1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「モテる女子」に異変。高スペックは女性にこそ求められる

「モテる女子」に異変。高スペックは女性にこそ求められる

  • 2015.3.9
  • 3919 views

「しばらくいい出会いがないなあ」と、彼氏ができなくて悶々としている人はいないでしょうか。そんな女性のなかには「素敵な男性を見つけるためには、自分も努力しなくっちゃ!!」と、張り切ってダイエットや美容、料理教室…など、モテそうな女子になるために奔走している人もいるかと思います。たしかに頑張っていれば、素敵な男性も現れそうです。

でも、ちょっと待ってください。最近は以前よく言われていた「モテる女子」というイメージが崩れているみたいです。ダイエットに成功したり、料理上手になったりしたけど男性とのご縁はからっきし、という声も聞こえてきます。素敵な男性をゲットできるいまどき女子ってどんな人たちなのでしょうか。

■1.美容やダイエットのことばかり考えていない女性

いきなり「えー、そんな…」という声が聞こえてきそうですが、実際「美容やダイエットにお金をかけすぎる女性の金銭感覚が理解できない」という男性の声はかなり大きいものとなっています。

「痩せなくても、そのままで十分なのに」と言われることはありませんか? あれは男性のお世辞ではなく、本音なのです。「(別に痩せてないけどそんなことに時間やお金をかけるくらいなら)そのままで十分なのに」という意味ですね。意外と男性は女性の体型を気にしていないものなのです。「健康のためにジムに通っている」くらいの考えの女子が好まれます。

■2.高身長、高学歴、高収入

これ、ひと昔前の(現在もかもしれませんが…)モテる男性の理想像ですよね。最近は女性の理想像にもこんなことが当てはまるみたいですよ。たしかに周りを見てみれば、高学歴な女子ほど、結婚適齢にはちゃっかり結婚している気が…。

ちなみに、高身長がなんでモテるの? と思いがちですが、男性に聞いてみると「子供が生まれたとき、もし男の子だったら女性も背が高い方が背が高くなる確率があがるから」だそうです。現実的というかなんというか。もはや自分より背の低い子がいい、とか変なプライドはあまりないみたいです。

また、いわゆる「高スペック男子」ほど相手にも同じレベルを要求しがちです。高スペック男子=素敵な男性というわけではありませんが、その辺りを狙う女性には、自分にも相当のスペックが要求されるようです…。

■3.依存しすぎない女性

最近の男性の「草食化」に端を発するのかもしれませんが、「俺に頼られすぎるのもちょっと…」と呟く男性が増加しています。経済的に自立していたり、自分で自分のことを考えることができたりする女性に男性は惹かれるようです。確かに「頼られるの大好き! 俺に全部任せてついてこい!」なんていう男性は何か裏がありそうで怖い気もします。

いかがでしたでしょうか。「美人でおしとやかで料理ができるような女性が良いんじゃないの?」と男性に聞いてみると、「美人なのはいいけれど、おしとやかってメリットないし、料理も自分でできるし…」という言葉が返ってきました。いわゆる昔の男性が減りつつあり、求められる女性像が変わってきているのは事実のようです。方向性を間違えず自分を磨いていきたいものですね。

(畑中 へそ)

の記事をもっとみる