1. トップ
  2. ヘア
  3. 現役美容師が厳選!好感度を上げるナチュラルヘアスタイルまとめ

現役美容師が厳選!好感度を上げるナチュラルヘアスタイルまとめ

  • 2018.10.6
  • 21652 views

どんな感じのヘアスタイルにすると好感度が上がるのか?何となくナチュラルスタイルが良さそうと思っても、どんなナチュラルスタイルがいいのかまた悩みますね。

今回は現役美容師が選ぶ、好感度アップスタイルをご紹介させて頂きます。

美容師が選ぶ好感度アップスタイル

ショートスタイルとハイトーンカラーの組み合わせは、人気の高いヘアスタイルです。

パサついて見えないようにバーム系スタイリング剤を揉み込んで、綺麗な束感を見せるようにすると可愛さアップです。

切りっぱなしボブスタイルに、抜け感バングを合わせて愛され感の高いヘアスタイルに。

暗髪のヴァイオレットカラーがいい感じの雰囲気をプラスしてくれます。

赤みのない程よい軽さのグレージュカラーと前髪なしのかきあげボブスタイルで大人女性らしい印象に。

グレージュのツヤ感がポイントをアップさせてくれます。

可愛すぎない上品な雰囲気が印象を良くしてくれる大人ボブスタイルです。

毛先を外に流すことでナチュラルでも、ポイントを抑えたヘアスタイルに。

ハイライト入れて毛流れを出すのもオシャレでオススメですよ。

レイヤーを入れた外ハネボブスタイルで、柔らかい女性らしさを出しましょう。

毛先はゆるく外ハネにして、強くカールをつけすぎないように、オシャレでもナチュラルさを残す事が大切です。

重めのミディアムスタイルに、前髪をおろし流しにして上品な印象に。

少し明るめのアッシュグレーカラーで、透けるようなツヤ感を出して綺麗な髪の毛に。

抜け感バングと、ゆるくウェーブ感を出したナチュラルなカールで大人可愛いヘアスタイルになっています。

暗髪でツヤ感をしっかりと出して、地毛風カラーで地味すぎない雰囲気は、オフィスにもぴったりです。

動きを出しすぎないように崩した、くびれシルエットのミディアムスタイル。

柔らかい印象になれるブラウンベージュカラーなら、派手すぎない可愛らしい雰囲気になりますよ。

あえてのブラックカラーが、逆に好感度を上げてくれます。地毛の黒ではなく、黒々すぎないブルージュカラーがオススメです。

さりげなく外にハネさせた毛先と、短い前髪が印象を良くしてくれるでしょう。

清楚感たっぷりのナチュラルスタイルは人気のヘアスタイル。

耳にかけて明るい表情を出すようにすると、印象アップに繋がりますよ。

ロングスタイルで愛され感を狙うなら、丸みとスッキリ感を意識するといいでしょう。

ホロ甘いピンクブラウンカラーは大人女性でも挑戦しやすいカラーですよ。

前髪を分けておでこを出して、知的な雰囲気の大人系ロングスタイル。

巻きすぎていない緩やかな巻き髪が、ロングスタイルでは好印象にしてくれます。

ロングスタイルでも、ほんのりと色味を出すことで可愛らしさを演出できますよ。

まとめ

いかがでしたか?紹介させて頂いたヘアスタイルは、きっと誰からも好かれる女性像にしてくれると思います。

好感度を得る為にはまず第一印象が大事です。その中でもヘアスタイルの要素は重要なので、意識して印象アップを狙いましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる