1. トップ
  2. スキンケア
  3. 湿疹・かぶれを撃退! 赤ちゃんの肌トラブルの原因と予防法

湿疹・かぶれを撃退! 赤ちゃんの肌トラブルの原因と予防法

  • 2015.3.9
  • 7249 views

【ママからのご相談】

生後1か月の女の子を持つ新米ママです。最近子どもの頬やおでこに湿疹ができるようになりました。産院では、“乳児脂漏性湿疹”だと診断されましたが、乳児によくあることなのでしょうか。 これから暖かくなる季節で、おむつかぶれやあせもも気になります。赤ちゃんを少しでも快適に過ごさせてあげるためのいい方法があったら教えてください。

●A. 赤ちゃんに肌トラブルはよくあることです。慌てず症状にあった対処をしましょう。

ご相談ありがとうございます。ママライターのうぇぶりんです。

新生児から生後3か月の時期によくある“乳児脂漏性湿疹”、軟便が続くことによって起こりがちな“おむつかぶれ”、汗をかく時期に発症する“あせも”など、赤ちゃんのお肌トラブルは意外に多いものです。生後間もない赤ちゃんのすべすべお肌がそんな症状に見舞われたら、ママは心配でしょうがないですよね。

専門のお医者様に相談することはもちろんですが、解消、または緩和するためにママでもできることがあります。

●赤ちゃんのお肌トラブルの原因って?

生後間もない赤ちゃんのほっぺにジュクジュクした湿疹ができるのを見ると、何とかしてあげたいと思うのが親心です。でも生まれて間もない赤ちゃんに、しかも季節に関係なく、どうして湿疹ができるのでしょう。

まず、生後3か月の頃までに発症する“乳児脂漏性湿疹”は、胎児のときにママの女性ホルモンの影響を受けたことが原因の1つだと言われています。皮脂分泌が活発になり、そこから湿疹になってしまうのです。成長とともに消えていくので心配はないのですが、中にはアトピーとの区別がつきにくいものもあるので油断は禁物です。

また月齢に関係なく注意したいのが、“あせも”や“おむつかぶれ”です。首回りや太ももなど、特に注意が必要です。“おむつかぶれ”はムレによって起こりがちですが、拭き残しなどが原因となる場合もあります。ママが気を付けて清潔な状態を保ってあげることが大切です。

●清潔を保ち、保湿してあげることで防げるお肌トラブル

赤ちゃんのお肌トラブルも、思春期のニキビと同じで清潔と保湿がとても大切です。ただし、赤ちゃんのお肌は、まだとても薄くてデリケートです。たとえ赤ちゃん用の石鹸でも無理にゴシゴシ洗うのは控えてください。汗をかいたと思ったら、沐浴(もくよく)させてあげたりして、お肌をできるだけ清潔な状態にしてあげましょう。

沐浴(もくよく)のあとはカサカサしていたら赤ちゃん用の保湿ローションを塗ってあげるといいでしょう。ただし、ジュクジュクした症状には、塗り薬を病院で処方してもらうことをお勧めします。赤ちゃん専用の石鹸や沐浴剤なども市販されています。上手に利用しましょう。

●赤ちゃんのおしりを清潔に保つ秘密のアイデア

“おむつかぶれ”も、赤ちゃんによく起きがちな症状です。汚れたら、すぐにおむつを取り替えてあげればいいのですが、最近の紙おむつは機能性が高いため、汚れていてもつい気づかない場合があります。そのようなことを繰り返すうち、デリケートな赤ちゃんのおしりがかぶれてしまうことも少なくありません。

そんなおむつかぶれを直してくれる、とっておきのアイテムがあります。それは緑茶です。緑茶には殺菌作用があり、赤ちゃんのおむつかぶれにも効果があります。使用済みのペットボトルに3分の1程度の緑茶を入れておきます。おむつを替えるときに、人肌のお湯で薄めて、赤ちゃんのお尻を直接洗ってあげるか、ガーゼに含ませて優しく拭いてあげましょう。

ペットボトルに入れた緑茶が冷たくなっても、使うタイミングで人肌のお湯を入れて適温にするので安心です。ペットボトルなので外出のときも持っていけます。予防のためにもぜひ試してみてはいかがでしょう。

【参考リンク】

・お風呂上がりのお世話 | ベビカム

●ライター/うぇぶりん(児童英語講師)

旅行代理店にて、10年間、渡航手続き業務や国内及び海外旅行カウンターでの業務に従事。出産を機に退職した後は、司会の勉強をし、50組の結婚式や披露宴を担当しました。現在は自宅で児童英語教室を開いています。上の子も20歳になり、子育てもひと段落。子育てや仕事など、自分の経験を生かした記事をどんどん書いていきたいと思っています。

の記事をもっとみる