1. トップ
  2. グルメ
  3. 話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ

  • 2018.10.21
  • 5150 views

海や山など豊かな自然を生かした観光スポットや、おいしい海の幸が魅力の静岡県沼津市。おみやげの大定番は「ひもの」ですが、それ以外にも沼津らしさ全開の素敵なおみやげがたくさんあります。今回は、目にも舌にも楽しいおすすめ4品をご紹介します。

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ
話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ

風味と香り豊かなだしが簡単にとれる「NICATA」

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ
左から「IZU BLEND」、「Mt.FUJI BLEND」、「SURUGA-BAY BLEND」(各1296円)

おしゃれなパッケージが目を引く「NICATA」は、沼津が誇る本格的なだしを気軽に味わえる、無添加・無食塩のだしパックです。ラインナップは、カツオの旨みが存分に味わえる「IZU BLEND」、カツオとコンブが上品に香る「Mt.FUJI BLEND」、そして、カツオとサバ、アジにシイタケを加えた濃厚な味わいの「SURUGA-BAY BLEND」の3種類あるので、料理に合わせて上手に使い分けたいですね。中火で5分ほど煮出すだけで、料亭のような黄金のだしが簡単にとれてとても便利です。

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ
「ドライドボニート ソイソースキット」(1944円)と「レザーストラップ」(3564円)

「ドライドボニート ソイソースキット」もおすすめです。ボトルに節を入れ醤油を注いで10日ほど寝かせれば、風味豊かなだし醤油のできあがり。

専用ボトルやアウトドアなどの際の持ち歩きに便利なレザーストラップもあるので、贈り物にも喜ばれそうです。

サバの新たな味わいに驚かされる「オイルサバディン」

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ
「オイルサバディン4缶セット」(2160円)

沼津魚市場仲買人として古くから沼津のサバと向き合ってきた「かねはち」から生まれた「オイルサバディン」。オイルサーディンのサババージョンと一瞬で分かるネーミングセンスとスタイリッシュなパッケージで、一躍人気の沼津みやげに躍り出た逸品です。種類は、ほどよい塩気の「オリジナル」と、素材の味を生かした「ナチュラル」、ピリッとした刺激がクセになる「ブラックペッパー」と、風味豊かな「ガーリック」の4種類。
そのまま食べてもおいしいですが、ぜひウェブサイトなどで紹介されているアレンジ料理にもトライしてみませんか?和風にはもちろん洋風の料理とも相性抜群。サバの汎用性に驚かされるはずですよ。

爽やかなブルーが印象的。「深海プリン」

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ
「4種セット」(1600円)以外にバラ売りもしている

インパクトのある見た目で、近年沼津で話題になっているスイーツが「深海プリン」です。人気の観光スポット「沼津港深海水族館」のそばにある店舗はいつも観光客で賑わっていて、その場で味わう人もちらほら。深海をイメージした鮮やかな青の部分はラムネゼリーで、下半分はカスタードプリンになっています。別々に食べてもいいですが、ぜひ混ぜながら食べてみて。爽やかな甘みが口いっぱいに広がって、新感覚のおいしさに出会えるはずです。
このほか、「プレーン」や「塩キャラメル」、「抹茶」など種類も豊富。パッケージもかわいいので、港をバックに写真を撮っても映えそうですね。

静岡県民のソウルフード「のっぽパン」

話題の海産加工品からロングセラーのおやつまで。 見た目もかわいい沼津のおみやげ
種類によって異なるキリンのキャラクターにも注目

1978年の発売以来40年にわたり静岡県民に愛されている、沼津発の人気おやつ「のっぽパン」(160円)。34cmの細長いふわふわパンにさまざまな味のクリームが挟まっていて、不動の一番人気はミルク風味の優しい甘みが広がる「クリーム」です。「チョコ」や「ピーナッツクリーム」などの定番以外にも、地元の牛乳を使った「丹那牛乳」や、ザラメのじゃりじゃり食感が楽しいメイプルなど、時期によってさまざまな種類が登場します。バンデロール直営ベーカリーのほか、沼津駅や三島駅のキヨスク、静岡県東部・中部地区のミニストップやスーパーなど各所で売られているので、個性豊かなのキリンのキャラクターを見かけたら、ぜひ手にとってみてくださいね。

いかがでしたか?
どれも沼津の魅力が詰まったものばかりです。
沼津に足を運んだ際は、参考にしてみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる