1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 3ヶ月で結婚したキャリアコンサルタントに聞く、理想の人生を歩む方法とは

3ヶ月で結婚したキャリアコンサルタントに聞く、理想の人生を歩む方法とは

  • 2018.12.13

キャリアコンサルタント業界の革命児、岩橋ひかりさんに取材!
組織に属すことが必須、1対1のカウセリングが仕事の基本と言われるキャリアコンサルタントの世界で、オンラインレッスンでMY コンパスアカデミーを開催し、女性の自分らしい働き方を提案。
自分自身と徹底的に向き合い、「自分の理想の人生を決める」ことの大切さを教えていただきました。

女性が自分らしくきちんと力を発揮できれば社会全体もハッピーになる

——岩橋さんはキャリアコンサルタントとして女性の自分らしい働き方を支援しているそうですが、どんな内容の仕事ですか?

女性のキャリア支援の事業を行なっている会社をやっています。女性のキャリア支援、特に子供を産んだ後、結婚、出産など、ライフステージの変化による働き方に悩んでいる女性向けキャリア支援サービスです。

——キャリア支援サービスを始めようと思ったきっかけはなんですか?

私も以前、金融機関に新卒で入社して10年間同じ会社で働き、第一子を産んで、復職しました。その時に挫折、行き詰まりのようなものを感じたんです。フルタイムで働けない自分は、会社の中でいらないもの扱いされてるんじゃないかと。2級扱いというか、なんかちょっとかわいそう、なんかちょっと違う人のような扱いを初めて受けたんです。驚きました、なんだろう、この感覚と。

そこで、私ってなんのために生きてるのか、仕事しようとしているのかと考えるようになりました。で、そこからキャリアについていろいろ学んでいくうちに、自分がどうしたいか、自分の軸、理想の人生を考えることが大事なんだと思ったんです。

——でも、安定した収入の会社を辞めてまでの挑戦は勇気がいることですよね?

勇気がいるというよりは、会社の表の顔と裏の顔を知ってしまい、葛藤というか日々怒りを覚えていたんです。
子供を産んだ後復帰した現場が人事部で、その時、普通は表には出てこない、聞き得ない、知り得ないことを、担当上知ることが多かったんです。

具体的に言うと、「女性頑張れ、子供を産んでも戻ってきてね」という会社側の表向きの姿がありつつも、裏では、「子供を産んで戻ってくると、うちの部署ではちょっと業務はしにくい、時短では無理だろう」と。
一方でママたちも、「私はどうせ時短だからこのくらいしかできない、本当はもっと頑張りたいんだけど、どうせ上司も評価してくれないから、これくらいでいい」と能力も仕事量もセーブしたり。でもこれって本当に、誰にとってハッピーなんだろう、女性にとっても、会社や社会にとっても、損失なんじゃないかと思っていたんです。だったら、女性たちがもっと自分の力をきちんと発揮して仕事をし、自分らしく生きていければ、社会全体がハッピーになるはずだと思い、女性が自分らしく働くことを支援しようと今の会社をスタートしました。

恩師の言葉で、私らしいキャリアコンサルタントをしようと決意できた

悩みを抱えると自分だけと思いがちだけど、実はみんな同じようなことで悩んでいる

——キャリアコンサルタントとはどんなことをするお仕事なんでしょうか?

キャリアコンサルタントは国家資格で、一般的に転職や就職を支援します。今後いろんな働き方が選択できるようになるので、本人が何をしたいかなどを聞き、その実現に向けてキャリア支援するのが仕事です。

通常多いのが被支援者との1対1のカウセリングで、私もそこから始めました。
でも、1対1だと物理的に時間も取られる上、いくら1ヶ月に1回濃密に話したとしても、次の1ヶ月後まで何も考えなかったら、あまり効果がない。

実際いろんな方の悩みを聞いていると、自分だけが特別に悩んでいるかのようにお話しされるんですが、実は皆さん、わりと同じことに悩んでいるんです。そして、その解決方法も差はあるにしろ、同じような考え方とステップで解決できる。だったら、それを体系化しようとオンラインでの仕事にシフトしました。
WEBを活用することで、どこにいても自分の好きな時間に学ぶことができるし、生徒さんも多数、キャリアコンサルタントも多数いれば、様々な視点で考えられるようになる。それをオンラインの場で、レッスンのときだけではなくて、コミュニティのようなものがあれば、期間中はずっと考えられるし、その場にいる仲間同士で交流し合い、相乗効果で成長していけると思ったからです。

——岩橋さんは異色のキャリアコンサルタントというか、オリジナル性があるように思いますが、そのあたりは?

キャリアコンサルタントの資格保持者の会がいくつかあるんですよね。でも、私は業界にはあまりはまっていないんです。業界の知り合いとかほとんどいなくて。
たまにお会いしたりすると、「キャリアコンサルタントって転職支援しないとお金にならないよ」、とか、「企業研修しないとお金にならないよ」、とか、「個人からお金を取るなんて無理無理」、とか言われました。「そんな主婦が理想的な働き方を求めたり、それを叶えるなんて非現実的でしょ」と非難されたこともありました。
でも、たった一人だけ恩師が、「お客さんが喜んでくれればそれでいいんじゃない」とおっしゃってくれて、私らしいキャリアコンサルタントをしようと決意できたんです。

私のいいところは、固定概念とかにとらわれずに、何か新しいことを思い付き、それを形にしたいとちょっとやってみようと、軽く初めてしまおうという勢いがあるんですよね。コツコツと積み上げて丁寧にやるとか、正確に物事を進めるとか、その辺は苦手なんですが。
キャリアコンサルタントらしからぬことをやってみることも、私らしいところなのかなと(笑)

選択しないで時を逃す方がもったいない

なんの制約もなかったらどう生きたいか、自分の理想の人生を決めることが大切

——女性たちはライフステージの変化でキャリアが変わる。TRILLのユーザーにも結婚や妊活するタイミング、転職の時期などに迷う方も多いのですが、どう考えたらいいでしょうか?

これはとても悩みますよね。よく相談も受けます。
実際私も24、25歳のときは、当時の彼とこの人と結婚したらどんな生活になるんだろうとか、この人と別れたら私はきっともうダメとか、目の前のことにすごくとらわれていてとても苦しい時期がありました。
今、目の前にある現実をちょっとおいて、“自分に何もなかったら、なんの制約もなかったら、どんな理想な人生を歩みたいのか先に決めるのが大事”なんです。

目の前の選択、結婚をどうするとか、転職どうするとか、子供をどうするとか、そういうことではなくて、まず、自分がどういうふうに生きたいか、自分がどう働きたいかみたいなことを決める。
いろいろ葛藤は出てくるんですが、一回純粋に理想を描く。それが何よりもすごく大事。“こんな理想になれるかなー、望み高いかな、無理かな?”とか思わずに、誰にも見せなくていいので、こっそりと一人でノートに書いてみる。
誰かに言っちゃうと、“いやそれ、無理だよ笑”とか言われちゃうのでしない。

理想の働き方、生き方を決める。決めるんです。描いて決める。
そういうことをすると、不思議なことに、その通りになっていく。
私自身にもそれが起きたし、私の講座、MYコンパスアカデミーでも、「自分の理想の人生を決める」、これをすると、多くの人はその通りになっていくんですよね。なので、まず、自分に向き合って“決めること”が何よりも大事かなって思います。

——では、迷っているとか、どうしようって葛藤しているときはどうやってそこから脱却されていますか?

私ももちろん日々悩んでいます。毎日の選択、どっちにするか、何が正しいかとか、そういう目の前のことだけを考えると、なかなか答えが出ないんです。
でも、そういったときに、これから先、自分がこうなっていたいとか、こんな未来にしたいとか、遠い先に自分が描いているもの、それをMYコンパスとして、指標にすると見えてくるんです。

遠い先、自分の理想から見て、それをするんだったら今はどっちの選択をするのがいいか、そうするとブレないものがわかってくる。そうすれば決断もできるし、多少迷っても、じゃ、仮で決めてみよう、軽くやってみようみたいな感じならできる。
将来はここにいくのが目的だから、目の前のことを選ぶってそんなに問題ではない。
たぶんどっちでもよくて、大抵どっちでもたどり着く可能性がある。
大決断のように重くとらえず、仮の決定として、まず決めて動く。違ったらまた変えればいいというライトな感じでやってみるのがオススメです。

——“悩んで悩んで、悩みすぎてよくわかんないから、とりあえず置いとこう”、と思ってしまう人も女性には多いと思うんですが、そういう人はどうしたらライトな決断ができますか?

例えば、結婚も転職も、その他自分の大きな問題があると、“これで一生決まるんじゃないか”と、すごく大きなものだと思うから悩んで決められなくなってしまうんだと思うんです。でも、どっちかに決めて進まないと、なんにも起きない。
怖いけど、でも置いておいたとしても、何も進まないじゃないですか。軽く仮にやってみて、違ったらやめてもいいし、軌道修正すればいいだけ。動かない、選択しないで時を逃す方がもったいないなと思います。

社会的な常識を考えて我慢するのは、辛くて苦しいだけだと思う

——TRILLもアラサー世代のユーザーが多く、ライフステージの変化で人間関係にも悩んだり、例えば友達との付き合いが変化したことに寂しさや悩みを感じている人も多いのですが、どうですか?

これも、本当によくわかります。友達は大切にしなきゃ、仲良くしなきゃという、一種の思い込みというか、とらわれがあると思うんです。
私がよくキャリア講座で皆さんにお伝えしているのが、「自分の本当の思いをちゃんと思い出すこと」。ある意味、何を捨てるかに向き合うということが大切なんです。

誰もがたぶん奥底に、ちょっとダークかもしれない本音がある。あの人は好きとか嫌い、この友達はもう会いたくない、結婚とか恋愛はどうでもいいとか、母になっても家事より働きたいとか。でも、社会的な常識から考えて違うよねと我慢してしまう。
それでは辛くて苦しいだけだと思うんです。他人も自分のことにいっぱいいっぱいだから、実は、自分がその本音と向き合いその方向に向かっていっても、意外と嫌われないし問題ないんです。自分がそこから外れちゃいけない、って高い壁の中に自分を閉じ込めているだけ。
常識やこうあるべきみたいなことに、とらわれて自分の大切な時間とか未来に向かうモチベーションを損失してしまう方がずっともったいないなって思うんです。だから、ダークだと思うような自分の本音にも向き合う、そしていやなものは捨てる、浄化することが大事だと思います。

大切なのは、理想の人生を決めること

理想の人生を決めたら、それに合う人と出会うことができた。価値判断基準を明確に持つことが大事

——TRILLユーザーのお悩みで多いのが恋愛や結婚について。岩橋さんは出会って3ヶ月で結婚されたそうですが、、、

はい、私はノートとかに、“どんな生き方をしたい”“どう働きキャリアを作りたいか”、とか、自分の理想を描いていったんです。で、その自分が生きたい理想の人生に合う人と、結婚すればいいと考えていました。

だから、付き合ってみて、どうこうじゃなくて、私はこの人生が叶えられるかとか、けっこう、価値判断基準が明確にあったんですよね。理想の人生を決めたら、それに合う人があるときでてきたんです。出会って3ヶ月で結婚することを決め、5ヶ月後に婚姻届を提出し、9ヶ月後に結婚式をしていました(笑)

ーーその3ヶ月のスピード婚は違和感はなかったですか?

なかったですね。
自分にとっての理想の人生を決めていたので、そういう人に出会えばOK。この人がどうこうとか、ってことはあんまりなくって、私はこういう生き方をしたい!あ、いた!じゃ、結婚しよう、みたいな。私は商売人一家、経営者の一家で育ったので、自分でお仕事してる人がいいと思っていたし、結婚相手の転職や会社の都合で引っ越しするなど、人に左右される人生は私はいやだと思っていたので、そういう人は選ばないが条件でした。

ーーその選択眼すごいですね!

まず大切なのは、理想の人生を決めることだと思います。
経営と同じだと思うんですが、未来を決める、こうなりたい姿を決めること。それって遠回りに感じるけど、結局は納得もできるし早いと思います。結婚もどういう結婚生活をしたいかを決める方がいい。後はどうするか考えて、行動する。

例えば、物件探しのときも、どういう部屋がいいか、駅から何分で、など条件がある。その中で、自分はやっぱり価格は捨てられないとか、駅近がいいとか、捨てられないことがある。もちろん、全部が叶うならそれはいいけど、そういう部屋はすぐ誰かが買っちゃったりする。
だから、自分の中でどういう人生を歩みたいか決め、決めたら何を取る、捨てると選別できるようになると思うんです。
婚活も、自分の価値観が曖昧なままに、いろんな人に会って「なんかこの人はちょっと」とか、結局選べず、選ばれず。婚活に翻弄されて疲れちゃうだけだと思うんです。
転職もこれと同じで、今年こそ転職すると、やみくもに活動しても、効果的ではないと思います。

——最後にTRILLのユーザーに対してメッセージをお願いします。

繰り返しですが、やっぱり“自分の理想を決めよう!”ですね。
なんの制約もなければ、自分がどう生きたいかっていうのを、まずは軽めに決めてみましょう。
自分の思いと行動って一致していたら、悩みって起きないと思うんです。

頭で考えないで、心で感じたことを、描くというか。それを理想とするという感じですね。
どうしてもどこかで、“こうあるべき”みたいなことにとらわれがちですが、理想を描くのってすごく自由だし、自分がどんな人生を生きたいかって全然自由にやっていいのに、それをできなくしてるのって、自分だったりするので。
自分で自分の人生をより難しいものにしてる気がして。

どうやったらできるかって考えてると、できる方法が思い付く。でも、どうせこんなの無理だよねと、自分に問いかけちゃうと、できない方法ばっかり出てくる。

だから、どうやったらできるかって私はいつも自分に問いかけるようにしてます。自分にとっての正解を決めたら、それに対して現実と理想のギャップをうめるノウハウを考えて、実施すればいいだけなんですよね。


みなさんも、頭で考えないで、心で感じたことを描いてみてください。そうしたらきっと“理想の自分”と出会えるはずです。

岩橋ひかりさんプロフィール

Movie Director:Yohei Takahashi (f-me)
Edit:Natsuko Hashimoto(TRILL編集部)

の記事をもっとみる