1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. しっかり水をきってぬめり・カビの対策に!参考にしたいお風呂のおもちゃ収納術8選

しっかり水をきってぬめり・カビの対策に!参考にしたいお風呂のおもちゃ収納術8選

  • 2018.12.26

お風呂のおもちゃはすっきり収納したいと同時に、ぬめりやカビなども気になりますよね。

しっかりと水を切ることができて、お風呂掃除の邪魔にならないように収納したいもの。

そこで今回は、参考にしたいお風呂のおもちゃ収納法についてまとめました。

お風呂のおもちゃを衛生的に片づけて掃除をしやすくしよう!

お風呂用収納ポケットを使って

こちらのおうちでは、キャンドゥのB&Dシリーズのお風呂用収納ポケットを使って、お風呂のおもちゃを収納しています。

メッシュタイプのため通気性がよく、水をしっかり切ることができるのが嬉しいですね。

また、S字フックが付属しているため、バーなどに吊るしておくことができるのも魅力的です。

フックを使って

引っかける部分がたくさんあるこちらのフックは、ダイソーのアイテムです。

大きめのお風呂のおもちゃをまとめて収納することができて便利ですね。

突っ張り棒や吸盤つきケースを使って

100均の突っ張り棒を設置したり、IKEAの吸盤つきケースをつけたりすることで、大きなおもちゃも小さなおもちゃもきれいに収納することができますよ。

お風呂に置いているものはすべて浮かす収納にすると、衛生的でいいですね。

穴あきケースを使って

FLET'Sには、底だけではなく側面にも穴があいているケースがあります。

フック付きなので吊るすことができ、小さめの穴のためおもちゃも穴から落ちてしまう心配がなく、お風呂のおもちゃの収納に適しているアイテムですよ。

こちらのように吊るしておくと、お風呂掃除の邪魔にならないのも嬉しいですね。

ネットを使って

お風呂のおもちゃをネットに収納しているおうちも多いですよね。

こちらのおうちで使っているネットは、3COINSのアイテムです。

おしゃれなデザインで、見せる収納にするのにもぴったりですよ。

お風呂おもちゃ袋を使って

おもちゃを収納しているネットは、山崎実業のお風呂おもちゃ袋です。

開口部が広いため、大きめのおもちゃもポイポイ収納することができ、子どもでも自分でお片づけしやすいですよ。

バスラックを使って

こちらのバスラックは、脚がついている上にサイズも大きめのため、たくさんおもちゃを収納することができます。

おもちゃ以外にもバスグッズなどを収納することができ、取っ手はバーに吊るすことができるように曲がっていて、おすすめです。

カエルのおもちゃ入れを使って

収納ラックは、収納力はもちろんデザインにもこだわりたいですよね。

こちらのカエルモチーフのバスラックは可愛らしく、お風呂の角に吸盤で取りつけることができるんですよ。

底には細かな穴があいているため水が溜まってしまう心配がなく、使いやすいアイテムです。

まとめ

様々なお風呂のおもちゃの収納法についてご紹介しました。

収納ケースやバスラックなど、上手にアイテムを活用してお風呂のおもちゃを収納するときれいに片づけることができますよ。

気になったお風呂のおもちゃの収納法があったら、ぜひ試してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる