1. トップ
  2. ヘア
  3. おしゃれなミディアムスタイル特集!少しの一工夫で周りに差をつけよう♪

おしゃれなミディアムスタイル特集!少しの一工夫で周りに差をつけよう♪

  • 2018.10.6
  • 15330 views

ショート・ボブ・ミディアム・ロングと、大まかに分けた4つのヘアスタイルのうち、一番多いのがやはりミディアムヘアです。

女性らしい雰囲気を出しながら、結べるしスタイリングもしやすいとメリットが多い反面、埋れやすく自己主張できない面もあります。

そこで今回は、周りと差がつくおしゃれなミディアムヘアをご紹介します。

差別化戦略☆オンリーワンなミディアムヘア特集

ワンメイクカラーが多い中で、さりげなくハイライトを入れる事で、立体的なヘアスタイルにしましょう。

耳にかけるようにスタイリングするだけで、流れる動きをハイライトがつけてくれます。

さらに毛先をハネさせれ、細かいとこまでオシャレに。

くびれシルエットになるようにスタイリングした、ひし形ミディアムヘア。

くびれを無くさないように、表面のレイヤーを崩す事で、浮遊感たっぷりの大人スタイルになります。

外ハネスタイルが人気の今だからこそ、内巻きスタイルの魅力をもう一度再確認するのもいいと思います。

顔まわりにレイヤーを入れて小顔効果を出せば、丸顔コンプレックスでも上品な大人女性になれます。

切りっぱなしミディアムボブスタイルをオシャレに崩した、揺れ髪スタイル。

全部を巻かずに、間隔を開けるように細く中間巻きをする事で、可愛い動きを出せるようになります。

表面にしっかりとレイヤーを入れる事で、毛先の動きに浮遊感を与えたミディアムヘア。

切りっぱなしスタイルが流行り、レイヤーを入れない女性が多いですが、レイヤースタイルなら可愛い揺れ髪を出すことができるんです♪

ひし形シルエットは色気も出せますし、小顔効果もあるので、可愛いを求める女性にぴったりのヘアスタイルです。

ミディアムはひし形シルエットにぴったりの長さなので、ぜひチャレンジしてほしいスタイルです。

ツヤツヤの質感が魅力的なブルージュカラーで、周りと差がつく美髪を手に入れましょう。

顔まわりの髪の毛を後れ毛として使い、小顔に見せながら可愛い仕上がりに。

細かいハイライト入れて、ナチュラルなヘアスタイルでも立体的な仕上がりに。

切りっぱなしミディアムヘアでも、顔まわりにだけ短い髪の毛を作れば、アピールポイントになります。

前髪かきあげスタイルに耳かけアレンジを入れて、大人っぽさと色っぽさの両方を手に入れたミディアムヘア。

ざっくりと巻いた後に、何束か細く巻くと立体感のあるスタイリングになります。

ハイトーンのベージュカラーで、上品さとセレブリティを感じさせると、1ランク上のヘアスタイルになるでしょう。

丁寧&しっかり巻くより、無造作に巻いた方がこなれ感が生まれます。

しっかりと色味を出したピンクカラーで、差をつけるのもオススメです。

派手になりすぎないように、毛先を軽く崩す程度にスタイリングする事で、ナチュラルな仕上がりになります。

毛先と前髪に濡れ感と束感を出して、色気と愛らしさを手に入れた愛されミディアムヘアです。

ダークヴァイオレットカラーでも色気をプラスすると、さらに魅力的になります。

トップにボリュームを持たせた、かきあげスタイルにするだけで、周りのミディアムヘアと差別化できます。

耳かけして、さらにおフェロ感を演出しましょう。

後れ毛のようなほつれ髪を出したオシャレなミディアムヘアは、スタイリングで差をつけれます。

軽めのワックスを全体に揉み込んで、ほつれ髪を生かしたアンニュイなヘアスタイルにしましょう。

長めの前髪にカールをしっかりとつけて、個性と可愛さを主張しましょう。

ハイライトを入れているミディアムボブスタイルなので、毛先に軽やかな動きをつけやすくなります。

まとめ

いかがでしたか?ほんの少しの変化をつけるだけでオンリーワンな、ミディアムヘアを手にすることができます。

カラーで変化をつけるのも良し、スタイリングで変化をつけるのもいいでしょう。周りに埋もれない、オンリーワンなヘアスタイルを目指しましょう♪

元記事で読む
の記事をもっとみる