1. トップ
  2. ファッション
  3. 冬コーデを華やかに♡コートの下に花柄アイテムをチラ見せ

冬コーデを華やかに♡コートの下に花柄アイテムをチラ見せ

  • 2018.12.10
  • 3439 views

ブラックやグレーなど、地味になりがちな冬コーデ。そんな冬コーデに変化をつけてくれるのが、華やかな花柄アイテムなんです。

コートの下からチラ見せさせたい♡お手本にしたい花柄アイテムを取り入れた冬コーデを集めました。

冬の地味コーデに花柄アイテムを♡

デートにもピッタリ!花柄ボトム編

①ブラックトーン主体の大人コーデ
オーバーチェスターコート
出典:zozo.jp

ブラックトーンの花柄スカートは年齢問わず使える嬉しいアイテム。

真っ赤なパンプスを合わせることで、シックなカラーコーデも可憐に楽しめます。

②パンツデザインならよりオシャレに
2WAYロングコート
出典:zozo.jp

パンツデザインの花柄アイテムなら、小慣れた印象の花柄スタイルを楽しめます。

今年ならではのロング丈の花柄スタイルは、程よくリラックスして楽しめる嬉しいコーディネートです。

③淡いピンクコートをヘルシーに見せるピンクグリーンコーデ
ノーカラージップコート
出典:zozo.jp

華やかでフェミニンな印象のピンクコートは、グリーンカラーのスカートを合わせることでカラーの鮮度がアップします。

カーキカラーのファーをアクセントで取り入れれば、他にはないフェミニンな冬のカラーコーデを目指せるんです。

④ホワイトドットで大人キュートなスタイルに
ラムウールノーカラーコート
出典:zozo.jp

ホワイトカラーのスカートならより可憐な花柄ボトムコーデを目指せます。

グレーカラーのニットを合わせることで、落ち着いた雰囲気の花柄スタイルに。

⑤ベージュコートで女性らしく
オーバーフードコート
出典:zozo.jp

ベージュカラーはどんなスタイルにも品格をもたらしてくれる万能カラーアイテム。

細やかでレトロな花柄アイテムをチラ見せさせれば、さりげない花柄が可愛い大人のカジュアルスタイルにまとまるんです。

⑥オレンジコートでレトロな冬コーデに
VネックW コート
出典:zozo.jp

個性的なイエローフラワーのスカートコーデには、オレンジアウターを合わせてレトロなムードをオン。

今年ならではのオレンジカラーのアウターも、花柄を合わせることで好印象なスタイリングを目指せます。

⑦ロゴトップスでこなす大人カジュアルコーデ
リバーシブルムートンフードジャケット
出典:zozo.jp

ロゴトップスを取り入れれば、程よくカジュアルな印象の花柄スタイルにまとまります。

ショート丈のアウターを合わせることで、フェミニン過ぎない華やかコーデを目指せるんです。

⑧さりげないレッドカラーの花柄でシックに
 ノーカラーコート
出典:zozo.jp

レッドカラーがアクセントのにぎやかな花柄スカートは、ベージュアウターや黒ブーツをあわせてシックな印象をプラス。

そうすることで、子供っぽくない花柄コーデを目指せるんです。

⑨もこもこホワイトアウターで可憐に
リバーシブルムートンボアコート
出典:zozo.jp

ブラック主体の花柄コーデは、ふわもこアウターを合わせることで華やかさがアップ。

縦ラインも強調されるので、華奢感もアップできる優秀コーディネートです。

⑩ハンサムなブルーカラーの花柄コーデ
ウールロングチェスターコート
出典:zozo.jp

個性的なブルーカラーの花柄スカートは、グレーアウターで寒色コーデにまとめて。

ロング丈のスカートやアウターを合わせることで、リラックスしつつ楽しめるオシャレなハンサムカラーコーデに仕上がります。

⑪ちょいモードがかっこいい!レディなビッグアウターコーデ
MA-1×ボアリバーシブルブルゾン
出典:zozo.jp

ビッグなアウターをあわせて、ちょっぴりモードな印象の花柄スカートコーデに。

メンズライクに偏りがちなロゴトップスは、高いヒールのブーツを合わせることでレディライクにたしなむことができるんです。

テクニックいらずで華やぐ!花柄ワンピコーデ

⑫ネイビーアウターできちんと感のあるコーデに
【2WAY】リバーシブルボアロングブルゾン
出典:zozo.jp

コートを羽織るだけで華やかコーデに仕上げてくれる花柄ワンピース×アウターのスタイリング。

スタンドカラーの花柄ワンピースなら、どんなアウターもレトロスタイルに導いてくれます。

⑬ダッフルコートでクラシカルに
ダッフルコート
出典:http://zozo.jp/

ダッフルコートはコーディネート全体をクラシカルに見せてくれる優れもの。

花柄スカートとも相性よく、優し気でフェミニンな冬スタイルに仕上がります。

⑭ホワイトワンピはボリュームダウンで奥行きをプラス
フード付きショート中綿フェイクダウン
出典:zozo.jp

ホワイトワンピースなら、重たくなりがちな冬コーデも軽やかな印象で楽しめます。

ボリュームのあるダウンを合わせることで、コーデに奥行きが出てリッチな印象もプラスできます。

⑮淡色ダウンはカラーワンピと相性抜群♡
淡いカラーのダウンコート
出典:http://zozo.jp/

濃い目カラーのワンピースは、淡いカラーのダウンコートで女性らしい印象をプラス。

正統派のダウン×花柄ワンピースの組み合わせは、デートシーンにもおすすめのコーディネートです。

⑯ビビットなカラーワンピはブラックダウンでリッチに
河田フェザー ファー付き ショートダウンコート
出典:zozo.jp

鮮やかなグリーンが目を引くワンピースは、ブラックダウンで大人の品格をプラス。

存在感のあるダウンをプラスすることでカラーとシルエットにメリハリがつきます。

⑰オレンジ×ブラックでトレンドコーデに
ブラックのふわもこアウター
出典:http://zozo.jp/

オレンジカラーのワンピースは、ブラックのふわもこアウターでヘルシーに。

トレンドのふわもこアウターは、ブラックをチョイスすることで安見えを回避できます。

⑱全体をトーンダウンさせて花柄を主役に
TAION ( タイオン )ライトダウンジャケット
出典:zozo.jp

目を引く大きめのイエローフラワーは、ワンピースのグレーに合わせてトーンを落ち着けることでフワラーが主役のコーディネートにまとまります。

膝より下の丈間のワンピースなら、タイツやストッキングなしでもチャレンジできそうですね。

⑲モノトーンな花柄でスタイリッシュに
casheepルーズPコート
出典:zozo.jp

同じ花柄アイテムもブラック×ホワイトのシンプルなカラーアイテムなら、スタイリッシュにまとまります。

ブーツを合わせることでレディな冬コーデにまとまりますね。

⑳ノーカラーコートでフェミニンに
ノーカラーコート
出典:http://zozo.jp/

花柄ワンピースとノーカラーコートは、フェミニンな冬コーデが手に入る名コンビ♡

透け感のあるブラックワンピースは、淡いカラーのコートを合わせることで軽やかな冬コーデを目指せるんです。

冬だからこそ「花柄」が頼りになる!

花柄アイテムを取り入れることで、地味になりがちな冬コーデも華やかにこなすことができます。

普段使いはもちろん、デートスタイルにもおすすめ♡

ぜひ取り入れてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる