ!

ラベンダーカラーで黄色みを消す

ギャルっぽく見えることもある黄色みを消し、柔らかな雰囲気を作ってくれるのがラベンダーカラー!

日本人特有の赤みを消してくれる反対色なので、地毛がはっきりとした黒色・濃い茶色という方にもオススメ♪

あまり髪色のトーンを明るくしなくても、落ち着いたラベンダーカラーならツヤと大人っぽい控えめな透け感がオシャレな印象を作れます♪

毛先を中心に巻いたゆるふわスタイリングでも、つるんとした毛束のカールの動きを保ってくれますよ。

ラベンダーが入ったアッシュカラーは、透け感もある暖色系のブラウンの色合いに見せてくれますよ。

普通のブラウンのワンカラーよりも、柔らかいふんわりとした髪質に見えるのでブローで軽く整えたりシンプルなスタイリングでも女性らしい雰囲気に♪

まとめ

いかがでしたか?女性らしく見せる透け感の高い髪色を紹介してきました。

赤みや黄色みを消してくれたりする色合いを選んでいくことで、自分の理想の透明感カラーを見つけられる様になるはず!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる