1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「#赤ちゃんのいる生活」で見つけた!真似したい暮らしのあれこれ

「#赤ちゃんのいる生活」で見つけた!真似したい暮らしのあれこれ

  • 2018.9.27

インスタグラムで人気の「#赤ちゃんのいる生活」などのタグを見ると、インスタグラマーさん達の赤ちゃんとの暮らしの投稿が見ることが出来ます。

今回は、そんなタグで見つけた真似したくなる暮らしのあれこれをご紹介します。

オムツの収納術や離乳食作りに役立つアイテムなど幅広くご紹介しますので、是非最後までご覧ください。

赤ちゃんとの生活で真似したい暮らしのあれこれ

「お世話セット」を作ろう

オムツや肌着など、赤ちゃんのお世話セットをワゴンにまとめて収納されています。

コロコロと転がして、リビングや寝室など必要な場所に簡単に移動出来るのでとても便利です。

お孫さんのために、ベビーグッズをワゴンにまとめて収納されています。

マグネットのタオルバーが付けられていてとても使い勝手が良さそうです。

必要なものが一ヶ所にまとまっているので、焦らずサッと対応できますね。

フックとメッシュバッグを組み合わせて、抱っこ紐もワゴンで収納されています。

お出かけ用品もワゴンに収納しておけば外出時のバタバタも減らせそうですね。

お世話セットが必要なくなっても、おもちゃ収納などワゴンなら色んな用途で使えるのも嬉しいポイントです。

持ち手付きのボックスは、赤ちゃんを抱いたまま持ち運べるのでとても便利です。

こちらは、IKEAで人気のRISATORPバスケットを使ってコンパクトにオムツ替えセットを作られています。

お風呂グッズもカゴに入れてひとまとめにしておくことで、サッと準備が出来ますね。

カゴの中にケースを入れて、細々したものも綺麗に収納されています。

カラーを白で統一されていて清潔感がありますね。

お子さんのお絵かきグッズの収納などでも人気の、無印良品のキャリーボックス。

持ち手付きで仕切りが取り外し出来るので、サイズがバラバラな赤ちゃんのお世話グッズ収納にもぴったりなんです。

「オムツストック」の収納法

すぐに無くなるおむつ。おむつストックの収納ってなかなか難しいですよね。

こちらでは、ソフトボックスでおむつをたっぷり収納されています。

パッケージから出しておく事でサッと使えますね。

セリアのランドリーバッグはマチがしっかりついているので、大量のおむつもスッキリ収納できますよ。

ストックがない時は、コンパクトに折りたたんで収納出来るのも嬉しいポイントです。

モダンでおしゃれなインテリア、コンポニビリ。

コンポニビリなら、リビングなど使いやすい場所で生活感無くおむつを収納できますよ。

扉がスライド式で取り出しやすいのが良いですね。

大人気のラブホームさんとキャンドゥのコラボアイテム、ストレージバッグ。

シンプルなデザインなので、リビングでのおむつ収納にもぴったりです。

持ち手付きで持ち運びにも便利ですよ。

「オムツのにおい」対策をしよう

毎日のおむつ処理で大変なのはにおい問題ですよね。

そんなにおい問題を解決してくれると話題なのが、BOSの防臭袋です。

赤ちゃんだけでなく、ペットシートや生ごみの処理にも大活躍してくれますよ。

BOSの防臭袋は、SS・S・M・ロングの4種類があります。

カラーやパッケージが豊富なのも嬉しいポイントです。

袋の開けやすさ・結びやすさ・中身が見えないようになど、たくさんの工夫が詰まっています。

こちらは、SSサイズの防臭袋におむつを巻いてお出かけ用のおむつセットを作られています。

とてもコンパクトにまとめられいて、バッグの中でも邪魔になりませんね。

この袋があればゴミ箱が見当たらない時も安心ですね。

兄弟でおむつをしているご家庭やペットのいるご家庭では、おむつ専用のゴミ箱がオススメです。

インテリアを邪魔せずに使えると人気なのがおむつペールです。

カラーバリエーションも豊富で、チャイルドロック付なのが嬉しいですね。

こちらでは、おむつペールとバイオのゴミ箱の臭いにを併用して使われています。

ペタッと貼るだけなので、今お使いのゴミ箱でも簡単に挑戦できますよ。

「離乳食」に便利なアイテム

離乳食はストックしておくと毎日の準備がとても楽になりますよね。

そんな離乳食ストックの保存に便利なのが、リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーです。

冷凍した後もポコっとひとつずつ簡単に取り出すことができます。

こんな風に重ねて収納出来るので、ごちゃごちゃになりがちな冷凍室でもスッキリと収納できますよ。

電子レンジも使えるのが嬉しいポイントですよね。

サイズ違いで揃えておけば、分量によっても使い分けが出来るのでとても便利です。

離乳食作りって、機械を出したり準備にも時間が掛かって大変ですよね。

こちらのぶんぶんチョッパーは、とてもコンパクトなので手軽に使えますよ。

パーツが3つのシンプルな構造でお手入れも楽々です。

スリムに収納出来る「ベビーバス」が便利

新生児の沐浴に欠かせないベビーバス。

床置きタイプの大型ベビーバスは、収納する場所に困ってしまいますよね。

こちらのエアーベビーバスは、空気を抜いてコンパクトに収納出来るのでとても便利です。

軽いので持ち運びも楽々ですよ。

ストッケのフレキシバスは、ぱたっと折りたたんでコンパクトに収納できます。

新生児から4歳頃まで長く使えるのも魅力のひとつです。

プラグ付なので排水も簡単に行えます。

まとめ

今回は、「#赤ちゃんのいる生活」などのタグで見つけた真似したくなる暮らしのあれこれをご紹介しました。

収納や便利なアイテムなど色んなアイデアがありましたよね。是非、参考にして真似してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる