1. トップ
  2. インテリア
  3. はかどる作業デスクとは?参考にしたいおしゃれなを実例をご紹介♪

はかどる作業デスクとは?参考にしたいおしゃれなを実例をご紹介♪

  • 2018.10.15
  • 8023 views

パソコン作業は、どこでやっていますか?リビング?ダイニングテーブル?自分だけの素敵なマイデスクなら、作業がもっとはかどりそうですよね!

そこで今回、おしゃれインスタグラマーたちの素敵なPCデスクをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

おしゃれなデスクで作業もはかどる!

インスタグラマー達の素敵なマイデスク

こちらは、アンティーク調のデスク。ロータイプのテーブルで、どこか懐かしいデザインですね。

ナチュラルな風合いと、機械との融合がとても素敵です!

引き出しもついていて、中には関連グッズも入れられるそうです。

こちらもナチュラルで、かわいらしいデザインのパソコンデスク。

リビングの隅に置いてあるそうですが、階段下ということもあり、天井が若干低くなっています。

そのおかげで秘密基地感が出て、作業もはかどりそうですね!

壁と壁の隙間に、マイスペースを確保した例です。

あつらえたようにぴったりの空間には、一日中こもれそうですね。

日本人は、画像のようなコンパクトな空間が大好きなので、とても落ち着くそうです。

こちらはシェルフを購入して、高さを生かしたPCデスク。

なんとこちらのシェルフ、2000円以下と格安だったそうです!

本はもちろん、小物やお気に入りアイテムを置くのに重宝しそうですね。

とてもかわいい小物で彩られた、素敵なデスク。

大好きなものに囲まれる空間は、家の中で一番の場所になりそうです。

時計やランプなど、PC作業には欠かせないアイテムもおしゃれにまとめてあります。

こちらは、壁に直接つけた天板だそう!

壁付けのテーブルは場所もとらないし、PCを使わないときは、棚としても活用できるのでとても便利です。

大きめの棚板と、それ専用のブラケットを購入すれば作成可能です。

こちらも同じく、壁付けのデスクです。横に少し広くとることで、2人で並ぶことができます。

お母さんがPCを触っている間、子供は横で宿題など、色々と捗りそうなデスクですね!

古木調のデスクでコーヒーを飲みながらPCを触る…最高の時間ですね。

黒のシンプルでスタイリッシュなチェアーが、ヴィンテージ感たっぷりのデスクとよく合っています。

明るい窓の光の下、明るいデスクで作業をするのも憧れます。

サーフスタイルの爽やかなお部屋には、ちょっぴり派手めのラグがよく映えますね。

シンプルブルックリン風のお部屋の隅に、インダストリアルなデスクを発見。

デザイン性のあるチェアーが、お部屋のアクセントとなっています。

マックのシルバーと、ブラックのシンプルなデザインも、よく合っていますね。

仕切りを置く事で、完全なプライベート空間を作ったアイディア。

格子状になっているため、メモやグリーンを飾るのにも最適です。

今の自分のデスクがちょっと物足りない、という方は真似してみては?

白い木目調で作られたデスクは、子供の勉強机としても活用できそうですね。

正面からでは見えない椅子内側の棚も、収納力があって使い勝手も抜群です。

白く明るいカラーが、地道なPC作業を楽しくしてくれそう!

こちらはデスクの椅子がわりに、ペール缶収納を活用!

座面をあければ中に収納もできるため、デスクまわりのものを少なくすることができます。

ペール缶でなくとも、椅子を収納スペースに…というのは、デスク作りのいいアイディアになりそうですね。

お部屋全面に貼るのはちょっと勇気のいる派手な壁紙も、自分だけのマイスペースなら気軽に試せますね。

小花柄で埋め尽くされた外国風の空間は、おうちの中でもお気に入りの空間になりそうです。

ちょっぴり懐かしい雰囲気のレトロなデスクが、とてもおしゃれ!

ライトや壁にかけられたカメラも、いい味を出しています。

昭和の雰囲気と、現代感溢れるPCのあべこべ感がなんだか楽しい空間です。

まとめ

マイスペースともいえるデスクまわりは、ぜひ自分好みで徹底したいもの。

スペースがなくても工夫をすれば、マイデスクは作ることができますよ。ぜひ、参考にしておしゃれなデスクを作ってみてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる