「トレンドメイク」「今っぽいスタイル」…情報があふれる世の中、「正解の眉」って一体、なんでしょう? 「眉一つで顔の印象は大きく変わります。トレンドに惑わされず、今こそ、眉を見直す時期!」と語るのは、人気ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介さん。
まず、眉の生え方で悩む女性は多いものですが…
「それを隠そうとして太くなりすぎたり濃くなりすぎたり、無理に色を変えようとして浮いてしまっていたり。不自然になってしまっている女性が多いですよね」と河北さん。
それでは、大人の“美しい眉”の定義とは…!?
「理想的な眉は、自分の顔にちゃんと合っている眉。ハッキリ言って眉に流行なんていらないんだから(笑)。美人度を底上げするためには、
自分の顔=“骨格”をきれいに見せる形と、まるで自眉のようなナチュラル感がカギになる」
「大事なのは自然な立体感と毛のすき間、眉密度。いかにも“描いてます”なのっぺり眉じゃ“洗練された女性”には程遠いよね(笑)」
河北さん直伝!“立体眉”テク&アイテムは!?
でも“立体眉”って、難しそう…。
「重要なのは“適度なすき間”づくりのためのアイテムと色選び。あとは3STEPであっという間に描けます!」
自分の髪色・眉の状態・仕上がりの印象に合わせてカラーをカスタム。眉に自然な立体感をつくる眉トリオです。
・イプサ クリエイティブ アイブロウ エレメンツ
(アイブロウリキッドライナー、アイブロウペンシル、アイブロウマスカラ各1種のセット)
「このアイブロウリキッドライナーの薄づき具合と、アイブロウペンシルの極細芯のおかげで、すごく自然に仕上がるんだよね! そしてこのマスカラ、小回りが利くしホールド感が最高。すごく気に入ってます」と河北さん。
「人の顔って、よくできてます。目の大きさや形よりも、肌と眉を整えてリップで華やぎを与えれば、それだけで美人はつくれる!って思うぐらい。それぐらい、眉って大切なパーツなんですよ」
ほんとにあっという間に描けちゃうの? 河北さん直伝テクを駆使して、実際にトライしてみました!
計算された5色のパウダーと、4つのブラシの組み合わせで、プロが描いたような美しい眉に。
河北さんが推奨する、一見難しそうな“立体眉”づくり。実は、自然な影・毛・毛並み、それぞれをつくるために計算された3種のアイテムを使い分ければ、驚くほど簡単にプロ級の眉が出来上がる。まさしく失敗知らずなんです!
河北さんおすすめアイテムをもっとCHECK!⇒お近くのイプサ店舗はこちらからチェック
⇒イプサ公式サイトはこちらからチェック
※表示価格はすべて税抜きです
Hair & make-up:YUSUKE KAWAKITA
Model:MAYUKO MABUCHI
Photographs:HIKARU NAKAJIMA(makiura office)
Movie:GOMEZ
Styling:MIHO SUGIMOTO
Design:YOSHIHIRO TANI
Illust:KEIKO TOMISHIGE
Writing:KAORU TATEISHI
Edit:KNAX
Direction:TRILL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
提供:株式会社 イプサ