1. トップ
  2. ヘア
  3. ひと味違うお洒落感を前髪で。今季抑えておきたい3つの【旬顔バング】で美人度UP

ひと味違うお洒落感を前髪で。今季抑えておきたい3つの【旬顔バング】で美人度UP

  • 2018.10.3
  • 8491 views

今季のヘアトレンドはしっかり抑えておきたいけれど「冒険して失敗したくない!」という方は少なくないと思います。そんな方にオススメしたいのが、まずは前髪でトレンドを取り入れること。そこで今季のお洒落度と美人度のUPを約束する3つの【旬顔バング】を似合わせのコツも合わせて早速チェックしてみましょう。

▶︎なりたい自分にグッと近づくための“前髪似合わせのコツ”まとめ

今季らしさ満点の前髪“センターパート”で色気をON

どんなヘアスタイルとも相性抜群で、美人度をUPさせてくれる“センターパート”は今季らしさ満点の前髪。今季注目のストレートヘアと合わせるとおしとやかで控え目な大人感たっぷりの表情を叶えてくれます。

ストレートヘア×センターパートの似合わせのコツは思い切って顔の輪郭を出すこと。目元印象が引き立つと同時に髪の流れで面長な雰囲気に見えるので、小顔見せ(細見え)まで叶いますよ。

根本からヴェールウェーブを掛けるとガーリーにもモードにも変幻自在なバングに大変身。

パーマをかけることでスタイルがまとまりやすくなり、左右対称のスタイリングもやりやすくなります。また、カールした毛先で口元に視線が導かれるのでリップメイクも映えるのも嬉しいポイントです。

こなれ感がありつつ色っぽさを残したセンターパートのスタイルはフェザーな毛先ニュアンスを引き立てるようにセミウェットにスタイリングするとイマドキ感を強調できます。

コンサバになり過ぎないのが何と言っても魅力ですが、しっとり落ちついた印象と大人の色気を兼ね備えているので、オフィスシーンにも合いますし、飾らない色気が欲しい方にもオススメです。

やっぱり秋冬っぽく重めにしたいなら“ワイドバング”で

スタイリング幅も広く、小顔効果も得られる“ワイドバング”も簡単に美人度UPにつながる今季注目の前髪。特に首元を隠すこれからの季節には、存在感のある前髪で小顔な印象と目力UPを叶えるのもオススメです。

ただし横に大きく前髪を取る前髪なので、顔が横に広がって見えてしまうのが似合わせの難しいところ。ですので、サイドの髪を上手にMIXして、自然な髪の流れを演出することを意識してスタイリングするようにしてください。

重すぎる前髪は「作りました感」が出てしまって少し抵抗を感じる方は、シースルーバングとまではいかなくても、フリンジを効かせて前髪に隙間を作ると軽やかさが生まれ、表情も明るく見えるようになります。

また、眉毛にかかるかかからない長さにしておくこともスッキリ感を演出する鍵。前髪長めの方であればをワンカールさせて柔らかな印象にスタイリングしてくださいね。

秋冬らしく“前髪パーマ”も素敵!

前髪全体に細かなフェザーウェーブをかけると秋冬仕様に雰囲気一新。特に女性らしい丸みシルエットのショートヘアとの相性は抜群です。

パーマのかかった前髪のニュアンスがボーイッシュさをプラスしてくれるので、フェイスラインの印象は一層シャープに。トレンドのアスレジャースタイルやスポーツMIXコーデと合わせると一層トレンド感がUPしますよ。

厚めに取った前髪にくせ毛のような大きなウェーブを掛けるとアンニュイなこなれ感が演出できます。

目元ギリギリに設定された存在感のある前髪パーマは顔周りに立体感を生んでくれるので、一気にお洒落度もUP。ただし、全体の顔印象は縦長になるように輪郭に合わせてサイドのボリューム感をコントロールするよう心がけてくださいね。

このようにひと味違うお洒落感を醸し出すことができる今季の旬顔バング。ぜひ参考にヘアスタイルに取り入れて美人度UPにつなげてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる