1. トップ
  2. インテリア
  3. 華やかで存在感抜群!シャンデリアを取り入れてお部屋のアクセントにしよう

華やかで存在感抜群!シャンデリアを取り入れてお部屋のアクセントにしよう

  • 2018.10.1
  • 10271 views

照明は、お部屋の雰囲気に大きな影響を与えるものなので、おしゃれなものを取り入れたいですよね。

一口に照明といっても、スポットライトやシーリングライトなどいろいろなものがあり、どのようなものを取り入れようか迷ってしまうことも。

そこで今回は、存在感抜群のシャンデリアを取り入れたお部屋についてまとめました。

おしゃれできれいなシャンデリアをお部屋に飾って華やかさをアップ!

リビングに

存在感がある照明は、お部屋のアクセントにもぴったりですよ。

さまざまな絵画を飾っているリビングに、大きく煌びやかなシャンデリアをプラスすると、ぱっと明るい雰囲気となりますね。

壁の色が深みのあるグリーンなので、シャンデリアや絵画を飾ってもほどよく落ち着きがある空間になりますよ。

ダイニングに

こちらのように、ダイニングにシャンデリアを飾るのもワンポイントになり素敵ですね。

シャンデリアやテーブルなどはモノトーンにすることで落ち着きがあり、レッドの冷蔵庫が差し色になっていて色のメリハリもありますよ。

寝室に

シンプルなシャビーシックインテリアの寝室にシャンデリアを取り入れると目を引き、ゴージャス感がアップしますね。

チェーンやアームなどが全てホワイトのシャンデリアなので、シャビーシックインテリアにも馴染みやすいですよ。

リビングとダイニングに

リビングとダイニングの両方の照明をシャンデリアにすると、統一感がありますね。

リビングとダイニングにそれぞれ異なる形のシャンデリアを取り入れると、単調な印象になるのを防ぐことができます。

ホワイトインテリアに

インテリアのベースとなっている色にあわせてシャンデリアを選ぶと、お部屋に馴染みやすくなるのでおすすめですよ。

ホワイトがベースのお部屋に、ホワイトのシャンデリアを取り入れるとマッチして、おしゃれでまとまりのある空間になります。

モノトーンインテリアに

ブラックのシャンデリアもあり、アンティーク感がたっぷりでモノトーンインテリアにぴったりですね。

ブラックのシャンデリアを取り入れると、お部屋がぐっと引き締まった印象になりますよ。

子ども部屋に

子ども部屋にゴージャスなシャンデリアを取り入れると、華やかで可愛らしい雰囲気ですね。

ホワイトのシャンデリアやレンガ風の壁、ピンクのクッションなど淡い色のアイテムでまとめると、やわらかさも演出できます。

ウッドシャンデリアを

シャンデリアといえば煌びやかでゴージャスなイメージがありますが、こちらのように無垢素材でできているシャンデリアもあるんですよ。

ウッドシャンデリアは落ち着きの中にもほんのり華やかさがあり、とてもおしゃれですね。

ナチュラルな色でまとめたお部屋にもぴったりな照明ですよ。

まとめ

シャンデリアを取り入れたお部屋をご紹介しましたが、いかがでしたか?シャンデリアをお部屋に取り入れると、ぱっと明るく華やかな雰囲気になりますね。

また、シャンデリアの色やデザインによっても印象をがらりと変えることができます。ぜひ、お部屋の雰囲気にあったシャンデリアを取り入れてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる